おつきあい No.221 2009.11.1 平和団地 自治会会報
一斉清掃を
11月15日(日)午前8時~9時
自宅の周りの清掃とします
側溝のゴミ処理、草刈などをお願いします。
環境委員さんは7時45分までに袋を取りに公民館前までおねがいします。ゴミは袋に入れて、道路の見えるところに置くか、中央公園までお持ち下さい。
次回は来年3月14日です
月一回の資源物・不燃物収集時の注意事項
(1)カン類・・・飲料水用カン、缶詰カン(蓋を取り外してない場合も可)、
スプレーカンは同じカン類ですので一緒にカゴヘ入れても構いません。
但しスプレーカンは穴をあけているか確認するため、カゴを別にする
場合があります。大きさはミルク缶未満。ミルク缶以上の大きいものは
金属類へ入れて下さい。
(2)カン・ビンの蓋・・・ボトル式のものは不燃物へ。
缶詰カンの蓋は取り外したものは金属類へ
(3)白熱電球・グロー・・・不燃物類へ入れて下さい。
(4)蛍光灯のわれたもの・・・・蛍光灯類へ一緒に入れても収集されませんので、新聞紙等で包み不燃物類へ入れて下さい。
(5)ごみ収集後のあと片づけは、分別指導員さんの中で担当者を決めて必ず行ってください。
共同募金・歳末助け合い募金にご協力をお願いいたします
目標額は一戸あたり 750円です。
募金期間は10月1日~12月末となっており、現在班長さんが苦労してお願いに回っております。
配布した各種資料から募金の趣旨をご理解いただき、未だの方は募金を宜しくお願いします。
自治会員の皆様には、少しでも班長さんの負担を軽くするため、出来れば班長さん宅へ届けるようご協力をお願いいたします。
防災点検
次回は12月で西地区が担当になります。
12月の実施日は地区長さん等と相談してご連絡します。
平成22年「はるの暦」の申し込みについて
一部200円 締め切りは11月15日
春野町内会連合会では21年度と同様に「はるの暦」を作成することに
なりました。
陰暦や24節気、春野地域の伝統的な行事や祭り等が掲載されていて使い易いものです。
21年度の「はるの暦」販売収益金で22年度の「紙門松」を自治会加入世帯へ無料で配布することにもなっております。
購入希望者は「番地、氏名、購入部数」を自治会長へ連絡して下さい
連絡先 090-1008-5942 柴田
「平和団地公園愛護会」の取り組みで
北公園、明るくなりました
10月29日、北地区の小田さん、加納さん、中川さん、橋本さん等が中心になって長年放置されていた木の枝を伐採していただきました。
愛護会・柴田田会長からの要請で、伐った枝の運搬処理は行政担当でやっていただき、すっかりきれいになりました。
5月31日の「平和団地内一斉安全点検」のとき、近くの方々から木が繁って暗くて、蚊が沢山いて利用しづらい!と言われていました。
市による法面の草刈り実施について(10月下旬実施)
法面へ個人で木を植えている場合は(花・野菜を含む)、市は草刈りを実施してくれません。
木のまわりは植えた人が草刈りをしてください。2年ほど前に「新たに植えることは許可しない」と周知しておりますので注意して下さい。
また不要になった木は自分で切って下さい。自分で切れない場合は自治会へ相談して下さい。
既報のように、
11月14日から16日まで平和団地文化祭が開催されます。
移動市民図書館 11月14日(第2日曜日)、14時から15時
バスは中央公園へ来ます
11月ごみ収集は13日(第2金曜日)当番さんよろしくお願いします
高齢者講座 第四回
東洋医学健康セミナー
十月二十三日、平和分館二階ホールで、平和団地の会員でもある「平成はり灸整骨院」の国沢光陽院長が講師を務められる、東洋医学セミナーが行われており、取材しました。
話がとっても分かりやすくて、参加者もうなずきながら、熱心に聞かれていました。良い企画が続けられています。
春野公民館 平和分館運営委員会 発行 「平和の輪」一覧
平和団地 自治会会報 「おつきあい」一覧
情報 ショッピング 一覧