北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

平成二十一年度五月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報 第四報

2009-05-29 23:21:19 | 北大路機関 広報

◆自衛隊関連行事

 新型インフルエンザに振り回されたこの一ヶ月。幸い、重篤化した事例はわが国では生起せず、現時点では感染拡大は沈静化の方向にある。他方、中止、延期と並んだ自衛隊関連行事、本日は30日、31日の予定を掲載。

Img_4394  新型インフルエンザ、そして北朝鮮核実験。病原菌や放射性物質による攻撃から日本を護るのは、自衛隊化学科部隊である。その教育と対処法研究の一大拠点である化学学校は、大宮駐屯地に置かれており、その大宮駐屯地祭が31日に行われる。開門は1000時、新型インフルエンザの拡大が無ければ予定通り実施されるとのことだ。第32普通科連隊が駐屯しており、式典会場は狭いものの、化学科部隊ならではの戦闘訓練展示で有名。ちなみに、化学学校、32連隊(当時は市ヶ谷に駐屯)ともに地下鉄サリン事件除染へ出動している。

Img_2260 関西で猛威ふるう新型インフルエンザ。京阪神を中心とした近畿地方一帯の自衛隊関連行事に大きな影響が出ていることは先日お伝えしたが、31日実施予定の大久保駐屯地祭は中止となった。大久保駐屯地には中部方面隊直轄の第4施設団が駐屯しており、日本の国際平和維持活動の鏑矢となったカンボジア国連平和維持活動では派遣部隊の主力を編成した施設団で、興味深い展示が行われる行事なのだが、駐屯地は京都府宇治市、新型インフルエンザが原因とあらば致し方ない。

Img_8557  北海道の札幌市では、道南の防衛警備及び災害派遣を担当する第11旅団の創設記念行事が行われる。写真は第10師団の観閲行進であるが、第11師団から縮小改編を受けた第11旅団は、冷戦時代に北方からの脅威に備えた北部方面隊の行事ということで、かなりの重装備で知られる。札幌市内ではあるが、全国屈指の広さを誇る駐屯地とのことだ。第11師団は、特撮ファンには、ガメラ2に出演したことで有名。モータープールで撮影、雪の中カバーを被せられた74式戦車など並んでいた。

Img_0199_1  50周年行事ということで期待が高まるのは、武山駐屯地祭。武山駐屯地は、神奈川県横須賀市に所在し、少年工科学校と第1教育団、第31普通科連隊が駐屯している。後述するが、同日は横須賀基地で砕氷艦しらせ一般公開が行われ、東京港にはカナダ海軍の補給艦プロテクター、横浜港にはメキシコ海軍の練習艦クアウテモックが寄港しており、併せて足を運んでみるのも面白いかもしれない。

Img_2276_1  今年は、中部方面混成団、つまり前の第2教育団なのだが、その本部が置かれた大津駐屯地祭が、新型インフルエンザ発生により、感染拡大防止のための措置として、駐屯地祭は中止となった。教育訓練部隊の駐屯地祭ということで、武山駐屯地祭に足を運んでみるのもいいかもしれない。なお、ちなみに来週実施予定の京都、桂駐屯地祭も中止となっている。

Img_6672   海上自衛隊関連の行事として、もっとも大きなものは、千葉県房総半島の南端にある館山航空基地においてちびっこヤング大会が行われることだ。海上自衛隊回転翼航空機部隊発祥の地であり、加えてCH-101輸送ヘリコプターのように最新鋭の機体も展開している航空基地だ。千葉県といえども、やや行きにくい南端の行事ではあるが、注目の行事。

Img_2688  横須賀基地では、明日と明後日、新砕氷艦しらせ、一般公開が行われる。0930~1600(最終入場は1500時)で、JR横須賀線開業120周年祭の一環として行われる。首都圏からは東海道本線経由で京浜急行線よりも利便性の悪さが指摘される横須賀線だが、あえて横須賀線を利用して足を運んでみるのもいいかもしれない。最寄駅に、横須賀駅、汐入駅とあるので、吉倉桟橋で公開されるようだ。新旧しらせ、との並びも期待。

Img_7975  航空自衛隊関連としては、防府南基地と、防府北基地航空祭、30日と31日に実施されるというのが特筆される。防府南基地は、航空教育隊司令部が置かれ、第1教育群が航空自衛隊の新隊員教育にあたっている。熊谷基地と同様の基地で、北朝鮮テポドンミサイル発射試験の影響があった熊谷さくら祭りに対し、こちらは予定通り実施される模様。

Img_5211  翌日実施される防府北基地航空祭は、T-7練習機を運用する第12飛行教育団が展開している。駐車場が防府南基地に用意され、徒歩で移動できるとHPに記載されていたので、詳しくは下のリンクを参照されたい。静浜基地航空祭と同じように、防府北基地は滑走路の関係上、戦闘機などは着陸できないものの、他の基地からリモートにて飛行展示を実施するとのこと。また、ブルーインパルスの飛行展示も予定されているとのことで、快晴を期待したい。

◆駐屯地祭・基地祭・航空祭

  1. 五月三十日[航空自衛隊]:防府南基地開庁記念行事[山口県防府市]・・・航空教育隊、第1教育群が展開。新型インフルエンザ発生の場合は中止ないし変更予定とあるも、いまのところ実施予定。新隊員による観閲行進、音楽祭、展示飛行なをど予定。
  2. 五月三十日・五月三十一日[海上自衛隊]:砕氷艦しらせ一般公開[神奈川県横須賀市]・・・20日に引き渡された海上自衛隊の最新鋭砕氷艦しらせ、一般公開。
  3. 五月三十一日[陸上自衛隊]:第11旅団創立1周年・真駒内駐屯地創設55周年記念行事[北海道札幌市]・・・北海道道南地区の防衛警備及び災害派遣を担当する第11旅団の創設記念行事。師団から旅団への改編より一周年という節目の年。札幌市営地下鉄自衛隊前駅より徒歩すぐ。
  4. 五月三十一日[陸上自衛隊]:化学学校創立記念・大宮駐屯地創設52周年記念行事[埼玉県さいたま市]・・・化学科職種の教育訓練及び戦術、対処法研究を行う化学学校、第1師団隷下の第32普通科連隊が駐屯、市街戦訓練で有名。第1師団、中央即応集団HPには記載されていないものの、広報によれば、実施、とのこと。
  5. 五月三十一日[陸上自衛隊]:第1教育団創立50周年・武山駐屯地創設記念行事[神奈川県横須賀市]・・・東部方面隊の新隊員教育訓練などを担当する第1教育団の創設記念行事。少年工科学校も置かれ、第31普通科連隊が駐屯している。
  6. 五月三十一日[海上自衛隊]:館山航空基地ちびっこヤング大会[千葉県館山市]・・・第21航空群が展開。SH-60J,SH-60K,UH-60Jが展示予定。CH-101はしらせ、に搭載しているのだろうか。滑走路ウォークラリー、シュミュレーター開放などを予定。
  7. 五月三十一日[陸上自衛隊]:大久保駐屯地創設52周年・第4教育団創立記念行事[京都府宇治市]→中止
  8. 五月三十一日[航空自衛隊]:防府北基地航空祭2009[山口県防府市]・・・T-7初等練習機を運用する第12飛行教育団が展開する基地。ブルーインパルスなど外来機もリモートにて飛行展示を予定。

注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする