絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

サイカチ

2009-07-08 22:42:30 | 花おりおり
 サイカチ(マメ科)

先日、薬草園でサイカチを初めて見てその棘にビックリでした。
太い幹に無数の棘

そんなに怒らなくてもと、言いたくなる見るからに痛そうな棘です
棘は小枝が変形したものだそうです。
赤い棘は今年出来たホヤホヤの棘。

民間ではこの棘を煎じて飲むとリューマチに良いと古くから伝えられている。
花期は5~6月なので訪れた時、花が咲いていたかも知れませんが
棘に圧倒させられ見る機会を逸した?

豆果は長さ20~30cmもあり10~11月に熟すと莢ごと落ちる。
豆果はサポニンを含み、莢ごと水に浸けて揉むと泡立つ。

  

分布:本州、四国、九州
   温暖な川岸や山野、川原に自生する落葉高木。
花期;5~6月

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒り狂っていますね! (アタロー)
2009-07-09 06:40:43
名前は聴いたことがありますが、目にするのは
初めてです。本当に、凄い棘ですね。

私も今日、名前の分からぬマメ科の植物を
アップしました。波瀬里さんなら、ご存知
かも知れないと期待して・・・
返信する
サイカチ (ナコ)
2009-07-09 07:47:08
昔 山梨県を旅行した時に見たことがあります。
凄い巨木で、確か山梨県の天然記念物になっていたと思います。
長い豆がぶら下がったり地上に落ちたりしていました。
この豆を水で泡立てて昔の人は洗剤代わりに使っていたとか・・・(ガイドさんのお話)
もの凄い棘に恐怖を覚えましたよ。
返信する
怒ってます・・・ (波瀬里)
2009-07-09 23:43:09
ナコさん
ナコさんはご覧になったことがあるのですね。
私は初めてでしたのでもう・・・ビックリでした。
凄い棘・・・本当に恐怖を覚えますね。

洗剤の無い時代に重宝した木なのでしょうね。
しかし、古人の知恵には驚かされます。
返信する
マメ科の樹 (波瀬里)
2009-07-10 00:16:36
アタローさん
アタローさんのブログ拝見してきました。
しかし、残念ながら何の樹か分かりません。
私も後で調べてみたいと思っています。

身近にありながら名前の知らない樹の多いこと!
自然の奥深さを感じます。
返信する

コメントを投稿