平和団地ファンクラブ

平和団地の様々な活動情報を共有して、元気で楽しい日常生活の手助けになるブログをめざしています

おつきあい  No.233 2010.11.1 平和団地 自治会会報

2010-11-01 | 平和団地広報 「おつきあい」
おつきあい  No.233 2010.11.1 平和団地 自治会会報

平和団地文化祭

(詳しくは「平和の輪」参照)

11月13日(土)9時から11月15日(月)12時
(お茶席、果物・寿司販売、フリーマーケットがあります)

団地の皆さんの力作が展示されておりますので、観にきて下さい


神戸の「人と防災未来センター」と淡路の「野島断層保存館」見学してきました

10月24日、平和地区自主防災会議の見学バスツアーに、団地内の中学生3名を含め、22名が参加しました。
15年前の阪神大震災を教訓に、予想される南海地震にどう対応し、減災していくのか、大変良い勉強になりました。
生々しい震災の状況を見ることで、甘かった考え方やとらえ方が一変しました。
団地で始めた、”何かあったときに助け合える関係づくり”のための「井戸端会議」をしっかりと根付かせることの大切さも、再認識しました。



中学生とともに全員で、淡路インターにて昼食



人と防災未来センター・館内は撮影禁止でした



淡路の「野島断層保存館」は迫力がありました



震度7を体験しました



平成23年度春野暦

(春野町内会連合会作成) 一部200円、
 回覧板で受付中です。
 締め切りは11月20日


春野町内の各地区の行事等が掲載されており、非常に便利です。
お金は暦を配布した時いただきます。(但し前納も可、自治会役員へお願いします。


12月12日、19時より、平和公民館で
第2回平和団地 井戸端会議を実施します


今から予定に入れて置いてください。
第1回井戸端会議の詳細は、「おつきあい」など12月号を配布するときに配れるように、井戸端会議運営委員会・事務局で準備中です。


共同募金・歳末助け合い募金にご協力をお願いいたします

目標額は一戸あたり750円です。 
 内訳 (共同募金 700円)(歳末助けあい募金 50円)


共同募金は、「互いに助け合いながら安心して暮らしていける福祉社会」の実現に向けて使われる募金です。
金額的に大変でしょうが、皆様のあたたかいご支援とご協力を宜しくお願いいたします。
募金期間は10月1日~12月末となっております。
班長さんには大変な負担がかかりますが、各種資料から募金の趣旨をご理解いただき徴収を宜しくお願いします。
自治会員のみなさまには、少しでも班長さんの負担を軽くするため、出来れば班長さん宅へ届けるようご協力をお願いいたします。
自治会へ未加入の皆様もこの募金は全住民を対象にお願いするものなのでご協力を宜しくお願いいたします。


第19回平和団地文化祭・前夜祭(ステージ部門)、10月31日開催されました



ステージ部門実行委員長の加納さんより開会の挨拶が・・そして、詩吟も披露されました



小雨が降る中、日頃の練習の成果発表を・・・と文化祭・前夜祭に来ていただいた皆さんです。展示部門にも多くの方に足を運んでほしいものです。



オープニングは琴の演奏・三段の調をおごそかに、優雅に・・・



嶋崎さんの日舞・さんさ恋しぐれ



民踊サークルの皆さんによる博多おどり



井藤さんの日舞・おけさ恋歌



ベル・ピコリーナの皆さんのハンドベル演奏、「みかんの花咲く丘」を会場の皆さんと一緒に歌いました



民踊サークルの皆さんによる海陽町、鰊場音頭で、盛り上がりました



平さんが、オペラ「蝶々夫人」より”ある晴れた日に”をイタリア語で歌われました



カラオケさくらの岡田さんが、”人生桜”などを熱唱しました



カラオケさくらの松岡さんは、”金沢待宵月”を・・・



柴田会長が閉会の挨拶を




10月17日、団地の一斉清掃実施しました、また西北口の公園もきれいになりました



西入り口の歩道、草が繁って通行の妨げになっていましたが、他の班から自主的に応援に来てくれて、きれいになりました。また西北口の公園も、樹木を伐採するなどの作業を、何日かに渡って行っていただきました。



こどもを背負っての参加もありました。こども達も誘って、一人でも多くの住民が参加する、一斉清掃にしたいですね。



インターネットでは、「平和団地ファンクラブ」(検索)で、カラーの画像などが楽しめます。携帯電話では、下のQRコードでどうぞ!

http://blog.goo.ne.jp/heiwafc




平和団地 自治会会報 「おつきあい」一覧

春野公民館 平和分館運営委員会 発行 「平和の輪」一覧

情報 ショッピング 一覧





高知市春野町森山のコスモス、今見ごろ!(その2)

2010-11-01 | なんでも情報ボックス
昨日、高知市春野町森山のコスモスを見に行きました。

花は、昨年にも増してきれいに咲いていました。

会場では、あったかいツガニソーメンと、お米がすごくおいしかったバラ寿司などを食べながら、ゆっくりとコスモスの花を楽しみました。

場所は、34番札所の種間寺のすぐ前の道路を西へ500メートルくらい行ったところです。















ヤギにコスモスをやらないでください!の看板がありました。・・・コスモスが虫に食われているのを、はじめてみました。



HN:花を召しませ

HN:花を召しませ さんの記事

春野ファンクラブ

高知南ファンクラブ

おつきあい  No.232 2010.10.1 平和団地 自治会会報

2010-11-01 | 平和団地 イベント情報
おつきあい  No.232 2010.10.1 平和団地 自治会会報

団地の一斉清掃を実施します

10月17日(日)、8:00から9:00

各班ごとの実施場所は、前回7月と同じ場所です。
(別刷り地図を参照してください)


平和自主防災会議では、
10月24日(日)にバスで日帰り研修を予定! 参加者募集中


阪神・淡路大震災記念館と北淡震災記念公園の見学を計画しています。
(10月24日、出発:午前7時30分、帰り:午後9時30分 予定)
「参加費無料。昼食は各自負担です」是非、ご参加ください。
バスが、最大25人乗れますので、早めに下記までご連絡ください。
北地区1班 加納(電話:841-5666、090-4788-8670)


トイレ破壊され、夜遊びへの苦情あり
公園パトロールを強化しよう!


9月6日(月)朝、スポーツ公園のトイレが壊されているのを発見しました。今回で3回目であり、特に今回は便器と手洗い台が同時に壊されておりました。

多分4日(土)夜から5日(日)の夜の間に壊されたのだと思います。また今回は便器へ何度もブロックを投げつけ粉々にしている状況で、余りに悪質で酷いやり方なので「みどり課」(公園管理もと)から直ちに警察へ被害届を出してもらい、捜査を厳しくしてもらうようお願いしました。

 また東小学校からは、「公園(どこの公園かは不明)で夜間遅くまで遊んでいる児童が見かけられる」との苦情が寄せられたので、「自治会でのパトロールを願いたい」との要請がありました。

現在市へ要請している「地域子育て創生事業」の中で、公園へ遊具を設置し、子供を見守るためにパトロール隊を組織することが必要とされております。
また創生事業の中では、子供の体力増強・文化と昔遊びの伝承・老人と子供の触れ合いを意図した各種の行事を計画し、地域の子育てに寄与してゆくことになります。

これに先立ち、前項の問題点等が発生しているので早急に「子供見守り隊」を編成し、パトロールにより子供の安全を見守り、同時に公園の保全を行ってゆくようにしたいと思っております。

 団地住民のみなさん、この「子供見守り隊」編成ができるまで、自治会役員もパトロールは行いますが、より多くの人の目が必要ですので、近くの公園を少しだけ注意して見て下さい。

子供がトイレの屋根へ登るとか、危険な物で遊んでいれば直ぐに自治会へご連絡をお願いします。
大切な子供を守るために宜しくお願いいたします。
                                 平和台団地自治会長


9月11日、
第1回平和団地 井戸端会議を実施しました




元高知市消防長の山中次男さん(505番地)の貴重な体験を中心に、団地での暮らし方などの話で、参加された方も盛り上がりました。
まだ沢山聞きたい事があり、次回も続いて山中さんにお願いする事になりました。
次回は、12月12日(日)19時~21時、平和分館2階ホールです。今から予定に入れて置いてください。
第1回井戸端会議の詳細は、「おつきあい」など12月号を配布するときに配れるように、井戸端会議運営委員会・事務局で準備中です。


共同募金・歳末助け合い募金にご協力をお願いいたします

目標額は一戸あたり750円です。 
 内訳 (共同募金 700円)(歳末助けあい募金 50円)


共同募金は、「互いに助け合いながら安心して暮らしていける福祉社会」の実現に向けて使われる募金です。
金額的に大変でしょうが、皆様のあたたかいご支援とご協力を宜しくお願いいたします。
募金期間は10月1日~12月末となっております。
班長さんには大変な負担がかかりますが、各種資料から募金の趣旨をご理解いただき徴収を宜しくお願いします。
自治会員のみなさまには、少しでも班長さんの負担を軽くするため、出来れば班長さん宅へ届けるようご協力をお願いいたします。
自治会へ未加入の皆様もこの募金は全住民を対象にお願いするものなのでご協力を宜しくお願いいたします。



何時までもお元気で!9月20日、平和団地敬老会 アラカルト



多くの役員さんが、地区ごとに受付などを



池上事業部長が司会をし、柴田会長のご挨拶が



みなさん今年も元気な顔を見せてくださいました



東地区の川上さんに詩吟「松竹梅」で祝っていただきました



長老で元自治会長などを歴任した高野さんに乾杯の音頭をとっていただきました



ピコリーナのハンドベルは、団地の催しには欠かせないほど、浸透してきています。みんなで歌詞を見ながら演奏に合わせて楽しく歌いました。



平和保育園の年長・青組さんの元気な踊りや歌、自己紹介は毎年お年寄りの楽しみの一つです。





平さんの叙情歌にうっとりでした



カラオケの常連 岡田さん・松岡さんに続いて泉さんがエントリーしてくれました。



民踊や日舞は、日頃からの練習の賜物でもあり、皆さん毎回楽しみにしています。龍馬姿の川崎さん「龍馬長崎暦」や伊藤さんの「おけさ恋歌」などなど、会場全体がうっとり・・・の雰囲気でした。












これまで民生委員を務めていただいていた川野さん、奥さんのピアノ伴奏で、ご主人が見事な声を披露してくださいました。



インターネットでは、「平和団地ファンクラブ」(検索)で、カラーの画像などが楽しめます。携帯電話では、下のQRコードでどうぞ!

http://blog.goo.ne.jp/heiwafc




平和団地 自治会会報 「おつきあい」一覧

春野公民館 平和分館運営委員会 発行 「平和の輪」一覧

情報 ショッピング 一覧

おつきあい  No.231 2010.9.1 平和団地 自治会会報

2010-11-01 | 平和団地広報 「おつきあい」
おつきあい  No.231 2010.9.1 平和団地 自治会会報

敬老会 9月20日(月)

 午前11時から午後1時30分  平和公民館2階ホールで開催

祝膳と余興スケジュール

1.詩吟     11時30分~  7. 民踊 12時50分~
2.ハンドベル  11時 35分~   8. カラオケ 13時00分~
3.日舞 11時50分~ 9. その他 13時10分~
4.保育園児の踊り 12時00分~
  (保育園都合で5と入れ替え
あるかも)
5.民踊  12時20分~    
6.カラオケ 12時30分~



参加者(招待者は名簿表参照)
(1) 役員、班長
(2) 事業部員、環境部員
(3) 民生委員
(4) 食生活改善推進委員
(5) 団体・サークル協力者、個人協力者     
(6) その他
確認事項
                            
ア 招待対象者は自治会員とする(22年9月末日で満70歳以上の人を対象とする)
イ 祝膳及び菓子類については、衛生面を考慮して欠席者には配布しない
なお、出席予定者であっても当日欠席すれば配布しない(館外持ち出し禁止)  
但し、参加者で食べきれず持ち帰る場合は、本人の責任において許可する    
ウ 班長さんは自治会費納入帳で敬老会名簿を照合し、違いがあれば自治会長へ連絡してください。また、最近入会した人で70歳以上の人、住民票はないが会員宅で生活されている方がいればそれも連絡して下さい    
エ 欠席者には記念品を当日届ける(地区長・班長で担当)
オ 出席者には公民館へ来て頂き、送迎は行わない


当日の設営は午前10時から全役員で実施
受付等
 ・受付は各地区長と班長、記念品の手渡し(欠席者分は保管し行事後届ける)
 ・招待者へのリボン付け、席への案内は事業部員と手の空いたもの
    設営等
 ・マイク設備、カラオケ機械運搬・設定
 ・机、椅子の配置
 ・館入口付近の整理・清掃、スリッパ準備と下足番(履物の保管)
    祝膳関係
 ・追加料理の都合で開始時間早まる場合あり
 ・責任者の指示により準備する
    その他
 ・駐車場関連(送迎及び物品運搬車以外は東側駐車スペースに置く)
臨時駐車場は中央公園

◎ 後片付けは午後2時から始める、残れるもの全員にて
    撤収作業
    後片付け後の反省会


平和自主防災会議では、
10月24日(日)にバスで日帰り研修を予定!


阪神・淡路大震災記念館と北淡震災記念公園の見学を計画しています。
(10月24日、出発:午前7時30分、帰り:午後9時30分 予定)
是非、ご参加ください。バスが、最大25人乗れますので、早めに下記までご連絡ください。
北地区1班 加納(電話:841-5666、090-4788-8670)


8月22日、東地区が防災点検実施しました。



7月11日、子ども達も参加して団地一斉清掃を実施!

暑い中でしたが、久しぶりに沢山の方が出席して、団地内が見違えるほどきれいになりました。
お疲れ様でした。







あなたも気軽に参加しませんか! 団地内でのコミユニティの推進を図る

「平和団地井戸端会議」を開催します

2年前の平和団地自治会総会で確認された、団地内でのコミユニティの推進を図る目的で、「平和団地井戸端会議」を設置・開催することについて、準備を進めて来ました。
以下の内容でとりあえず進めながら、さらに豊なものにして行けたらと考えています。

第1回を 9月11日(土)
19時から21時 平和分館2階ホール

1、話題提供(30分)・平和団地の山中次男さん 505番地

消防の立場から見た、南海地震ほかに備えたら良い事
元高知市消防長・現在は三里ふれあいセンター長

2、自由に質問や意見交換をして、理解を深める時間(1時間30分)

(平和団地自治会・平和団地自主防災会議との共催とする)

「平和団地井戸端会議」の目的

(1)顔見知りになる事を通して、何かあったときに助け合える関係作りをめざします。

(2)「平和団地井戸端会議」が、防災など暮らしに役立つ情報の共有化と理解を深める場となる事をめざします。



顔見知りになる事を通して、何かあったときに助け合える関係作りをめざします。


「平和団地井戸端会議」の約束ごと

(1)平和団地の住民が自由に参加できる会とします。
(2)平和団地自治会が掲げている、「住み良い団地、住んで良かったと思える団地」や「お年寄りと子どもに優しい団地」づくりを応援し、団地内でのコミユニティ活動の一層の推進を図ります。



自治会にご協力いただき、お茶・お菓子をつまみながら、和やかな会にしたいと思っていますので、気軽にご参加ください。




「平和団地井戸端会議」の運営に関わってくださる方達のご紹介

運営委員長:  坂本安広(東地区255 番地)

副運営委員長: 宮崎安男(東地区304 番地)
副運営委員長: 久保宏道(西地区482 番地)
副運営委員長: 上村賢三(北地区 18 番地)

事務局長:   岡内雄幸(西地区574 番地)
事務局次長:  坂本耕平(西地区638 番地)
事務局次長:  募集中


運営に関わってくださる方、募集中です

運営委員として関わってくださる方、すでに何人かにお願いをしていますが、女性を含め、各地区15名くらいをめざして、
「平和団地井戸端会議」を進めながら増やしていくことにしています。地域の安心や助け合いのコミュニティ推進役の一人として、お力を貸してください。





インターネットでは、「平和団地ファンクラブ」(検索)で、カラーの画像などが楽しめます。携帯電話では、下のQRコードでどうぞ!

http://blog.goo.ne.jp/heiwafc




平和団地 自治会会報 「おつきあい」一覧

春野公民館 平和分館運営委員会 発行 「平和の輪」一覧

情報 ショッピング 一覧