イクオの野菜日記

60坪の家庭菜園 サイコー!!

折れたトマト                  13日後

2016-06-23 08:50:38 | 日記
 10日に皮1枚になったトマト、何事もなかった様に、元気に生長しています。骨折した時と同じように、丈夫になったのかどうか分からないので、なるべく触らないようにそっとしてあります。
 今年は例年になく、梅雨らしい天気、連日曇り・霧雨・小雨の天気が続いています。雨量はそれほど多くはないように思いますが、この天気はトマトには一番良くないのではないかと心配しています。収穫目前に、葉が黒ずんできて、実が腐ってこないかと、毎日空を見上げています。カラスは網で防げますが、雨を防ぐのは私にはとても無理です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトに防鳥ネット    ... | トップ | トウモロコシ成功     ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yatchan18)
2016-06-24 14:30:48
すごいですよね。写真に写っている左半分は折れた上部と下部が癒着(接合)していますね。表皮だけでは道管・篩官の役目は果たせないし、癒着も無理だと思うのですが、もう少し茎の一部分が残って、そこの組織同士が頑張って癒着にこぎ着けたのではないでしょうか。
植物の接ぎ木では、表皮の内側にある台木、穂木お互いの形成層が合うように、固定します。その組織の働きでやがて全体が癒着して接ぎ木が完成します。
 なんか授業のようになってしまいましたので止めます。
トマトは野菜の中では再生力No.1。強い。
返信する
Unknown (イクオ)
2016-06-24 20:54:20
 トマトは再生力No1ですか。確かに腋芽を挿しても、割合簡単に発根して、育ちましからね。今回の折れたトマトは、かなり際どいところで助かったのでしょうね。それにしても、すごい生命力です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事