ハーブスイーツハナウタコウチ

アイスルモノ・ナリワイ・フルイウタタチ・アオイソラノマチ

本年もお世話になりました

2006-12-30 16:41:16 | お店のこと

お店の本年の営業終了しました。
お店をご利用くださったみなさん、ありがとうございました。
2007年は4日(木)より営業いたします。
なお、3日にはサンプラザ緑が丘店にてケーキ販売します。私自身はほとんど休みなしですね(苦笑)

年末年始の営業

2006-12-28 18:50:28 | お店のこと
年末年始のお休み
12月31日 1月1日2日3日
お店お休みします。
明日29日30日は営業しますが、カットケーキはありません。
バースデーは当日予約OKです。
明日は、フィナンシェを焼く予定です。
よろしくお願いします。
今晩はすごく寒くなりそうです。みなさん暖かくしてお過ごし下さい。

12月27日配達

2006-12-26 22:46:53 | 配達予定
すっかり押し詰まってきましたね。
12月27日配達予定
サンプラザ緑が丘店
いの町「あいの里」です。

うちのお店には明日はケーキがありません。よろしくお願いします。
晴れたら、アーモンドのクッキー、ゆずのクッキーを焼く予定です。

クリスマスイブと悲しきトナカイ

2006-12-24 17:14:10 | お店のこと
クリスマスケーキづくり&配達も無事ほぼ終了。
 前年より多くの注文をいただいたのですが、段取りがうまくいって徹夜でケーキづくり等のこともなく順調でした。
これで、やっとうちもクリスマス気分です。(笑)

クリスマスといえばサンタ、サンタといえばトナカイです。ツンドラ地帯で苔を食べて生きているのですが、その苔の上に降る雪が、いままでは苔の上につもっても雪を掘って苔を食べられたそうですが、地球温暖化のせいで雪が溶けて氷になり、氷の下の苔を食べられなくなり、餓死した集団も観察されているそうです。

 人間だけでなく、生きる者のすべての幸せを考える、そんなクリスマスにしたいなあ・・・と思います。

 今年は電飾をほとんど使用せずにクリスマスの飾りつけをしました。LEDライトが電力消費が40%減るといわれても結局電力を消費していることに変りありません。
 町を飾るイルミネーションも、やるのであれば、バイオマスとか風力とか自然エネルギーの電力で対応するように早くなればいいと思います。

 今日の夜には、うちの家にもサンタさんはやって来るようです。明日の朝の子供達の様子が楽しみです。
 
 サンタの乗り物をいつまでもトナカイがひいてくれますように。

 HAPPY!CHRISTMAS! 

 

12月24日クリスマスイブ

2006-12-23 21:57:21 | 配達予定
今年は24日が日曜日になったので、クリスマスケーキは23日のほうがよく売れると思ったのですが、やはり予約は24日が一番多かったです。
なんだか律儀な感じで面白いものです。
さて、明日は、
サンプラザ鴨部店
サンプラザ佐川店
でクリスマスケーキを販売してもらいます。
うちのお店も準備できそうなのでよろしくお願いします。
お店は配達のため開店がお昼前になります。
よろしくお願いします。
さあもうひとがんばり!

12月23日

2006-12-23 01:10:11 | 配達予定
今日は冬至でしたね。うちも柚子風呂に入りました。
もともと北欧のほうにあった(いわゆるケルト文化)冬至→太陽の再生の祭りと、キリスト教が一緒になって、クリスマスが発達したらしいですね。つまり原始のクリスマス(まあ、クリスマスとは呼ばなかったけれど)は、今日(冬至)ということになりそうですね。
  
洋の東西を問わず、ちゃんと暦をもって太陽の運行をとらえていた、昔の人は偉いです。


12月23日は、
サンプラザ越知店
サンプラザ佐川店で
クリスマスケーキを販売してもらいます。

うちの店でも、当日販売分をいくつか用意できそうです。


トリの足といちご

2006-12-21 00:34:16 | 雑感

TVを見ていたら、「クリスマスのチキン」の話が出ていて、最初は、なんの事かピンとこなかったけれど、思い出しました。
 そういえば、たしかに幼少のころ(笑)持つ所をホイルで包んだトリの足を食べた。クリスマスの時の楽しみで、ご馳走で、家族の誕生日などにも「トリの足」を食べたい!などとねだったものだった。

 いつの間に「トリの足」がご馳走でなくなったのだろう・・・

 配達中に聞いたラジオで、「日本の苺は、本当に甘くてジューシーでおいしい」とアメリカの方が話していた。アメリカでは、酸味が強いし、色も形も適当だし、日本とは全く違う・・・ と言っていた。
 他のベリー類(ブルーベリーとかラズベリー)に近い扱いなのかなあ?生食よりジャムとかに加工する感覚なのかなあ?とその話を聞いた。

 「クリスマスケーキの苺」、に疑問をもっていろいろ考えた事がある。苺は、本来、春になるものであって年末にあるのはちょっと不自然だ。
 フランスの「ブッシュドノエル」や、ドイツの「シュトーレン」をはじめ、他国のクリスマスケーキに苺はのってない。

 カナダ人の知り合いに聞いてみたら「キレイだからいいんじゃない」と言われた。
 他のある人は「いやあ、あれは日の丸カラーですよ。白地に赤」と笑った。なんだかこれが正解のような気がする。

 「日の丸カラーのクリスマスケーキ」も「トリの足」のように、日本独自のクリスマスの習慣であり、やがて忘れられてゆくのかもしれない。

 それにしても、「トリの足」って、すごいリアルな呼び方だなあ(笑)

 

12月20日

2006-12-20 01:36:55 | 配達予定
20日の配達予定
サンプラザ緑が丘
サンプラザ天王
です。
いの「あいの里」は店休のため配達ありません。
若草幼稚園、福祉交流プラザ内「アクア」、土佐の百姓市場にも寄ります。
クリスマスまでは、体調維持しなければ!

明日の配達・なかなか忙しいなあ

2006-12-16 02:05:37 | お菓子
明日は、業務用スーパー百石店でケーキ、TIAC(土佐情報経理専門学校)学園祭(友人が先生してるので販売してもらいます)でうちのクッキー・パウンドケーキ等の販売予定です。

 他に、明日は、田村こどもクリニックのお誕生会でもうちのシフォンケーキを利用いただきます。
 
 来週には、安全な「食」にこだわっている若草幼稚園のクリスマス会で配るお菓子の注文もいただいていますので、残業して作ってます。
 
 注文が集中してなかなか忙しいですが、「安心・安全・そしておいしい」といううちのコンセプトを理解してくださっている方々の注文は本当にうれしいです。

 がんばって作りますね。

クリスマスケーキのプレート

2006-12-13 23:55:58 | お菓子
クリスマスケーキのプレートが届きました。今年は、「色素不使用」のタイプにしてみました。
今年のプレートのカタログは、「色素不使用」「天然色素」のタイプがずいぶん増えていてちょっとうれしくなりました。
微量だから、安全だから、と言われてもできるだけいらないものは口にしたくないもの。そんなニーズが増えてきたのでしょうね。
 うちのクリスマスケーキはもちろん、100%国産小麦粉です。収穫後農薬を使った小麦粉を使いたくないからです。
 もっと、シンプルでおいしいものが増えていくといいと思います。

12月13日(水)配達予定

2006-12-12 22:32:06 | 配達予定
TVコウチ、放送ご覧頂いた方、ありがとうございました。
キャンドルづくりの材料も少しですが、お店にありますので、興味のあるかた、ぜひご来店下さいね。
12月13日(旧暦10月23日)ケーキ配達予定は、サンプラザ緑が丘店(南国市)、いの町「あいの里」です。

クリスマスケーキ

2006-12-12 12:08:01 | お菓子
クリスマスケーキ予約承り中
写真は18cmスポンジケーキ
シフォンホワイト15cm   \2700円
シフォンチョコ 15cm   \2800円
シフォンモンブラン15cm \2800円
スポンジホワイト18cm  \3000円
スポンジチョコ 18cm   \3200円
です。早めの予約をお願いしますね。

小麦粉粘土で遊ぶ

2006-12-11 22:37:45 | 育児
明日12月12日TVコウチの「イブニングコウチ」の、「クリスマスまでに出来るダイエット」いや、ちがった(笑)、「手作りで楽しむクリスマス」コーナー内で、手作りキャンドルの作り方を家内が紹介します。お時間ある方、ぜひご覧下さい。

 私は、先日TVでみた「小麦粉粘土」を家族で作ろうと、さっそく挑戦。

作り方は簡単。小麦粉に少々の塩と、オイルと水を入れ、練る。で、食用色素で色づけ。 たまに作る手作りパスタや、ピザ生地みたいなレシピ。もちろん食べても心配なし。

さっそく子供とつくる。さすがに保育園児。粘土遊びが大好きである。

作品(これは、私がつくったぶんです。次男は、「焼き鳥」という串にさした作品を作っていましたが、やがてふんづけたりしてました。(笑))も出来上がり、乾かそうとトレイに並べ、お店に飾ろうと楽しみにしていた。
その時は、悪魔が笑っていたのに気づいてなかったのだ。

翌日、私が仕事を終えて部屋に戻ると、粘土が細かく切り刻まれて山となっている。
「子供たちが作った作品を、また次男が切り刻んで遊んだのだろう」と思っていたら、全ての作品がきれいに切り刻まれていた。
 思えば、次男は最近気に入ったものを次々と切り刻んで遊ぶのが常となっている。
保育園児のすることは、全く理解不能である。(苦笑)

 真犯人は次男ですが、3男の写真があまりに面白かったので入れてみました(笑)