ですよね~ここまで来たらこちらもですよね~(笑
ファミリー温泉 山賊館
住所:〒036-0411 青森県黒石市温湯鶴泉61
電話:0172-54-8421、入浴可能時間:0500-2130、休業日:不定休、入浴料:200円

お隣は歴史的な建築物の飯塚旅館さん

お風呂お願いしま~す! 「ハイどうぞ」

お風呂はあっちね・・ハイわかっておりますヨン♪

ここは有名ですね~まぁ脱衣所からです そんなに広くはありませんけど十分です

ガラス越しに見える素晴らしい配色 男湯としてはあまり見た事がありません

浴槽は1つ

洗い場もこじんまりしておりますが全然問題無しですね(混んでる時は別かw)

こちらの泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉でPh7.9、成分総計1.6gで
アブラ臭がほのかに香る肌触りのいい温まるお湯です
無論源泉掛け流し、掛け流し分は排水路を通り排出されます

しかしここのタイル工は技術が素晴らしい

浴槽内のステップも滑らかで職人の技を感じます

お待ちかねの湯口ですわ(笑 この親父の口から芳しいアブラ臭が香るんですわ

近づく私と山賊親父・・・この光景他人には見せられません(爆

窓の外には浅瀬石川 萌える緑も綺麗ですね

ふぅ~ここでも終始独泉でマッタリですわ

はしご湯し過ぎたかな? お腹が空きましたぞ!
では
では~
訪問日:2015年7月
ファミリー温泉 山賊館
住所:〒036-0411 青森県黒石市温湯鶴泉61
電話:0172-54-8421、入浴可能時間:0500-2130、休業日:不定休、入浴料:200円

お隣は歴史的な建築物の飯塚旅館さん

お風呂お願いしま~す! 「ハイどうぞ」

お風呂はあっちね・・ハイわかっておりますヨン♪

ここは有名ですね~まぁ脱衣所からです そんなに広くはありませんけど十分です

ガラス越しに見える素晴らしい配色 男湯としてはあまり見た事がありません

浴槽は1つ

洗い場もこじんまりしておりますが全然問題無しですね(混んでる時は別かw)

こちらの泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉でPh7.9、成分総計1.6gで
アブラ臭がほのかに香る肌触りのいい温まるお湯です
無論源泉掛け流し、掛け流し分は排水路を通り排出されます

しかしここのタイル工は技術が素晴らしい

浴槽内のステップも滑らかで職人の技を感じます

お待ちかねの湯口ですわ(笑 この親父の口から芳しいアブラ臭が香るんですわ

近づく私と山賊親父・・・この光景他人には見せられません(爆

窓の外には浅瀬石川 萌える緑も綺麗ですね

ふぅ~ここでも終始独泉でマッタリですわ

はしご湯し過ぎたかな? お腹が空きましたぞ!
では
では~
訪問日:2015年7月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます