私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

宇佐海軍航空隊平和ウォークに初参加 p(^^)q

2019年05月13日 19時53分44秒 | 心と体と日々の暮らし
R 1 . 5 . 11
第15回:宇佐海軍航空隊平和ウォーク(全行程10㎞)にpapaと一緒に初参加した
「ガイドさんの説明を聞きながら歩くコース」と「各人自由に歩くコース」があり
自由に歩くコースを選択し、各戦跡にいる小学6年の子供ガイドサンの説明を聞いた


大分県最大の穀倉地帯である宇佐平野


〝麦〟は大分県一の産地 「下町のナポレオン いいちこ」はここ宇佐で造られている


この広い宇佐平野に、昭和14年10月1日 宇佐海軍航空隊が練習用航空隊として開隊された


【戦禍を生き延びた柳の木】
一番乗りだったので階段に座って始まるのを待っている私 (^^ゞ




 
【生き残りの門】写っているのは子供ガイドサン(^^)b


【落下傘整備所】周辺が綺麗に整備され、この日は特別に建物の中に入ることが出来た。  


【滑走路跡】現在は幅16mの道路だが、当時は幅80mの滑走路だったそうだ。想像も出来ない…。
      真っ直ぐに延びる道路。脇のモニュメントは飛行機を見送る「人」を現している。 


【爆弾池:空襲で出来た穴】
水が干上がっていた。一度車で探しに来たけど見つからなかった爆弾池…やっと見つかった。 

ウォークの途中で知り合った男性が爆弾池の場所を教えてくれた。子供の頃からここに住んでいるのだそうだ。
昔は幾つもあって、大きい物は直径が24mもあって農業用水として使い、魚もいた…と。(写真は当時のもの)


【掩体壕】 軍用機を敵の空襲から守る施設。格納庫。宇佐海軍航空隊の象徴的な戦跡。


掩体壕を出て少し歩くとお昼タイム。受付の時におにぎり券が配布されていた。
場所は教覚寺というお寺。広くて立派なお寺にびっくりした(*゜д゜*)ウワァ~! 写真を撮り忘れた(^^;
広い広い回廊に座って、爽やかな風に吹かれながら食べたおにぎりはすごく美味しかった




 
【滑走路北側水路】今ではクレソンがいっぱい!!!


これは戦跡ではないけど、思いがけない所で出会った「分水路」


由布岳も顔を見せてくれて

行く手には夏雲が顔を出してくれて とても気持ちのいい、風薫る5月のウォークだった

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 感謝と祈りの暮らしへ
にほんブログ村


歩けるものだなぁ~と思った10㎞だった(^^)♥





最新の画像もっと見る

コメントを投稿