ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

クリスマス飾り

2011-12-19 19:53:35 | 日々のこと







もうすぐクリスマス
クリスマスと云えば子供の頃から楽しみでしたね。

当時は今のような人造のツリーの木はありませんでしたから
母が山から若杉を切ってきては 大きな植木鉢に固定させ
ツリーにしていました。姿のいいモミの木がなかなか無くてねぇ~
飾り付ける小物やガラスボール、サンタの人形など
久し振りに出してみましたが、
とても数十年が経過しているとは思えない程、当時のままでした。
今頃では もうお店で目にすることもない精巧な出来。
星型の電飾も今だ健在で、スイッチを入れると色とりどりに光ります。
一つ一つを手に取って眺めていると 
当時のことがとても懐かしく思い出されます。

クリスマス前になると 母はオーブンでスポンジ台を沢山焼いて
バタークリームで様々な口金を使ってデコレーションをしてくれました。
傍で バタークリームをちょいちょい舐めるのが楽しみ~
今は植物系の生クリームが主流ですが
当時は殆どが、無塩バターで作るバタークリーム。
温度変化に左右されず、
常温で日持ちはいいけど、あまり食べるとしつこくて。。。
どれも これも 懐かしい思い出!






先日 母の定期検診にいつもの掛かり付けの病院へ。
この時期ですから 飾り付けもクリスマスらしい雰囲気でした。

クリスマスの飾り付けを見ると
気持ちが弾んでくるから不思議。 歳には関係ないよね!





病院の入り口に置かれていた青木
赤い実がいっぱい付いて これだけでクリスマスの配色ね。





院内のフロワーに置かれた観葉植物
トナカイの親子が可愛いでしょう~♪








クリスマス近くなると街中で流れていた曲
JRのコマーシャルにもあったかしら~
YouTubeで探したら ありました~~





山下達郎の「クリスマス・イブ」
ちょっと淋しいクリスマスの歌
神戸・ハーバーランドの夜景を眺めながら聞いて下さい。

次も 懐かしい稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」
あの馬面ちゃんも若かったわね~
「Last Christmas」 もいいよ~~♪





病院帰りにいつも寄るお店
こちらにもツリーが出ていました。





『 ピノキオ 』
定食に付いてくるキムチの漬け物が美味しいんですよ~♪
たぶんね、本場韓国のキムチだね。
高齢の両親も ここの焼き肉定食が大好き!
一人前をペロリと完食、食後のコーヒーが美味しいです。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと植えた球根 | トップ | メリークリスマス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バターケーキ 懐かしい~~^^ (はるママ)
2011-12-20 21:56:48
ミーシャさん 今晩は~~

4日後はクリスマス・イブ
幾つになってもウキウキするねぇ

そういえば昔は
ケーキは バターだったよね。
何時から生クリームになったんだろう
孫が大きくなっても
50cm位のちっちゃな ツリーを
飾ってるのよ

クリスマスソングは
山下達郎が好きって覚えててくれたのかな
いいねぇ
ありがとう~~
24日は ショートケーキでお祝いします
年は関係ないねぇ
返信する
バターケーキ ホント懐かしいね! (ミーシャ)
2011-12-20 23:12:10
はるママさ~ん  今晩は~♪

いつも来てくれて  ありがとうねぇ~
クリスマスの 飾り付けや イルミネーションを見ると
何かしら  ウキウキするねぇ~♪

クリスマスはお友達を呼んでパティーなの?
カラオケなんかやるの~?

こちらは また週末も 寒くなるようなので
田舎の静かな ホワイトクリスマスになりそうよ。
今年はケーキを作る元気もないので
はるママさんちと一緒
ショートケーキにしようかな。

ツリー はるちゃんイタズラしないの~?
我が家の猫共にかかったら 
ツリーの飾りを引き落として  玉をとって遊ぶのよ。
白髭のサンタさんなんか齧られて ズタズタ!

YouTubeの山下達郎の歌
覚えていたよ~~♪
いつ聴いても  いい曲よね!





返信する
もう~X'mas~ (ち・遅刻ちゃん)
2011-12-21 20:44:29
ミーシャさん  こんばんわぁ~

ああぁ~間に合った
素敵な、クリスマス思い出と写真ありがとう
蒜山田舎とばかり思い込んでました
Xmas写真からお洒落な街を想像よ
もうこの時期は山下達郎ね
稲垣潤一も懐かしいわぁ~いつ聞いても良いですねぇ
ミーシャさん~ありがとう

あらちゃん、
パソコンから離れる事、まる2日です!
18日の夜に異変!
19、20日入院~
本日やっと、やっと回復です
オンボロもう初心者あらちゃん、手も足も出なかったです
でも、ちゃんと大丈夫!復旧です

あの先生を思い出しましたよぉ~まわりみち先生なら俄然に楽しまれて復旧されたのでは~
プロフイールの言葉に有りましたから
ご依頼したかったけど症状を説明する専門用語も覚束ない駄目あらちゃんで
ああぁまる2日
長かったです
またよろしくお願いしますね
返信する
いらっしゃ~い ♪ (ミーシャ)
2011-12-21 22:43:49
あらちゃ~ん  いらっしゃ~い♪

あ~ら  ミーシャち蒜山ではないけれど
近くだよ~~
ホント田舎なのよ。
でも結構  お洒落な田舎街よ!

あらちゃん 稲垣潤一の歌 好きなの~?
もうすっかり馬面のおっさんになってるけど
今も声や 歌い方は変わらないね。
好きで良く聞きました~~

PC修復できて良かったね~
そうね、スローのまわりみち賛成にお伺いすると云う手もあったわね。
PCの専門用語はミーシャも よく分かりませんね。
おっかなビックリで恐る恐る始めたPCですが
年数を重ねる度に少しずつ自然に覚えて来た気がします
何事も経験ですねぇ~~
返信する
クリスマス リース (デポ)
2011-12-24 19:36:42
ミーシャさんの手作りリースがあるかと
探しましたが。。。載せれば良かったのに。。
ステキでしたよ^^
返信する
まぁ~ いらっしゃ~い♪ (ミーシャ)
2011-12-24 20:40:48
デポちゃ~ん   いらっしゃいませ~~♪

手作りリース 
 褒めて貰って ありがとうね~♪
形がまん丸く出来なくて ちょっといびつ!
部分アップでごめんね~

嬉しいコメントありがとうね~~ 
また 遊びに来てね。
返信する