goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ヤーコン

2006-12-18 23:35:09 | 花おりおり
ヤーコン (キク科)
娘がヤーコンを持ってきてくれました。
友達が家庭菜園で栽培したものだそうで丁度サツマイモのような芋です。
どう料理すればいいのか???
調べて見ると、キンピラ風のレシピが載っていたので、早速作ってみました。
シャキシャキとした食感!穴のないレンコン???
美味しい~

もっと調べて見ました。
ヤーコンとは、インカ帝国の昔から果物のような野菜として親しまれていたそうです。
日本には昭和60年に導入されました。
成分調査の結果、現在の野菜の中で、最高のオリゴ糖を含んでいる。
食物繊維も豊富で芋なのにでんぷん質が少なくヘルシーな野菜。
果物のように生で食べる事が出来、サラダなどにも向くそうです。
 (今度は生で食べてみます)

これから人気が出そうな野菜です。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
旬なのかしら?? (ジャックまま)
2006-12-19 12:52:54
私も月曜日に食べましたよ~♪
義母が日曜日に買ってきてくれまして。
うちは千切りにしてレタスの上に載せて普通にサラダで食べました。
まずはそれだけつまんで食べると・・・甘~い☆
シャキシャキとして、おいしかったですよ♪
不思議な野菜ですよね~!
返信する
ヤーコン (チカチカ)
2006-12-19 13:05:02
オリゴ糖の他にもポリフェノールも多く生活習慣病、便秘、ダイエットにも、いいそうです。
誰でも何かしら当てはまりそうですね。私はダイエット! 千切りにしてサラダで、美味しかったですよ。

ジュースで飲んでる人もいます。その方は2週間でコレストロール、体脂肪が低下して便秘も改善したそうです。
返信する
やはり生・・・ (絵手紙)
2006-12-19 21:53:31
ジャックままさん
やはり生が良いのですか・・・・。
今度はサラダで食べてみます。
本当に不思議な野菜ですね
返信する
便秘改善? (絵手紙)
2006-12-19 22:01:18
チカチカさん
二週間でコレストロール、便秘も改善ですか?
凄い力の野菜ですね
近くのスーパーでは見かけないので、
今度違うスーパーで探してみます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。