鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

桑原踏み切り

2012-10-03 20:14:43 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年10月03日撮影 福知山線 道場~三田    225系+223系  2743Mレ


 3018Mレを撮影後は桑原踏み切り付近の 田圃の様子が気になっていたのでそちらに回りました。幸いこの辺りの稲はみんな無事しっかりと立っていました 早々と刈り取りの終った切り株からは 新しい芽が伸び一面の緑と 黄金色の稲穂が見事なコントラストを描いています 折角なので丹波路快速や普電も写しました 2743Mレは225系と223系の混結編成です。


    


    2012年10月03日撮影 福知山線 道場~三田    207系  1195Cレ


 続いてやってきた1195Cレです。こちらは207系7輌編成でした。

 今日NHKのローカルニュースで あす山陰本線豊岡で除雪列車の試運転があると放送していました ついこの間まで暑い最中「節電だ」「クールビズだ」と騒いでいたのに もうそんな季節になったのかなと思ってしまいます。

今日の 3018Mレ「こうのとり」

2012-10-03 17:55:55 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年10月03日撮影 福知山線 道場~三田    381系 3018Mレ  こうのとり18号


 今日は思いの他仕事が速く終り 時間を見ると3018Mレが写せそうでした。カメラを持って出ていなかったので 一旦帰宅後さんだに向かいました これからこの3018Mレは晴れていれば サイドがギラリと輝くので写すのが楽しみです しかし今日はシャッターを押すのが若干遅れ 支線が先頭車両のスカートにかかってしまいました。

 国鉄色の電車の最後の砦となった福知山線ですが 最近撮影に見える人が増えました ファンとして喜ばしいことなのですが 農道の真ん中に車を止めて 撮影している人を見かけるようになりました 今は農繁期なので農家の人達がよく通ります たとえ回り道があっても 絶対にこの様なことはしないで欲しいと思います あくまでも農道は農作業のためにあるのですから 農家の人の邪魔にならないようにしましょう トラブルが起きてからでは遅すぎますから。