goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

師走も中旬に

2015-12-11 19:56:57 | 日々のこと

          こんにちは~♪

温暖化の影響で暖冬のようだけど
こちらは昨日も今日も三日続きの雨。
平年より降水量が多いそうだけど 雪が降るよりはましね。
気温は高めで 今日は暴風雨。
関東では20℃近くまで上がったそうだけど 
・・・ホントに異常気象ですよね。

こんな天候だけど 朝晩はやはり寒い。
ストーブをつけてと 煩いジジちゃん
脂肪たっぷりのブーちゃんなのに 寒がりです。



可愛く撮ろうと声をかけても
フラッシュの光が嫌い!



もう うるさいなぁ~~って 迷惑顔!


 
 


今年も搗き上がって来ました~~ お餅!



餅米三臼(九升)で
丸餅15個入り真空パック×16袋とシャブシャブ餅24袋の出来上がり。
水を一切使わずに搗きあげた ヒメのもち だから美味しいよ!

実家では 高齢の父が大のモチ好きなので
11月に入るや もう新餅米で搗いたお餅を食べてます~~♪
「ひめのもち」は新庄の特産品として売り出しているので
地元の道の駅では年中売っています。





近くのスーパーでは
この冬最後の富有柿かも。。。




22個で990円の特売品!
大きさもまばらだけど 即 お買い上げ!!

このまま剥いて食べても美味しいけど
大根や水菜、白菜などとサラダに入れて
ゴマドレッシングで食べても美味しいね。
カブの甘酢漬けに入れるのも好き!

柔らかく完熟になってしまったら 柿ジャムにして
黒粗びきコショウを入れた柿ソースで食べても美味しいそうよ。
甘柿の熟しは美味しくないからね。^^




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月も終わり | トップ | Merry Chrisutmas »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八丁堀)
2015-12-11 21:41:22
こんばんは。

運転見合わせや遅延、速度制限に飛ばされたごみと、
今朝の嵐には困りました。時々膨らんでくる車にびっくりしましたけどね。

柿好きの私は、お餅よりも柿に目が奪われました。
1個45円ですか?見つけたら、絶対に買いますね。
こちらではもう、柿を見かけなくなりました。
買い置きの富有柿はあと3個、食べ終わるのも時間の
問題です。
返信する
Unknown (ミーシャ)
2015-12-12 14:01:09
八丁堀さん  こんにちは~♪

いつも   ありがとうございます。^^

嵐の中の運転は怖いですよね。
何が飛んで来るやら、 ハンドルを握る手にも力が入りますよね。
幸い 何事もなくて良かったです。

やはり 柿でしたか。。。
富有柿は美味しいですよね。
色が濃かったので 柔らかくなっているかと思いましたが ちょうど食べ頃の硬さでした。^^
もう店頭では富有柿はあまり見かけなくなり 四角っぽい花御所柿が多くなりました。
返信する