平和団地ファンクラブ

平和団地の様々な活動情報を共有して、元気で楽しい日常生活の手助けになるブログをめざしています

平成21年度自治会総会 会長挨拶要旨

2009-10-13 | 平和団地 自治会会長・役員あいさつ他
平成21年度自治会総会 会長挨拶要旨
  

 21年度の自治会活動の課題は、高齢化の中でマンネリ化を打破し、如何に活動の量や質を高めてゆくかにあります。

そしてその前提として出来得れば役員層の若返りと定着化を図りたいと思います。これは非常に難しいことですので、早急にはできません、長いスパンで考えてゆくことが必要です。

三役会議の定例化を含め話し合いの場を増やし、地道に取り組んでゆくこととします。

 自治会活動を支える財政的な裏付けは、合併により自治会助成金が20年度から削減されており、今後はかなり厳しい状況となってくるでしょう。

20年度は春野町時代より約100万円少ない節約型としましたが、21年度も同じ節約型となります。

しかし、「住みよい団地・住んで良かったと思える団地」づくりに必要なお金は出してゆく、また重要な行事や施策についても可能な範囲で必要経費は出してゆくが、計画段階で創意工夫を凝らし出来得る限りの節減をしてゆくつもりです。

 団地の生活環境の改善、団地の美化については絶えずアンテナを張り巡らし、必要ならば即関係部局へ要望することとします。

お金のかかる大きな案件については「春野地区町内会連合会」を通じて要望書を提出し解決へ向けて取り組みます。

歩いて暮らせる町、地域の中で買い物ができる町、人と環境に優しい町を骨格とし
た「春野東部町づくり計画」については、他地区と協力して実現に努力します。

これに係る費用については、予算案で計上しておりますので認めて頂くようお願いします。

防災関連では、「資機材を貰えば安心して活動が中断する」と言われますが、現状
はそれに近い状況なので、底辺を拡げ活動の停滞を払拭してゆきたいと思います。

「春野自主防災NW会」と連携して、多くの人に防災講習会・研修会等へ参加してもらい、防災意識が高揚するような取り組みを計画することとします。

また、年1回の防災訓練とは別に、資機材を使いこなせるような取り組み方も必要なので、自主防災組織で検討することとします。

21年度の各担当の活動計画は、別項で提起しておりますのでご検討をお願いしま
す。

自治会総会は自治会では最高の決議機関です。総会の決定事項に基づいて執行部は
具体的な活動ができるのです。平和団地自治会を質量ともに誇れるものにするための真摯な討論をお願いいたします。