鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

夙川カーブでの撮影(21日)の続き

2012-10-25 21:53:30 | EF210形


    2012年10月21日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF210 144  1062レ

 秋も深まり日中涼しくなり 列車が来るのを外で待つのも 苦にならなくなりました この日はEF200牽引の1062レも写そうと待っていましたが やって来たのは同じ吹田機関区のEF210 144号機でした。

夙川カーブでの撮影(21日)の続き

2012-10-25 20:52:54 | EF66形


    2012年10月21日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 120 次EF200 901

 73レ・72レとPF牽引の貨物列車を立て続けに撮影の後 今度は2077レを待ちました。最近2077レとの相性が悪く 運休や遅れなどで撮影できず たまに写せても次位にムドの釜が付いていませんでした しかしこの日は次位にEF200 901号機を引き連れた EF66 120号機の牽引でやって来ました ムド付きの2077レ撮影は8月4日以来の撮影となり 久し振りに2077レらしい姿を写す事が出来ました。

夙川カーブでの撮影(21日)の続き

2012-10-25 17:19:27 | EF65形


    2012年10月21日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋  EF65 2101  72レ

 今日から21日に撮影した画道を続けます。上淀鉄橋で「神戸ひまわり号」や「サロンカーなにわ」を写し R2号を西へ定番地の夙川に向かいました 狙いはカラシ扉牽引の73レではなく 2101号機が牽引する72レです 元JR東日本のこの釜は 「彗星」や「銀河」などを牽引してら来阪する姿を何度か写しているのですが JR貨物に移籍後(更新色になってから)はあまり撮影していません 7月に同じ72レを引く姿を夙川カーブで写して以来の撮影となりました。秋の斜光線を受けて写せる 今が一番良い時期なのですが もう直ぐ影が釜に架かる様になります それまでに何度写せるでしょうか。


    


                                                      東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF65 2127  73レ

 72レ通過の前に下って行った73レの牽引機は EF65 2127号機でした。少し遅れて来たおかげで 目障りな普電も発車しており 被られる心配も無くコンテナ満載の編成を写す事が出来ました。