カンガルー大陸をゆく!! ---福岡糸島編---

福岡・糸島に生息する研究者の日常。

McNaught彗星

2007-01-16 14:37:52 | Weblog
太陽の近くを通過したマックノート彗星の姿が
太陽観測衛星SOHOに搭載されたカメラの視野内を
通っていく様子が見られます。
宇宙天気ニュース
昨日あたりから南半球で見えるようになったらしいので(Fred情報)
今日の夕方にでもトライしてみようかなと思います。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彗星の思い出 (Hirano)
2007-01-17 01:21:55
ホント彗星はいいですね。あの長い尾の輝きがなんともいえないです☆
中学時代くらいに百武彗星の大接近の時に40~50度くらいあるのではないかというくらい凄く長い尾を持った彗星を真夜中に見て感激したのを今でもはっきりと覚えています☆
返信する
昨日は不発 ()
2007-01-17 08:18:35
そうですか、百武が中学時代ですか。ジェネレーションギャップだわ。あのころは百武が来たり、ヘールボップが来たりと、彗星は見所満載でしたね!
昨日、夕空を少し探してみましたが見つかりませんでした。ちゃんと位置を調べてもう一度トライします。
返信する
その後どうでしょう? (しの)
2007-01-20 21:27:54
spaceweather.comあたりに夢の様な写真が掲載されてるけど、
まだ見えてない???
写真を見た印象では、
今後数十年にわたって語り継がれる彗星となりそうだよ。
返信する
ちょっと手遅れ感 ()
2007-01-22 10:08:21
ぐわぁぁ~っ、やられた~~っっっ。(spaceweather.comを見た感想)

実はまだ見てないんです。
先週の木金、忙しくて見える位置を調べる時間がなかったんですよね。
で、今調べて位置はだいたい分かったんですけど、今度は天気が悪いんです。予報によると今週はずっと悪いみたいです。彗星は一日ごとに太陽から離れてずんずん暗くなっているみたいなので、これはかなりもったいないことをしたかもしれません。
返信する
だめです ()
2007-01-23 14:06:33
昨日もう一度トライしてみましたが、見えませんでした。うぬぅ。高度が低すぎるんだと思います。
写真を見るとものすごい尾(シンクロニックバンド?それにしてもすごい)がぶわーっとでてますよね。こんなの見たら鳥肌たっちゃうんですけどね。
返信する
それは残念! (篠原)
2007-01-26 17:35:59
先週、天ガのKさんが撮影のため豪州へ遠征したそうです。
だけど、毎日曇りがちで(山火事の影響とか)、雲間から肉眼で見えただけだったとか。
それでも、手のひらサイズで尾が見えたそうです。
カメラで撮ると、もっと広がって見えたんだろうね。

普通の彗星撮るつもりで、短焦点の屈折望遠鏡を用意して行ったけど、とんでもない。
標準レンズや広角レンズの出番だったと笑ってたよ。
返信する
うらやましい~~~ ()
2007-02-01 12:32:00
手のひらサイズですか。すばらしいーー!!
オーストラリアのどこに行かれたんでしょうね。

今、暑いので山火事はちょくちょく起きてるみたいです。
返信する

コメントを投稿