
こんにちは~♪
バラ続きで 今日は蒜山ハービルのバラ
薄曇りの続いていた先週
もうそろそろ咲き出しているのでは~と
ハービルのバラを撮りに蒜山へ出かけました。

思った通り
バラが見頃に!!

香りの館前のショップ
北側の窓に這わせたピンクのつるバラ

南側のつるバラも満開!!
大きな花の重みで 皆 お辞儀していて
下から見上げて パシャ!!

ボーダー花壇では

黄緑葉のフリーシャや銅葉のスモークツリーを背景に
ブルー系の花の咲く様々なハーブと

白やピンク、オレンジ色のバラの混植が
素敵でした~



好きなオレンジ色のバラ


石タイルの壁に這わせたサーモンピンクのつるバラに
根元隠しに植えられた 白い一重のミニバラ

目の覚めるようなブルーのサルビアに
淡いピンクのバラの組み合わせが素敵!!

小屋の周りの
樹木に低木、丈の高い草花や球根など
花の色や形、高低差を付けた多種類のハーブの混植など
観ていて楽しく、参考になります。



小屋の壁に這わせた小さなミニバラ

小屋の窓からの眺めは
額縁に入れた絵画のようです。

人物が写り込まないように撮ったつもりでしたが。。。

多くのカメラマンさんで
お気に入りの写真スポットは なかなか空きません。

アメリカテマリシモツケ・ディアポロ
サーモンピンクの手毬状の小花に 銅葉がとても美しく、
花後にできる赤い実が魅力的です。↓

とっとり花回廊のハーブガーデンにて(5月28日撮影)

ラベンダー畑のある北斜面にレンズを向けて

咲き初めのバラがいい感じです。。。


反対に北斜面から見下ろしたところ
手前の両脇には種を頂いて帰った オルレアが
今年も綺麗に咲いていました~~

ヒペリカム
もう花が終わり、これから実が。。。
ヒペリカムも
黄色い花に 赤い実と 2度楽しめる小木。