正月料理 2009年01月05日 | Weblog 正月料理「数の子」を食べた。小さい頃は山盛りに出た。いまみたいに高級品ではなかったのだろう。ニシンの卵であるが、 卵にカズが多いからカズノコと思っていたが、正しくはカドノコで、カドとはニシンのことであるという。