goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

ラグビー日本代表、新ユニホーム発表

2025年06月22日 19時59分00秒 | ラグビー
ラグビー日本代表の新ユニホームが発表された。

それがこれ


皆さんどう思いますか?

Facebookでは「ダサい!」のオンパレード。

正直 私もそう思った。

国の代表として誇りを持って他国と戦う為の装束としてはカッコよく無い。かわいすぎる。
サンリオのグッズかと一瞬思ったくらいや(-。-;

再考を真剣に願う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回こくぞう里山たんぼラグビー

2025年05月13日 17時01分00秒 | ラグビー


5月11日(日)、能美市寺畠町の田んぼにて第2回こくぞう里山たんぼラグビーを開催しました(^O^)/
(私は小松市ラグビー協会のスタッフとして参加)

今回は19チーム120人の人が参加してくれました。(我が家の婿さんも大学時代の同窓生でチームを作ってくれて参加!ちなみに婿さんの大学時代の部活は軽音学部*ベース担当です)

老若男女•ラグビー経験者未経験者も関係無く、参加してくれた皆んな、田んぼの泥にまみれて笑ってる。
あぁ、俺 病気しとらんだら絶対真っ先にダイブしとるがにぃ〜。うらやましい。
















優勝トロフィーはタケノコ

今朝の朝刊にものってましたね
北陸中日新聞

北國新聞





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぼラグビー

2025年04月03日 12時52分00秒 | ラグビー
今年もやります“たんぼラグビー”(^O^)/🏉

第1〜4回まで小松市南浅井町の田んぼで行なってきた【たんぼラグビーin白山のふもとまち小松】
田植えの都合上 GW前にしか行なえなかった為 楽しいげんけど寒い🥶大会になってました(笑)

昨年からは会場を能美市に移し【こくぞう里山たんぼラグビー】として再出発。

今年はGW翌週の5月11日(日)に開催します




田んぼの水もちょうど良い具合に温み、最高のグラウンド(?)コンディションになるのでは…
大人もこどももアホになれる1日。みんなで精一杯たのしみましょう(^O^)/

参加申込みその他詳細は小松市ラグビー協会HPをご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登復興祈念試合 All早稲田大学 vs All慶應義塾大学

2025年03月16日 22時46分00秒 | ラグビー
今日は金沢ゴーゴーカレースタジアムで行われた能登復興祈念試合 All早稲田大学vs All慶應義塾大学を観に行ってきました(^O^)/


初めての金沢ゴーゴーカレースタジアム


とてもきれいで立派なスタジアムでした。

細かい雨が降り続き 気温も低く肌寒い中、正直この様なイベント的なゲームで熱い試合は期待していなかったのですが、いやはや 期待は良い方に裏切られました。

熱く激しく気持ちのこもったゲーム。
ノーサイド後、私たちの観戦してたバックスタンドへと挨拶に来た両選手たちに対し、自然とスタンディングオベーションしてた自分がおりました。
いや〜、観てるこっちが熱くなりましたね。ほんと感動しました。





金沢ゴーゴーカレースタジアム
収容人数 10,444人
本日の観客数 7,120人
だったらしいです。

この日の為に準備をしてくださったラグビー協会の方々、早稲田•慶應両チームの選手スタッフの皆様、本当にありがとうございました!


ビーバー君も雨の中盛り上げてくれてありがとう

この想い、能登に届いてたら嬉しいし、これからも継続して何かの力にしていかなければと感じました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーでつながる

2025年02月20日 10時06分00秒 | ラグビー
今朝の北國新聞



私もTシャツ注文しました。



試合観戦の時、着ていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます 1/13

2025年01月13日 05時31分00秒 | ラグビー
おはようございます(^O^)/

今日は祝日・成人の日

ですが、普通に仕事ですf^_^;


今日は昼からラグビーの大学選手権決勝 早稲田大学vs帝京大学が行われ、NHKで放映されますが見れないので、録画予約
トラ蔵に予約を取り消されなければいいのですが…。

今年 早稲田と帝京は3回戦っており、2勝1敗で早稲田が勝ち越していますが、最終決戦はどうなるのか?

個人的にはT大が僅差を制して、4連覇を果たすのではないかと予想しておりますが、このオッサンの予想 当てになりませんので悪しからず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のみこまレッドウイングス、優勝🏆

2024年12月09日 16時29分00秒 | ラグビー
12/7-8 こまつドームで行われたSMBCカップ第21回全国小学生タグラグビー大会石川県予選でのみこまレッドウイングスが優勝しました
のみこま侍は残念ながら3位でしたが、大健闘でした

優勝したのみこまレッドウイングスは2025年1月19日(日)にこまつドームで行われる北陸ブロック大会に金沢レッドアローズAと共に石川県代表として出場、全国大会を目指します。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回こくぞう里山たんぼラグビー

2024年07月28日 17時59分00秒 | ラグビー
本日、第1回こくぞう里山たんぼラグビーを開催しました(^O^)/

















準備は大変やったけど、皆んなの楽しそうな顔を見ると、やって良かったと思います。
参加してくれたチームの皆さん、そして佐々木隆道氏、君島良夫氏、上田聖氏、スタッフの皆さん、観客の皆さん、そして鈴木理事長、本当におつかれ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の体育館シューズ

2024年06月02日 13時30分00秒 | ラグビー
これまでの体育館履きシューズがダメになったので、アルペンにて購入。ミズノ製現品限り2,998円(税込)



「もう走れんくせに、体育館シューズ要らんやろ」と言われそうやが、今度 小松市ラグビー協会 鈴木理事長が行ってる小学校タグラグビー授業を見学しに行くので…。

あと今年度中には小学校の先生をやってるうちの婿さんと一緒にタグラグビーの授業も計画中。
そりゃ見に行かんなんでしょ。

なので、動けもせんのに人生最後と思しきシューズを買ったのでした。
めでたし めでたし。
もち、嫁ハンには内緒🤫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こくぞう さとやまマルシェ

2024年05月24日 23時43分00秒 | ラグビー
明日5/25(土) 10:00〜16:00
能美市和気小学校周辺で、“もりとひとがつながる場所”をコンセプトに
『こくぞう さとやまマルシェ』が開催されます。

そして、7/28(日)にはその『こくぞうさとやまマルシェ』 と『たんぼラグビー』がコラボ。

これまで小松で行われていた たんぼラグビー会場をマルシェ会場すぐそばに移し、『第1回こくぞう里山たんぼラグビー』として再出発致します。

明日は「こくぞう さとやまマルシェ』に下見に行き、
7月28日は「こくぞう さとやまマルシェ」×「第1回こくぞう里山たんぼラグビー」に参加!
里山で1日を満喫しましょう(^O^)/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする