対立地環境に対しての違和感満載の建築物から次の目的施設へ向かいます
お?電柱に何か・・・・あら? コボちゃんじゃん 笑

何でしょうかね?コボちゃん押しの集落なんでしょうか? 街路灯にコボちゃんですw
不思議がってたら到着です ここは貸コテージや色々な施設があるんですね♪

六郷温泉 あったか山
所在地:〒019-1403 秋田県仙北郡美郷町六郷東根下馬転120
電話:0187-84-2641、営業時間:0600-2130、休館日:基本無し、駐車場:広~い

真紅のウェルカムマットです

こちらも宿泊可能な施設です! 静かな緑の多い環境に立っているのでキャンプや行楽など大勢の方が利用するみたいですね
受付を済ませお風呂へ

食事処も完備 しかも安い♪ キャンプやコテージ泊・外来の方に対応してるんでしょうね
外来入浴の時間設定も結構遅い時間までとなっています

到着っす

初めにこちらの泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉でPh9.3、成分総計約1.7gのチョイツルなお湯です
行きまっせ―♪

内湯は岩風呂風に作られて一部ジャグ仕様となっています

ジャグってます

ジャグジャグですw

浴槽の一部・・・ステップなのかな?子供用の場所なのかな? 不思議な部分が浴槽内に在りますよ?

こちらが内湯湯口 かけ流しだったような気がします ただ無色透明無味無臭なので特徴があまり感じられません

押しボタン式の打たせ湯

周りのこれは・・・塗装かな? まさかカルシウム成分ではないでしょうねw

露天もありますよ

露天湯口ですね

で、これが掛け湯

ここで私しゃあ アブラ臭を感じました!!
いやいや私だけでは役不足・・・生き証人確保の為wに北の御人にも確認検証をしてもらいましたぞ!
北の御人「うん!微かに香る、間違いなし!」 これにて微々アブラ臭がするお湯と確定いたしました(^^♪

でもお湯は生き物ですからね~ もしかしたら微微々って時も・・プンプンって時もあるかもですね
気になる方は立ち寄って検証してみてください あっ!でも香りはこの掛け湯からしかしませんよ
では
では~
訪問日:2016年9月
お?電柱に何か・・・・あら? コボちゃんじゃん 笑

何でしょうかね?コボちゃん押しの集落なんでしょうか? 街路灯にコボちゃんですw
不思議がってたら到着です ここは貸コテージや色々な施設があるんですね♪

六郷温泉 あったか山
所在地:〒019-1403 秋田県仙北郡美郷町六郷東根下馬転120
電話:0187-84-2641、営業時間:0600-2130、休館日:基本無し、駐車場:広~い

真紅のウェルカムマットです

こちらも宿泊可能な施設です! 静かな緑の多い環境に立っているのでキャンプや行楽など大勢の方が利用するみたいですね
受付を済ませお風呂へ

食事処も完備 しかも安い♪ キャンプやコテージ泊・外来の方に対応してるんでしょうね
外来入浴の時間設定も結構遅い時間までとなっています

到着っす

初めにこちらの泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉でPh9.3、成分総計約1.7gのチョイツルなお湯です
行きまっせ―♪

内湯は岩風呂風に作られて一部ジャグ仕様となっています

ジャグってます

ジャグジャグですw

浴槽の一部・・・ステップなのかな?子供用の場所なのかな? 不思議な部分が浴槽内に在りますよ?

こちらが内湯湯口 かけ流しだったような気がします ただ無色透明無味無臭なので特徴があまり感じられません

押しボタン式の打たせ湯

周りのこれは・・・塗装かな? まさかカルシウム成分ではないでしょうねw

露天もありますよ

露天湯口ですね

で、これが掛け湯

ここで私しゃあ アブラ臭を感じました!!
いやいや私だけでは役不足・・・生き証人確保の為wに北の御人にも確認検証をしてもらいましたぞ!
北の御人「うん!微かに香る、間違いなし!」 これにて微々アブラ臭がするお湯と確定いたしました(^^♪

でもお湯は生き物ですからね~ もしかしたら微微々って時も・・プンプンって時もあるかもですね
気になる方は立ち寄って検証してみてください あっ!でも香りはこの掛け湯からしかしませんよ
では
では~
訪問日:2016年9月