鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

681系「サンダーバード」

2013-01-29 21:24:38 | 681系・683系


    2013年01月26日撮影 東海道本線            681系 4013Mレ  サンダーバード13号

 1070レと8090レの間に通過した4013Mレ「サンダーバード13号」。

 681系非貫通形を先頭に 9輌編成でやって来た。

 週末をノンビリ温泉で過ごし 冬の日本海の味覚を楽しもうという人達だろう かなりの乗車率だった。


 それまで誰もいなかったのだが ポツリポツリと回りに人が増えてきた。

 聞けば「北びわこ号」の送り込み狙いとか 後1時間もしないうちにやって来る。

 この日は寒波の影響で「トワイライトエクスプレス」の運転は中止。

 変りにPFが写せたことのほうが 私にとっては有り難い。

 

貨物列車が走り始めた 26日撮影分

2013-01-29 19:51:33 | EF200形


 今日も26日撮影分の続きをアップします。

 午前10時を過ぎると 特急列車や新快速の間を縫って 貨物列車が走り始める。


    


    2013年01月26日撮影 東海道本線           EF200 16  1070レ

 最祖に姿を見せたの1070レは 「桃」の代走を勤めるEF200 16号機だった。

 最近1この1070レでEF200が 「桃」の代走によく入るようだ。

 屋根や運転席窓の下 それにサイドもかなり汚れが目立って 男前が台無しだ。

 また昔の吹田機関区に戻るのかな 近年随分綺麗にしていたんだけれど。 

183系「こうのとり」 26日撮影分

2013-01-28 18:01:52 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    


    2013年01月26日撮影 東海道本線            183系 回3012Mレ  こうおとり12号回送

 13時前に通過の3012Mレ回送「こうのとり」は 面には日が当たらない

 新大阪で乗客を降ろし 向日町へ帰区する途中なので ヘッドマークは回送表示。

 新大阪~向日町で写すなら 午後新大阪に向かう送り込み回送を狙うべきか。

381系「こうのとり」と「くろしお」 26日撮影分

2013-01-28 17:28:39 | 福知山線 非電化の時代~2014年


 今日も寒い朝を迎えたが 起きてビックリ 外は真っ白雪景色だった。

 積雪は3cmほどだったが 今冬初めての積雪を記録(薄っすら雪化粧の日はあった)。

 昨日なら良かったのだが今日は仕事 凍りついた雪道をノロノロ運転で出勤した。

 今日から暫くは 26・27日撮影分をアップします。


    

    2013年01月26日撮影 東海道本線            381系 回3006Mレ  こうのとり6号回送


 天気が好いと何時もこのような写し方をしてしまう。

 冬場のこの時間(10時02分)ベストの光線を受けて 国鉄色が良く映える。

 ヘッドマークの表示が回送なのが 少し残念。


    


 続いて10時08分に通過した「くろしお6号」は海をイメージしたブルーを基調にした色合い。

 「くろしお」のヘッドマークを 見ることが出来るのもあとわずか。

 紀勢線まで出かける元気がないので 東海道本線内での撮影で我慢する。