鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

昨日のEF66牽引貨物は

2011-11-18 20:52:05 | EF66形

    2011年11月17日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/800 f 6.3 WB 晴

 72レが通過してこれを追っかけるようにEF210牽引の貨物列車が上ってきました 8090レにしては少々早すぎると思いながらを撮影 どうやら遅れていた1070レの様でした この後直ぐにやって来た8090レはEF66 126号機の牽引でした 編成の中央部1/3ぐらいに空コキが連なっていました。


           

    2011年11月17日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 400 1/1250(-0.2EV) f 6.3 WB 晴

 8090レを写して今度はく下りの2077レを国道の橋の上から写しました 紅葉している桜を絡めて釜のサイドから写したかったのと 次位にムドが付いていれば釜の連結部分を写すのも面白いと思ったのですが 残念ながらこの日ムドの釜は付いていませんでした この橋の上から四季折々通り過ぎる列車を写していますが まとめてみると結構楽しいものです。
  

やっぱり国鉄色はいいな

2011-11-18 20:27:32 | EF65形


    2011年11月17日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/800 f 6.3 WB 晴

 昨日久し振りに原色青プレのEF65 1121号機が72レを牽引して上って来るようなので夙川カーブに行きました 9時半ごろに付いたのですが原色青プレしかも絶好の天気だと言うのに一人も居ません 一番気になっていた影もギリギリの所で列車には懸らないようなので安心しました 先に来るはずの1070レが来ないので又事故か何かで遅れているのかと思っていると 上り普電が通過した後暫くしてからやって来ました この日は72レ通過直前に見えた方と二人だけでの撮影でした。


    親爺の独り言

       今日の朝刊トップに「日本海」の廃止を告げる記事が出ていた。

       JR二社が来年3月のダイヤ改正に向けて関係自治体と協議中との事だが 

                           おそらくもう既に決定事項なのだろう。

       噂されていた廃止が遂に現実のものとなってしまった。

       残すところ4ヶ月沿線には最後の姿を留めたいと人が多くなることだろうが 

                         事故・事件の起こらないよう静かに見送りたいものだ・・・。