ハルちゃん釣り名人計画!

大学は楽勝なのか???

中錘で悩む

2007-11-05 09:22:09 | Weblog

中錘を使う釣りって、イカの直結とカワハギぐらいしか思いつかないんだけど、いったいなんで中錘使うのか考えてみた

 

中層を釣るスルメなんかの場合には中錘つけることの一番のメリットは道糸がまっすぐに張ることだって、真鶴のイカ船の船長に聞いたことがある。

要するに道糸のふけを取るのが早いっていう事ね。

だからシャクリが効くようになって角の踊りが良いと。

 

さて、カワハギの場合。

タタキ弛ませの時には弛ませるために中錘が仕事してくれる。

もちろん中錘があることによって、道糸のふけも取れるから仕掛けを動かしやすくなるんだろうか?

中錘にも1号ぐらいの小さいのから3号ぐらいまである。つける位置によっても作用が違う

完全に混乱モードに陥りそうです

今回ひとつわかったことは、中錘に色々な効果があるにしても、細かいアタリは消しちゃうって事。

中錘も集魚板もない方がアタリは鮮明

そういえば、前回の小舟の船長さん。いっしょに釣りしたけど、集魚版も中錘も何もないシンプルな仕掛けでバリバリ釣ってました。

 

船を流しているときは、動きについていくために、中錘つけてさっさと弛ませないと追いつかない事もあるかもしれないけど、カカリ釣りだったら、船は固定されてるから、ゆっくり弛ませるために軽い中錘か、もしくは無しで良いんじゃないかとおもっていたんです。

 

で、ハルちゃんは軽い集魚版のみ。
ワタシは1,5号の中錘付けてやってみたんだけど、集魚版のみが正解だったみたい。

ワタシといえばつけてみたり外してみたり

ゼロテンションでの止めも中錘がないから弛ませられないのでやっていたそうで、これが功を奏したんですね。

 

微妙なアタリを取るには中錘がないほうが有利だし、底から1mも上で集魚板つけてもあまりカワハギは見ていないんじゃないかと

それだったら一番目につきやすいオモリにちょっとお金かけて派手なアピール性高いものを使ったほうが効果的かな~

中錘も集魚効果を求めて、いろんなビーズがついたりしていると潮受けて中錘の効果打ち消しちゃうような気がするから、次回までにシンプル中錘を仕入れておかないと・・・・・・

 

そうやって、小道具が増えるんですけどね。

気がついたのは帰ってきてから。現場で気がつく能力は残念ながらありません

エサ取られて熱くなっていますから~


最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けんいちさんへ (ハル父)
2007-11-06 08:47:02
そうなんですか?
やっぱり過去を知ることは大切ですね~。

最新釣法は複雑化してわかりにくいです。
返信する
Unknown (けんいち)
2007-11-06 04:12:59
数十年前からカワハギやってますが昔は板の集魚板しか無く、それも高いので買えなかったです。そのころから集魚も中錘もつけたことがないです。一時期時代遅れと言われましたが今また最新に戻ったことをうれしく思います。ちなみに昔はサルカンもつけずにチワワでした。
針も2本針で一撃必殺がはやったんですけどね
もちろん針交換なんて誰もしなかったし
それでも70くらいは釣れたんですよね
返信する
ちんべいさんへ (ハル父)
2007-11-05 20:21:46
ただいまパックマンお買い上げで~す。

返信する
Unknown (ちんべい)
2007-11-05 19:48:49
ガンダマタイプがパックマンに見えてしょーがないです~
返信する
piroさんへ (ハル父)
2007-11-05 17:47:46
やっぱり中錘よりも下錘の方が目に付きますよね。

よーし!釣り具屋へ走るぞ~!
返信する
Unknown (piro)
2007-11-05 17:05:40
カワハギのビデオ見たけど、中オモリなんか見ていないですもんね。
下錘は良く突っついていたけど。
返信する
Unknown (ハル父)
2007-11-05 15:15:28
にゃみさんへ
やってみたんですね?
錘にハリスつけれるのも売ってますよね。
なんだか外道の犠牲になりそうで挑戦してません。


はるへ
カカリ釣りはやりやすいかな?
まあ、色々パターンがあるからね。
返信する
Unknown (はる)
2007-11-05 15:11:21
宇佐美は中錘があるほうがたるませやすくれよかったです

でも真鶴は船を動かしていないので中錘はないほうがいいとおもいましたよ

みんなカワハギのこといろいろ教えてね
返信する
Unknown (にゃみ)
2007-11-05 14:56:15
おとといやりました。下の針がオモリより下っての♪



釣れちゃいましたが、自分で何かした覚えナシだから意味があったのか…
返信する
Unknown (ハル父)
2007-11-05 13:54:07
篠さんへ
オモリマニアなんですかぁ?
どうも投資するんだったら中錘よりも下錘のような気がしてきました。
感じとしては食わせフグに似てるかも。
だからハルちゃんスグに出来たのかも知れません。


ノリダーさんへ
まだ、エダスと針には手出ししてません。
コレがまた、嵌まると大変なことに成りそうです。
返信する
難しいね! (ノリダー)
2007-11-05 13:08:03
状況に応じて中錘、集魚板、何も無し、錘の色、ロットの長さ、硬さ、エダスの長さ、エダスの間隔、上か下で食うか、針の大きさ、考えると段々深みに入ってしまう奥深い釣りだから何年やっても面白い!カワハギとの駆け引き最高ですね!食べても美味しい~~
やめられまへんな~(笑)
返信する
Unknown ()
2007-11-05 13:00:19
中錘も結構持ってます~(笑)



錘マニアなので~





カワハギ釣りで中錘無しでやったことないですが、喰わせのフグみたいな感じなんですかね?
返信する
けんさんへ (ハル父)
2007-11-05 12:02:34
そうだそうだ。アコウやキンメも仕掛け這わせますね。

アコウなんか思いのほかアタリが小さいから、見逃しちゃう事もありますね。

やっぱり中錘功罪相反するところはありますね。
返信する
Unknown (けんさん)
2007-11-05 11:53:54
初心者には中オモリ無しを勧めますよね
やっぱりアタリを感じる為には、中オモリは邪魔って事ですね。

アコウやキンメの仕掛けにも中オモリを使いますが、
オモリが底を叩いている時の動きは、やはり中オモリ無しの時の方がわかりやすいです。
返信する
でかだんなさんへ (ハル父)
2007-11-05 11:36:49
でかだんなさんにしては珍しい釣りを。

スミイカのカワハギ肝和えはクセになりそうですけど、なかなかその分業が難しいです。

中錘はシンプルで良さそうですね。
返信する
アジ (できゃ)
2007-11-05 11:26:40
やっと

念願かなって中洲?中瀬?どっちかのアジ釣ってきました
凄い渋くて、20匹位しか釣れなかったんですが
午後からゆっくり、ぬるーい釣りもたまには
良いですね

あと
噂のすみいかのカワハギ肝和えもできました
こっちも激シブでした

今週からはまた
きつい釣りに戻りま~す

ぼくの中錘はガンダマです
返信する
あきにいさんへ (ハル父)
2007-11-05 11:06:38
フグなんかは直結ないしは極小サルカンで接続しますよ。

カワハギの場合、深いからそれほどしなくても、まあ、良いか~?って思いながらやってます。
返信する
マッちゃんさんへ (ハル父)
2007-11-05 11:03:34
やっぱり・・・・・・

よほどベッタリ這わせない限り集魚板ってタナから外れますよね。。。

それでも騙されて買ってしまう、素直な活性の高い釣り人でした・・・
返信する
Unknown (あきにい)
2007-11-05 11:02:02
ぷぷ、面白いですよね~カワハギ~

中錘は釣り方で付けたり外したりかな
外すときは間のサルカンさえ外したいです

返信する
Unknown (マッちゃん)
2007-11-05 10:49:29
カワハギ釣りの水中映像を見ると、集魚板って何?
まったく見向きもしてませんよね! 中錘なら解るけど、
集魚板じゃないみたい.....集客板かな?
真っ先に落ちる錘への食いつきは、凄まじいですね。
錘に針付けたくなりますよ.....。 

返信する
Unknown (ハル父)
2007-11-05 10:42:55
ご隠居さんへ
中毒?昨日150sに1号巻いてって値段調べてみたけどやめました。


つりちゃんさんへ
中錘って高いのよ。
無駄使いしてしまいました。


コーちゃんさんへ
慣れた道具とスタイルで手で調整するか?
道具に頼って感覚を捨てるか?
究極の選択です。


ふくさんへ
だんだんマニアックな深みに嵌まりそうです。。。
自作への道を歩むようになるのかなぁ?
返信する
中錘 (ふくさん(会員番号3番))
2007-11-05 10:06:38
 ワッシの中錘 5連サルカン付 の市販品中錘に タコベイト(蛍光緑)を付けた物なんです♪~(あのはるちゃんが欲しがってた奴ね!笑)

 市販のビーズや飾りが付いたものより シンプルなので ワッシ的には 扱い安いと 思っております♪~


たるませで釣る場合は 完全に這わせまで行くような たるませ方なので 中錘は ワッシの場合必至アイテムとなっております・・・が トーナメントHでの 縦の釣では 中錘は外して当りを取っての釣をしておりました♪~
返信する
Unknown (コーちゃん)
2007-11-05 09:43:28
アタシは、自分で作った中オモリを使っています。

オモリの号数やビーズの長さは、状況によって使い分けですね。

中オモリをとった時もありますが、いつも付けて釣るスタイルが迷わなくっていいと感じています。

アタシは、きようでないのである程度スタイル固定してつっていますよ。
だけど悩み多き釣りですよね。

返信する
Unknown (つりちゃん)
2007-11-05 09:32:33
私 ここ2回とも 中オモリも集魚板もつけずにやってます。
ほんとに中オモリついてないほうがあたりわかりますもんね♪
でも、オモリにはお金かけずに手をかけて~♪
楽しくてやってるのですが。。。(^^;
百均のホログラムシール貼るだけでもかな~り違う気がしました♪
返信する
Unknown (ご隠居)
2007-11-05 09:30:51
毒がかなり回ってきたようで。

城ヶ島はちょっと体力勝負になってしまいます。
はるちゃん、一日は辛いかも知れませんが面白いところです。
返信する

コメントを投稿