goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

おはようございます 2/8

2024年02月08日 09時11分00秒 | 重症筋無力症
おはようございます(^O^)/

風邪ひいたみたいです~_~;
咳と鼻水が出ております
ゲホゲホ。

で、今日は重症筋無力症の定期検診で金沢医科大学病院に来ました。


スタートは4ヶ月に一度の採血(血液検査)から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診、行って来ました

2023年12月07日 16時19分00秒 | 重症筋無力症
本日は重症筋無力症の定期検診日。

天気、荒れてましたね。

着いたら雨はやんでましたけど、かぜが強くて、信号機も結構揺れてました。




検診は現状維持という事で、薬の量もそのままに「次回採血しましょう」で終わりました

 2ヶ月前に採血した血液検査の結果も現状維持という事でした。


1年間通じて抗体値は横這い。
でも中性脂肪とLDLは相変わらずちょっと高めでした

次回は来年 2月8日なり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診結果

2023年06月08日 12時39分00秒 | 重症筋無力症
血液検査の結果、抗アセチルコリンレセプター抗体値は出てませんが、それ以外は中性脂肪&LDLがちょいと高め。

で、ステロイドが5mgになってから1年以上経過。抗体値は20台と決して低くも無いけど症状がず〜っと安定してるっていう事で、明日よりステロイド4mgに減量となりました
おめでとうございます(自分に言ってる)

なので、ご褒美のお昼ご飯

天下一品ライスセット(こってり)税込970円いただきました。
ごちそうさまでした(井之頭五郎風に読んで下さい)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診日

2023年06月08日 09時08分00秒 | 重症筋無力症
おはようございます(^O^)/

本日は有休をもらい、  2ヶ月に一度の重症筋無力症定期検診にやって来ました@金沢医科大学病院。



今日は採血からスタート。
採血室の前にはすでにたくさんの人が待ってます。

ただいま136番、
俺は……176番、

40人待ちです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診 結果 4/13

2023年04月13日 17時57分00秒 | 重症筋無力症
 2ヶ月前に採血した分の血液検査の結果はほぼ横這い
抗アセチルコリンレセプター抗体値=23nmol/Lでした。

 

よって薬の量も現状維持ですσ(^_^;)


次回の定期検診は6/8(木)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診

2023年04月13日 09時26分00秒 | 重症筋無力症
今日は重症筋無力症の定期検診日。

天気は良いけど、やっぱり黄砂か?
河北潟が霞んで見えます(~_~;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日は入院記念日

2023年03月05日 22時18分00秒 | 重症筋無力症
2016年3月3日
重症筋無力症で金沢医科大学病院に入院。

実は2015年11月18日に発症してから 2月22日までの約3ヶ月間、
いくつか小松市の病院で調べてもらったけど原因が解らず、この間が1番辛い時期でした。
正直 難病であれ何であれ、病名が解った時は「これで治療できる」とホッとした記憶があります。

実際 入院してからステロイドを服用し始め、みるみる複視が改善したし、首や腕に力が入る様になってきて普通に近い状態になってきました。
入院後約1ヶ月して盲腸の手術もした事の無い俺が、全身麻酔の拡大胸腺摘出手術を行なうとなった時はビビリまくるかと思ってたけど、「なる様になるさ」と開き直って案外落ち着いてた自分に自分が驚きました(笑)。

あれから7年経ったんやねぇ〜。

息の切れる様な運動や仕事はできなくなったけど、呼吸を整えながらこれからも日々できる事をやっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診 2/9

2023年02月09日 20時43分00秒 | 重症筋無力症
抗アセチルコリンレセプター抗体値は数日しないと出ないという事なので、それ以外の結果が出るのをきっと待っとったんでしょう。採血してから約1時間半待たされて、診察室に呼ばれました。

担当の先生は重症筋無力症の症状に関しては変化が無いのでまぁ良いとして、
今回の血液検査の結果から やっぱり中性脂肪とLDLの値が高かった為、これからチョット治療も含めて考えていかんなんかも…と意味深な表現をされてました。

“やっぱり”というのは、中性脂肪とLDLの値がチョットだけ高かったんです、かなり以前から
たぶん重症筋無力症が発症する前から……。

なのでステロイドのせいもあるかも知れないけど、元々なんか悪いもん持ってるんかも知れないなぁ〜なんて自分では思ってる訳です。

これ以上あんまり薬は飲みたく無いんですけどねぇf^_^;

ps.
問診終了後にこれまでの抗アセチルコリンレセプター抗体値の時系列表(一部)を出してくれました。

1番左端[2019/06/03]採取の抗体値110(nmol/L)はこれまでの自己最高値。
正月から続いた無茶苦茶しんどい腰痛(身体を横にすることもできず、寝袋にくるまって、椅子に座って寝てたくらい)で身体にストレス溜まり、抗体値が一気に跳ね上がった時です。
それ以降一昨年からはずーっと20台で落ち着いて、現在に至るです。

重症筋無力症以外の病気や怪我にも注意しながら、病気とお付き合いしてかんなんですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます 2/9

2023年02月09日 09時12分00秒 | 重症筋無力症
おはようございます(^O^)/

今日は重症筋無力症の定期検診日です。


いい天気

8号線は結構スムーズに来れたんやけど、海側環状に入った途端動かなくなって(^◇^;)
結局いつもと同じ1時間20分くらいかかってしまいました。


今日は血液検査の採血からスタートです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診 12/8

2022年12月08日 20時00分00秒 | 重症筋無力症
今日は重症筋無力症の定期検診日ということで、有休もらって金沢医科大学病院へ行ってきました(^O^)/

朝7時30分に家を出て、病院に着いたのが8時55分。
約1時間半のドライブ。
やつぱり朝のこの時間帯は混みますね

で、9時予約の私の診察
呼ばれたのが10時(-。-;
1時間待たされて診察時間、約3分(^◇^;)ははは。


ここんとこ 4ヶ月毎に血液検査してるんやけど、抗アセチルコリンレセプター抗体値は横這いで推移。

低くも無いけど 症状も変化無いので

薬の量もそのまま。

低空飛行で良しとしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする