へいはちさんのブログ

ダヤングッズや奈良Tグッズを販売している奈良のお店「ベセル」の店長へいはちが商品情報や地域情報をお知らせします!

ぬいぐるみで貯金箱で、、、

2009-03-05 | わちばなし

お待ちかねの新しいぬいぐるみが、本日やっとへいはちのお店にもやってまいりました!

Nuibank
今回は、相棒とその影の2種類がご用意されておりますが、いろんな特徴がありますので、ご紹介したいと思います。

◆特技その1
実は貯金箱だったりします!

Nuimoney
このように貯金箱だったんですね~もちろん500円玉もOK!
その上なんと、
お金を入れる毎に、
「にゃーにゃー」
と鳴いてくれるのであります。すごいでしょう~
(それを聞いて、犬が隣でワンワンなくこともあります。)

◆特技その2
バンザイができるんです。

Nuibanzai
両手が可動式になっていて、バンザイなんかお手の物なんであります。
ちなみに足は動きませんので、お気を付けください。

◆特技その3
専用キー付属

Nuikey
貯金箱ですから、防犯も考えないと!
ってことで、鍵が付いて居るんです。これでもう安心!ははは。

◆特技その4
けっこう入ります。500円玉ばかり集めると、ちょっとした旅行へも行けるくらい入るでしょう!

Nuiglass1
右のグラスは最近発売された4匹猫のグラス(250CC)なんですが、このグラスがずっぽり入るくらいの大きな貯金箱です。
ほら↓

Nuiglass2

そんな大きさなんでございます。

ちなみに、こちらのにゃーにゃーセンサーは電池式になってますので、声がおかしくなったり出なくなっても、電池を交換すれば鳴き出します。どうぞ御安心ください。

本日は、ぬいぐるみで貯金箱の商品をご紹介しました。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アートバッグ | トップ | 久しぶりに!印鑑ケース »
最新の画像もっと見る

わちばなし」カテゴリの最新記事