今回は一風変わったアレンジメントです
まず使用した花器が「蒸篭(せいろ)」なんです!
せいろの中から小龍包・・・じゃなくて
お花が飛び出しているんですよ
色合いもチャイーズっぽいけれど
なんといっても・・・
この大きなダリアのお花がチャイニーズ色を際立たせているように思います
でも北京在住経験者の私がこういうお花を見ると
どうしてもあちら(北京)で使っていたホウロウの洗面器の
底の絵柄を思い出すんですよねぇ。。。
天安門事件から20年かぁ(←その時北京にいましたので)
変ったんだろうなぁ
懐かしの地を再訪してみたいなぁ
私の北京時代に興味のある方はコチラ
チャイニーズアレンジの花材
ダリア SPバラ SPカーネーション LAユリ スカシユリ
オンシジューム モカラ あかづる タマシダ