
こんにちありは~♪
アジサイは 今 花盛り本番!!
昨年初めて訪れた久米郡美咲町にある花山園
山間の中にあるので もうそろそろではと、行って来ました~~♪
美咲 花山園は 20ha の広大な山々に
春は椿から始り、桜にツツジ、5月にはボタンにシャクナゲやフジが咲き、
初夏にはヤマボウシやアジサイの数々
秋には3,000本ものモミジの紅葉が楽しめる花の桃源郷です。
アジサイは日本アジサイやヤマアジサイ、エゾアジサイ、
外国種など含めて 100 種類、 約2万株もあるそうです。

ヤマアジサイが好き!

これと同じヤマアジサイを一鉢買って帰りました~~♪

ピンクアナベル

前日の雨で 花の重みに耐えかねてお辞儀をしています。




アナベル


スイレンが咲き、涼しそうに泳ぐ鯉
モミジの木陰でホッとひと息 寛げるスポット。

手前はノリウツギ

ヤマボウシ

カシワバアジサイ
園内マップ

園内は自然の山林を利用して造られ、ハイキングも出来る小路が整備されていて
私が歩いたのはアジサイの所だけでしたが
モミジ、ヤマボウシなどの木々が木陰をつくり、
多種のヤマアジサイを楽しみながら歩くことができます。





木々の間から見える下方も 全てアジサイです。






上の散策路から下方に見えていたアジサイの花々





これもアジサイの一種だそうですが 名前が・・・?

とにかくアジサイの種類と株数の多さに
しっかと堪能できますよ~~♪