ようやくニラも初収穫です。もっと苗を育てて、もっと増やしたいのですが、なかなか芽が出ず。市販のものよりも薄い緑色ですが、臭いも味も良しです。葉も厚く、食べ応えがあります。ニラ餃子うまかったです。これは野口種苗で購入した、たいりょうニラという種類です。
ニラを一枚一枚摘んでいく作業は、霜里農場での研修を思い出します。出荷作業が多いときは、何時間もかけてニラを収穫したものです。あと、何グラム足りないと言いながら。
エシャロット、ラッキョウも賑やかになってきました。
ジャガイモの芽も出揃っています。これで全部ではありませんが、全て見渡すと見ごたえのある光景です。芽が出たときは本当にうれしいですね。
これはズッキーニを双葉の状態で畑に出した様子です。
支柱用の畝ですが、土も柔らかく、畝も立てやすい。
ゴボウも威力を増してきました。元気だな。
テントウムシもいたるところにいます。
畑と家をつなぐ裏門には、恒例のツバメの巣ができています。想像どおり、この下は糞地獄ですが、門を開けてあげないと、ツバメの通路がありません。門を開けると、待ってましたとばかりに数羽のツバメが飛び回ります。ツバメがエサを待っています。ま~賑やかなこと。
そう言えば、最近、毛がとても汚い野良猫が姿を見せなくなりました。どうしたんでしょうかね。
さあ、今週末は研究室に引きこもって、真面目にお勉強です。
ニラを一枚一枚摘んでいく作業は、霜里農場での研修を思い出します。出荷作業が多いときは、何時間もかけてニラを収穫したものです。あと、何グラム足りないと言いながら。
エシャロット、ラッキョウも賑やかになってきました。
ジャガイモの芽も出揃っています。これで全部ではありませんが、全て見渡すと見ごたえのある光景です。芽が出たときは本当にうれしいですね。
これはズッキーニを双葉の状態で畑に出した様子です。
支柱用の畝ですが、土も柔らかく、畝も立てやすい。
ゴボウも威力を増してきました。元気だな。
テントウムシもいたるところにいます。
畑と家をつなぐ裏門には、恒例のツバメの巣ができています。想像どおり、この下は糞地獄ですが、門を開けてあげないと、ツバメの通路がありません。門を開けると、待ってましたとばかりに数羽のツバメが飛び回ります。ツバメがエサを待っています。ま~賑やかなこと。
そう言えば、最近、毛がとても汚い野良猫が姿を見せなくなりました。どうしたんでしょうかね。
さあ、今週末は研究室に引きこもって、真面目にお勉強です。