goo blog サービス終了のお知らせ 

鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(青森県)・・97-三沢

2015-09-08 | 青森備忘録
今回のサブメインの1つ

李沢温泉郷
住所:青森県上北郡七戸町大字李沢字道ノ下22-1
TEL?、営業時間0500~、料金:大200円


今回は経営者の方に許可を頂き大人数で家族風呂を利用させて頂きましたよ!


脱衣所はこじんまりとしていますね


浴室は1間サイズ0.75サイズかな?のユニットバスです
見てください このアワアワ!!!


勢いよく浴槽に浸かると大洪水になるので注意が必要です!


そぉ~っと入ってもこの有様


ヌルツルなお湯なのに更にアワアワですじゃ  こりゃあ堪らん!



泉質はアルカリ性単純泉でPH約8.6、成分総計は約0.4gのヌルツルの強いお湯です。
お湯はモール臭も伴う飴色のお湯なのですがアワアワのおかげで・・笑


この時、次回ここで盛り上がりましょの話が降って湧いたので
後日、利用させて頂きましたよ(それは後日と言う事で)

さて気分も上々なので今夜の御宿へ向かいますよ!
と、私も行きたかったのですが・・所用で一時離脱です

用事が済み次第チョイと顔を出しに寄るんですが…

では
 では~

訪問日:2015年5月
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w  温... | トップ | まぁ 色んな備忘録w  温... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-09-09 10:52:57
ここはほんと良かったですねぇ。
そのうちじっくり浸かりに行こう。
返信する
Yさん (へす)
2015-09-09 18:47:03
こっちは気温どんどん下がってきてますよ
泉温もYさん好みにやや低下してきますネ

また来てくださいよ
付き合いますよ(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

青森備忘録」カテゴリの最新記事