ハルちゃん釣り名人計画!

大学は楽勝なのか???

マゴチ釣り防忘録

2010-07-20 10:05:30 | Weblog

まずはアタリを出すために。

誘いは頻繁に。誘った数だけチャンスあり。竿先動かしてる最中に重みの変化を感じたら聞き上げて見るとアタリが出る。

竿先下げずに水平が基本。そこからタナ取りなおし、時々誘い上げも交えて。

おかしいなと思ったらそれは前アタリ。重みを感じるだけ、サオ先が止まるだけの場合もあるから、おかしいなと思ったら聞いてみるとアタリが出る。

アタリが出たら送って聞き上げ。聞き上げながらアタリが大きくなったりググッと重くなったらアワセ

「針が寝た状態でアワセても掛からないからね。聞き上げて針立ててアワセないとね」との事。な~るほど~

送り込んで聞き上げて、それでも食い込まない時はリールひと巻きしてもう1回聞き上げ巻かないと中錘底に着いちゃうし。いつまでも送るだけ送ってもアタリは大きくならないから聞き上げて食い込んでるかどうか確認してからアワセ。

こうすりゃハリスも張ってるし針も立ってるんで硬いあごにもしっかりフッキング。

 

ハゼは休憩させると元気回復

持ち上げて、自力で底に戻って生きたがるようなハゼでないとダメよと。

 

ハゼエサだとアタリがサイマキより小さいんで要注意。

わたしハゼでやってないからハルに聞かないとわからないけど。

ハゼは時々底から剥がして、底に戻してタナの取りなおし。ベタ底引きずっててもお休みしてるだけでアピールにならず。

そりゃマゴチの目、上見てますからね。

 

だからタナは低めよりも高め。

なんでもそうだけど、落ちてくるエサ見てるのね。

 

以上念頭においてリベンジあるのみ。

目指せ60cmオーバー