goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

アベリアの蕚

2006-12-19 22:37:45 | 花おりおり
春から秋まで咲きつづけたアベリアの花も終わりました。
咲きつづけた日々を懐かしむような花柄が一味違う美しさを見せています。

アベリアの和名は「ハナツクバネウツギ〔花撞羽根空木)」
花柄が追羽根の羽根に似ていることからのようです。
納得!です。


友達から花柄でなく、蕚だと思うと指摘がありました。
そうです!蕚の間違いでした。
訂正させていただきます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追羽根 (チカチカ)
2006-12-22 19:52:33
ほんとに羽子板の羽根のかたちですね!
子供の頃のお正月は追羽根撞いて遊んだものですが
今は道具さえも見かけませんね。

アベリア・・かわいい花ですね。 写真見る度に惹かれます。 花期も長いし、見つけたら是非求めます!
返信する
追羽根 (絵手紙)
2006-12-22 22:24:22
チカチカさん
追羽根・・・懐かしいですね!
私もよく遊びました
愛らしく、そして花柄まで可愛い・・・
愛すべく花ですね。
返信する

コメントを投稿