goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

エレアコ

2015年01月21日 21時55分34秒 | ハル吉日記
昨日、ハル吉が近所の楽器屋さんに行き、エレアコ(エレクトリック・アコースティック・ギター)を注文して来ちゃいました。f^_^;)
まぁ、これまでクリスマスや誕生日にも大したプレゼントをやった事も無く、ここまで真剣に欲しい!と言って来た物が無かっただけに今回は少々お高めですがOK出しました。もちろんお年玉使用です(笑)。
YAMAHA LL6 BS


8月末にある学校の文化祭ライブに照準を合わせて頑張るみたい。
当初 4人組のバンドでメンバーも居たんですが、2人脱退。結局は女子2人。女版“ゆず”みたいな感じでやるようです。

相方は高校卒業後 歌手を目指し東京の音楽専門学校に行くらしく、ギターも18万円もするプロ仕様の物を持っているとのこと(^◇^;)どしぇ~。
ハル吉は今使ってるアコギ(アコースティック・ギター)を楽器屋さんに持って行き、相方のエレアコの音量に見合うにはどしたらいいがんけ?みたいな事をあれこれ相談してたみたいですね(笑)。
結局マイクでギターの音を拾うには限界があるからエレアコにした方が良いとアドバイスされたみたい。
ついでにその店員さんは音楽の専門学校に行ってたらしく
「音楽の学校行っても 歌手にはなれない!卒業しても仕事も無いし、音楽で飯を食っていくなんてそう簡単なもんじゃ~無い!歌詞とか曲とか自分で作ってどこかで認められる様になる方がベターだね」ってな事をご教授して下さったらしい。
親が言うより、第三者が言うてくれる方が本人も構えず、ニュートラルな気持ちで耳を傾けてくれるのでホントありがたかっです。
これで地道な方へ進んでくれるのか~?は不明です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰還

2014年12月19日 20時08分31秒 | ハル吉日記
昨日 ハル吉、無事に修学旅行から帰って参りました。

黒糖好きの私へのお土産は

ピーナッツ黒糖。
美味いっす ポリポリ。

さて、ハル吉が自分用に買ってきたお土産の一つが“豚のぬいぐるみ”。

それを目敏く見つけたトラ蔵は ハル吉からそいつを強奪し、コネコネ。
そして そいつに「ブタえもん」と勝手に名前まで命名してしまいました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄から帰還できるか?

2014年12月17日 23時03分58秒 | ハル吉日記

月曜日から沖縄へ修学旅行へ行っていた遥青、明日帰ってきます。

今日の天気で沖縄→小松便、遅れはしたものの運航してたみたいなので、明日も大丈夫かなと思いますがお天気だけはわかりません。
ダメで引き返した方が子供たちは喜んだりして(苦笑)。

とりあえず、無事に帰って来てくれることを祈ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンスポーツ

2014年12月16日 22時18分14秒 | ハル吉日記
遥青、今日はマリンスポーツ体験の日!
いくら沖縄と言えど 寒ねぇがんやろか?
ちなみに遥青はバナナボートに乗ってモーターボートで引っ張られるやつだそうな。
絶対 海に振り落とされとるやろな(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴー トゥ 修学旅行!

2014年12月15日 11時46分37秒 | ハル吉日記
今日から遥青 18日まで修学旅行to沖縄!という訳で 今朝5時前に家を出て行きました。
5:30小松駅(バス)→伊丹空港(飛行機)→沖縄

6時半頃、嫁ハンが「今どの辺バス走っとるやろ?」と思い、
「今どこ?」と遥青にメールしたら

「バスの中」という返信。

そんなこた わかっとるわい!( ̄Д ̄)ノ
と嫁ハン、メールに向かって突っ込んでました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行

2014年12月11日 22時07分23秒 | ハル吉日記
遥青、来週月曜日から修学旅行。

年の瀬に修学旅行って、なんだかなぁ~と思うけど…。
まぁ、楽しんで来て下さいな。
行き先は 沖縄(^O^)/。

俺もまだ沖縄 行ったこと無いし、ちょっと羨ましいかったりして。

遥青は 初飛行機だーっ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉弟

2014年11月29日 23時52分21秒 | ハル吉日記

今日 発達障害支援のセミナーが「”きょうだい”について」というテーマで行われました。(俺は見に行けんだけど…)

『親の関心が発達障害や知的障害を持った子ばかりにいってしまい、その”きょうだい”(健常者)の人が 淋しい想いをしたり、充分な愛情を受けられず非行に走ったりする』 いう話を私もこれまで聞いたことがありました。
で、今回 そのような人たちは実際どう想っていたのか 生の声を聞いてみたいということで開催されたものです。

障がい者の”きょうだい”の方が 上は39歳から下は17歳まで5人出席。
その呼ばれた内の最若年者がうちの娘でした。


トラ蔵4歳、正式に自閉症と判定された時、ハル吉が小学3年生。
確かハル吉小学4年生の時に トラ蔵が自閉症という生まれつきの病気であること、いろんな面で発達が遅れたり 他人とチョット変わった行動をとったりすることもあるetc.を伝えたと思います。
それは(理解できたかどうかは別として)できるだけ早くに知っておいて欲しいと考えたからです。
「お前んとこの弟、おかしいんと違うんか?」と他人から言われるより、先に親からちゃんと説明してあげた方が 冷静に受け止められるし、ショックもかなり小さいはずですから。

幸いうちの場合、ハル吉は極々自然に「トラ蔵は家族やし、私の弟やし、だからどうしたん?」って感じでしたね。今も変わらずそうですけど(笑)。

ただ、そういう風にできない親御さんがかなり居ると聞きます。
それは”きょうだい”に伝える以前の問題。
自分自身の子供が発達障害や知的障害であるという事実を受け入れられずにいる為 健常者と一緒の枠に(無理やりでも)はめといておけるんじゃないかと思うところにあります。
大人たちの体裁やエゴを優先させず 子供のことを第一に考えればどうしてあげるのがベターか見えてくると思うのですが…。どないでしょ?

 

ps. とりあえず高校生のこの時期に 大人ばかりの中で発表するなんていう機会を得、ハル吉にとって 良い経験になったと思います。今日はごくろうさんでした(^o^)/。おみやげに頂いたクッキー、さっきから嫁ハンと俺とでパクついてます(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディション

2014年10月28日 23時44分50秒 | ハル吉日記

ハル吉、先日友達とカラオケボックスに行ってきて 「オーディション用の歌録ってきたわ」と訳のわからんこと言うとる。訳の分からんことはいつもの事ですが、なんの事か聞いてみると、「ストロボ・エッジ」という映画の主題歌を歌う女性シンガー・オーディションをやってて、それに応募した!というのです。

まだなんのことやらよく分からんかったので 「ストロボ・エッジ」という映画のサイトを見てようやく理解。
映画「ストロボ・エッジ」主題歌シンガーオーディション ←のサイト

「オーディション受かったらどうしよう」などと夢みたいな事を申しているハル吉であります。
まるで「6億円当たったらどうしよう」と宝くじ買って妄想している自分を見ているようでありんす(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象の原因

2014年07月15日 05時45分25秒 | ハル吉日記
中学生の時から高校1年まで 学校の中間および期末テストにおいて常に学年順位“下から”20番をキープし続けてきたうちの娘ですが、高2になった今回 異変が!
(本人曰く)学年で真ん中辺り迄ジャンプアップしたと言うのだ( ̄O ̄;)。
最近受けたパソコンのタイピングや電気計算機の資格なども周りの友達は結構落ちたらしいが、ハル吉はことごとく受かっている( ̄◇ ̄;)。

最近の台風8号や大雨はきっとうちの娘のせいだ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴタルト

2014年06月07日 13時26分46秒 | ハル吉日記
おとつい 娘の17歳誕生日。
で、娘リクエスト「赤い風車」のイチゴタルトでお祝い。何故か昨日…。
スッパめのイチゴとタルトの甘さが絶妙!たいへん美味しゅうございました。写メを撮るハル吉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする