YUWAのアンティークラベル柄は3色持っているので
先日の敗者復活ポーチを別の色でも作ってみました
3色とも色々なものを作ってきましたが
まだまだ切り取れます
大トロも中トロも使ってしまいましたが
中落ちもおいしいアンティークラベル柄です
大きい方が12cmファスナー
小さい方が10cmファスナーを使用
中はブルーつながり
今回メインに使ったのはこの布ですが
↓
前回使った布との違いがわかるでしょうか?
↓
真ん中のポーチが、若干白いでしょう?
左右の2つはこっちの布で作っています
↓
≪ YUWA ANTIQUE LABEL(シーグリーン)...
中布もイロチです
従兄弟同士みたいな関係かな? (笑)
春うらら
人気のお花見スポットもいいけれど
いつも通る道や 学校の校庭なんかの
「あ!今年も咲いてるな」っていう桜を見るのが好きです
アンチェリとの散歩のお陰で
ご近所のいろんなところを歩いていますが
こんなところにこんな花が咲いてる~!とか
この木はこんな色の花が咲く木だったんだ…とか
犬そっちのけで私が感動したりして
でも、元気な2匹と一緒にお花見できるのは
永遠に続くわけではないので
「今年の桜もきれいだね」って話しかけながら
桜吹雪がハラハラ散る中を
今年の春を忘れないように 自分の心に刻むように
2匹と一緒にゆっくりのんびり歩きました
布好きトラコミュ4連発!!!
トラコミュ 布好き☆布買い
トラコミュ ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
トラコミュ デコレクションズさんの布で作りました
トラコミュ YUWA生地でハンドメイド♪
ランキングに参加しています
応援ポチっとお願いします!
こっちもクリックしてね