徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

「五彩レンジャーのYouTube」の巻

2009年06月30日 19時57分01秒 | Weblog

アッコのTV放送と来たら、その次は カネヤンのTV放送でしょう。

ということで、初めてYou Tubeに投稿してみました。

そしたら、もうすでに誰か投稿してあった・・・。

悔しいので今回載せたのは俺が投稿した分です!

ps.2分05秒と4分37秒でカネヤンのニヤケ顔を見ることができます。
  特に後者の方ではタッキーとのやり取りがありますが・・・、いただけません(爆)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「週末の総括」の巻

2009年06月29日 17時35分00秒 | Weblog

■27日(土):遅番の仕事から夜の11時頃 帰って来ると、家には  真由美ねぇさん、きょこ天、そしてうちの嫁ハンが外まで聞こえるくらいデッケ声で話しとった。

言わずと知れた、ケリークラブ初代マネージャー三人娘(現・古株マネージャー三人おばはん)であるが、
昔同様おしゃべりのパワーは衰えておらず、俺は かしまし娘の中に放り込まれた大助花子の大助君みたいに「ぉ、どど・どどど・・・」と言葉にならない言葉を詰まらせているだけであった。σ(^◇^;)ははは・・・

 

■28日(日):石川県スポレク祭(タグラグビー)の、お手伝い&指導者講習会に参加してきた。(辰口・物見山総合体育館)

午前中は小学生のタグラグビー交流戦が行なわれ、白熱したゲームが繰り広げられた。

各チーム共、去年より比べものにならない位 レベルが上がっている。
まちがいない(古っ!)

タグを取られた後 フォローして入ってくるプレーヤーのタイミングとスピードが格段に良くなっているのだ。

各チームの先生方の指導が理解され始めてきた証拠だね。

 

午後からは日本ラグビー協会・鈴木秀人氏(どことなく小田和正に似てる)による“小学校の体育学習における「タグラグビー」の可能性”というテーマで講習会が行なわれた。

小学校の体育の授業において 今 注目されている(?)タグラグビーの魅力を分かりやすく説明、実際 授業で使える実技パターンも交え大変解りやすいものだった。

これを踏まえて、今度 「小松市ラグビー祭」ではすーさんがタグラグビー講習会行なうし、知ってる先生おったら誘って来てやー!(と言って すーさんに今からプレッシャーをかけてる俺σ(^◇^;)ヘッヘッヘー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「睡」の巻

2009年06月29日 05時13分21秒 | Weblog
昨日、県スポレク祭から帰って来て、トラ蔵の自転車散歩に付いて回り、家族で8番ラーメン食って帰ってきたら、

することあるがに

知らん間に

寝とった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「開花宣言」の巻

2009年06月27日 09時21分50秒 | Weblog
アサガオの花、二つ咲いた。

しかし、低い所で咲いとるし、葉っぱに隠れて目立たんやん。

俺と一緒で奥ゆかしいのねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「42回目」の巻

2009年06月25日 23時32分22秒 | Weblog

今日は、俺の42回目の誕生日。

歳とった・・・。σ(^◇^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「型取り」の巻

2009年06月24日 12時41分42秒 | Weblog
小森、松さんに紹介された大神歯科医院で 今マウスピースの型を取ってもらいました。

「先ずは、虫歯があると歯型が変わってくるので虫歯の確認します」と言われ
「ヤバイ(-.-;)」と思ったが、かろうじてクリア。

その後、説明を受け 歯型を取りました。

出来上がりは一週間後。

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お借りしました」の巻

2009年06月24日 01時11分37秒 | ラグビー

totti のブログからYouTube 拝借いたしました。

5月8日(金)放送分、『HABスーパーJチャンネル金曜版』<ハッシーの熱中観戦記>

そう、アッコが特集されてたあの番組です。

見てない方は是非ご覧下さい。

※左横の小さいYouTubeにはヨシキの結婚式に行なわれた“北方神起”の漫才『接待ゴルフ』もご覧頂けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仲間入り」の巻

2009年06月22日 09時25分05秒 | Weblog

おはようございます。
今週は遅番なので、今「はなまるマーケット」を見ながらこのブログ書いてやす。

しかし、久しぶりの梅雨らしい雨の朝。

しなびてた俺のチ●コでは無くてー
しなびてたアサガオの葉っぱもこれでビンビンのパンパンになるでしょう!(^^ゞ

さて、さて、先週 学校からのトラ蔵の連絡帳に
「ミニトマトの苗を持たせました」って書いてあるのをうちの嫁ハン見てんけど、どこにあるかわからずにほっておいたら、

土曜日、ズック袋の中から『やっと見つけてくれましたね』って感じで発見、無事救助されました。

それで新しくプランターに植えてやってんけど・・・、

我が家の玄関先はプランターのGメン’75状態です。
     

でも、あさがおのツルが思ったほど伸びてくんない。
このままではグリーンカーテンどころか、緑の前掛けくらいにしかならないような・・・。

┐('~`;)┌。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

さて、昨日ツタヤでDVD借りようとしたら(エロではない)
「会員証有効期限切れてまっせ~」と言われ(実際こんな関西弁で言われてません)

ただ、
「永久カードやし~、お客さんの所に郵送されとるはずねんけど~、カード会社の方に直接聞いてみまっし~」と言われたので(実際はこんな小松弁で言われてません)
今から電話して聞いてみます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「腹巻」の巻

2009年06月21日 22時59分19秒 | 寅蔵日記

先日、トラ蔵に関する恐ろしい事実が発覚した!

それは・・・、

トラ蔵が・・・、

服の下に腹巻をしたまま 学校に行ってたのだーっ!(/o\)恥ずかしーっ!

それもこれまでに3~4回程あったらしい (/o\)穴があったら入りたいーっ!

おまけに今日も
このクソ暑い昼間、Tシャツ着替えようとしたら 下から腹巻出てきたーっ ( ̄□ ̄;)!!

(^^;)もう笑うしかねかったわ・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鮎釣り」の巻

2009年06月20日 16時37分11秒 | Weblog

昨日、解禁して初めて手取川へ鮎釣りに出かけた。

今年は特に川の水が少ないがんねぇやろか?川幅がえらい狭い。
昨年釣ってた場所には水が全く流れとらんげんもんなぁ。
しかたねぇし、反対岸に行って釣ってみた(フィッシュランドの反対岸)。

ドブ釣りするにはイマイチのポイントだが、すぐ他にはいい場所が見つかりそうもなかったので橋の下で釣ることに。

そこには何人かの釣り人が居たが、その中で隣に居たおっちゃん(推定年齢65歳とみた!)は、ただおしゃべり好きなのか、それとも釣れないことの言い訳をしたいのか、色々と俺に話しかけて来、ウンチク話やおせっかいなアドバイスをしてくるのだった┐('~`;)┌。

確かに あたりもほとんど無く、低調な今年の初鮎釣りだったが俺は3匹釣れた。

しかし、そのウンチク王は結局俺が帰るまで一匹も釣れる事は無かった。(^_^;)

 

そして、今日は ハル吉とハル吉の友達・アヤ吉を連れて梯川へ釣りに行った。

去年もこの面子で釣りに行ってんけど、アヤ吉だけ釣れなかった事もあり、
「今年こそは!」と昨日から我が家に泊り込んでいたのだ^^;。

今日行ったのは、中海町の堰堤になっている所。

鮎はいっぱい居る。

しかーし、全くあたり無し。

1時間ほどいたが、釣果はアヤ吉:1匹、俺:1匹、ハル吉:0匹 (T^T)クゥー

まぁ、昨年のリベンジを果たしたアヤ吉だがイマイチ感動が薄いし・・・(・。・;

鮎も乗りが悪いのか食いついてくれんし・・・、

ハル吉は釣れんで暗いし・・・、

パッとしない今日一日の始まりだったのダバダバ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする