鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

225系ってこんなに青かったっけ

2013-01-25 20:42:51 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年01月25日撮影 福知山線            225系 2754Mレ  丹波路快速

 3014Mレの前に通過した 225系2754Mレ。

 青い空の色を反射してか 何時もより青く見える225系ML04編成。

 この後にやって来た3014Mレも若干遅れていて 内を走る普電に 見事被られてしまった。 

今日は寒かった

2013-01-25 18:08:05 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年01月25日撮影 福知山線            183系 3015Mレ  こうのとり15号

 今日はさすが寒のうち 朝の冷え込みはそうでもなかったが 午後は冷たい北風が吹き 日中の気温は上がらなかった。

 しかし良く冷えたおかげで真っ青な空が広がり 絶好の撮り鉄日和だった。

 昼からは休みとなったこの日 例によって「こうのとり」を写しに出かけたのだが 上りの「こうのとり」は軒並み10分前後の遅れが出ており 被り

 やゲリラ雲でまともに写せたのは下りの3015Mレのみだった。


    


    2013年01月25日撮影 福知山線            381系 3018Mレ  こうのとり18号

 定時運行なら 綺麗に夕陽を浴びて快走する 姿を写せたのだが あいにく10分遅れて来たため 夕陽に雲が架かってしまった。

 近いうちにまたチャレンジしなくては 381系FE62編成の3018Mレ「こうのとり」。 

  

 
 

 

3015Mレは曇っていたので

2013-01-24 20:06:46 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年01月20日撮影 福知山線            183系 3015Mレ  こうのとり15号

 20日撮影分の「こうのとり」の続きです。

 3015Mレ撮影時には 更に天気が悪くなってきた 雨が降るような雲行きではないものの 晴れてくる見込みはない。

 仕方が無いので黒っぽい岩を背景にしようと 崖下ポイントにやって来た。

 このポイントも 築堤の法面の枯れ草が結構うるさく 満足に写せるのはこのスパンしかない。

 この日は曇っていたので 中望遠であまり空が入らないように撮影した。

 

 

 

20日撮影の 3014Mレ「こうのとり」

2013-01-24 17:58:19 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年01月20日撮影 福知山線            183系 3014Mレ  こうのとり14号

 夙川から帰って昼からは福知山線へ。

 この時間からはそんなに遠くにい行けないので 三田に向かう。

 藍本方面までと思ったのだが 時間がなかったので定番地での撮影になってしまった。

 綺麗に晴れて青空が広がっている時のほうが好いのだが シャッターを切るタイミングの練習と思い20日も此処から。

 この日の3014MレはB65編成だった。