goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

「ワルツ・フォー・デビー」の巻

2007年05月09日 23時14分21秒 | ジャズ

今日、仕事帰りに山蓄に寄った。

別にお目当てのCDがある訳でも無かったのだが、なんとなく寄ってしまった。
そしたら、JAZZのCDが今 大変なことになっている事が判明した。

俗にJAZZの名盤と呼ばれるところのアルバムが1100円で売られているじゃ あ~りませんか。
もう、びっくりです。
俺が大学生の頃 食費を切り詰め 3000円で買ったアルバム達が今じゃ新品で1100円だもんなぁ・・・。

http://www.universal-music.co.jp/jazz/concord/index.htmlここのサイトにそのアルバム達が掲載されてます。
「サキコロ」「ジャンゴ」「フル・ハウス」「ミーツ・ザ・リズム・セクション」「4,5&6」「クッキン、リラクシン、ワーキン、スティーミン」のマイルス4部作などなどおすすめ盤目白押しです。

それでも この中でどうしても1枚だけ選ぶとしたら?と聞かれれば

「Waltz for Debby / Bill Evans」 と答える自分であります。

アッコも好きなビル・エバンスでありますが、その中でもこのアルバムは最高です。
小難しくないが、奥が深い。
まず1曲目My Foolish Heart を聴いただけでその演奏の美しさに引き込まれてしまいます。
ジャズ・クラブでのライブ盤という事も自分にとって好ましい。

俺が夜勤明けで昼間寝なあかん時、だいたいこのアルバムか「キース・ジャレットのケルン・コンサート」をかけて床に就きます。
一発で眠りに誘ってくれます。
(ちなみに退屈で眠いんではありまへん)

ジャケットはチョット見、ETを彷彿させる宇宙人のシルエットの様にも見えますが、
これ、タイトルの“デビーちゃん”の影をイメージしてデザインされたものだと思います。
デビーちゃんとはビル・エバンスの兄ちゃんの娘。
つまりビル・エバンスにとって姪っ子なのであります。

タイトル曲も軽快でかわいらしい。
ん~、他の曲もいい。
是非一家に一枚「Waltz for Debby」おすすめします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「装具155118」の巻 | トップ | 「ぶたベープ」の巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アッコ)
2007-05-11 01:12:06
キタ------(>_<)

私をジャズの虜にした最初の男!!ビル・エバンス!!そのアルバムは持っておきたい一枚ですね♪♪

そういえば、へのしゃんに、エバンスのCDをまだ貸してませんね…(涙)すみません!!

うるさくないのに、存在感のあるあの音…
かっぱえびせんの様です!!(やめられない、とまらない)

返信する
Unknown (カネヤン)
2007-05-15 00:06:15
貸して―!!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジャズ」カテゴリの最新記事