鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

途中下車をして

2013-01-11 20:09:52 | 681系・683系


    2013年01月05日撮影 東海道本線          683系 7Mレ  しらさぎ7号

 「日本海」を写して清洲に移動中 米原辺りから雪景色が広がっていた。

 伊吹山も中腹までは雪化粧をしていたが山頂は雲がかかり見えなかった。

 見えていれば近江長岡で下車するつもりだったが此処はパスする。

 時刻表で見ると関が原で下車すれば下りの「しらさぎ」が直ぐに来る事が判り早速下車しこれを迎え撃つ。

 先頭車両が非貫通形でなかったのが残念だった。 

「日本海」を待つ間に その2

2013-01-11 19:58:09 | 281系・283系・285系・287系


    2013年01月05日撮影 東海道本線            287系 2057Mレ  くろしお7号

 287系使用の「くろしお」もやって来た。

 ヘッドマークもなく味気ない姿になってしまったが 3輌増結の9輌編成は見ごたえがある。

 もう少しひいて写せば9輌綺麗に入るのだが そうすると架線柱の影が先頭車にかかる。

 どっちをとるかだが影は嫌だ。

「日本海」を待つ間に その1

2013-01-11 19:37:45 | DC特急


    2013年01月05日撮影 東海道本線            キハ189系 回1Dレ  はまかぜ

 5日の「日本海」を待つ間 様々な列車が通り過ぎえ行った。

 189系「はまかぜ」は3輌増結の6輌編成でやって来た。

 貫通幌をたたんだ此方の顔は 少し厳めしい半面力強さが感じられる。

 こうして見ていると非電化区間を6輌編成でツッ走っている所を写したくなって来る。

 かといってそれだけで播但線まで行くのは億劫だし。

 「こうのとり」との掛け持ちで出かけてみようかな。