goo blog サービス終了のお知らせ 

四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

和歌山県新宮市 桑の木の滝

2017-08-22 12:01:00 | おでかけー滝
次に向かったのは、日本の滝100選に選ばれている滝、桑の木の滝。
国道168号線を南下、新宮の手前 相賀口 という所を脇道に入る。
しばらく走れば見えてきた。


車は近くの空き地に停めさせてもらってここから徒歩15分。
途中には…
相賀八幡神社


吊り橋も…


桑の木の滝から流れてくる川の横を歩く。


木漏れ日と川音が気持ちいい。

比較的歩きやすい道で、ホントに15分ほどで到着。


おお、感動!!
落差は21メートルとそれほどないのだが、
広い滝口、そこから流れ落ちる水が下の方の岩にぶつかり
まるで貴婦人のドレスのよう…

川を渡り向こう岸から…私は川を渡れなかったので夫に撮影をたのんで…


滝口


優雅に見せているのは、やはりこの滝壺近くの岩のせいか…


今まで見たことのなかったような女性らしい滝の印象だった。
今度は川を渡れるように長靴を持ってこなくちゃ!

ちょっと息抜き♪
芽生え


水引草


この後、もう1か所滝を訪ねます。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桑の木 (ke-n)
2017-08-22 14:55:06
hetappyさん、こんにちは。

女性らしい印象の滝、
うん、なんとなくわかります。

写真的にも絵になりやすい滝ですし、
飛沫が舞っているときは、光芒も出たりします。

ここまで行ったら、あの滝もこの滝も…と欲張りたくなりますね。
遠路、お疲れ様でした。
返信する
桑の木の滝 (スターアニス)
2017-08-22 20:02:50
貴婦人のドレスのよう・・・上手く名付けられましたね。
遠路はるばる・・・その甲斐がありましたね。
返信する
ke-nさん (hetappy)
2017-08-23 10:32:41
ええ、優雅な滝でしたね。
でも滝の前の石は滑りやすくて、無理は禁物と、川は渡りませんでした

そうそう、ここまで来たら他にも行きたい滝がどんどん出てきて…
宝龍滝、次回はここを狙っています
返信する
スターアニスさん (hetappy)
2017-08-23 10:39:20
本当に見た目がきれいな滝で、見惚れました。
滝に行く時は長靴を!
どんなところかもわからなかったので、すっかり忘れてしまって
でも、もう一度ぜひ行ってみたい滝でした。
返信する
写真散歩 (友さん)
2017-08-27 16:06:26
桑の木の滝

これも素晴らしいですね、

画像が凄く綺麗なんで見惚れてしまいました👍
返信する
友さん (hetappy)
2017-08-28 11:34:30
お褒めにあずかりありがとうございます。
友さんからこんな言葉がいただけるとは
滝の写真3枚は夫の撮影なので、夫に伝えておきます
滝の飛沫を浴びながら、気持ちよかったですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。