今日は姫の9回目の誕生日
朝起きると 昨日降った雪がまだ残っていたので
姫が「今日はホワイトバースデーだね!」とうれしそうに言っていました
午前中は姫が公民館のイベントでお雛様を作りに行って不在だったため
その間 残りの3人でお誕生日ポスターを作りました(↑TOPの写真)
Happy Birthday は私が書きました
右の犬の絵と足跡は殿画伯です(笑)
最初は「めんどくせ~!」と乗り気でなかった若も
結構色々描いていました
帰宅した姫が「うわぁ~~っ!」と喜んでいました
このサプライズポスターは何度かやったことがあるのですが
描いてもらった人はうれしいようです
毎年「どこかに年齢の数字が入るプレゼント」を用意しています
去年は100均で買った犬でした
名前は「ハチコ」
8のタグは私が作りました
そして 今年は…
苺で9!
ケーキのまわりをコデマリで飾りました
(ハートのアレンジで挿しきれずにお持ち帰りしたコデマリ)
ケーキは夕べ私が焼いたものです(深夜に
)
シフォンケーキの生地を 丸いスポンジケーキ型に入れて焼いたのです
(16cmシフォン型の分量を そのまま18cm丸型に入れました)
シフォンの様なふわふわ感はありませんが
しっとりとしていて これはこれでグー
家族にも大好評でした
(ケーキ製作中に顔発見!)
ちなみに ケーキ以外の誕プレはコレでした
↓
ニンテンドックス
また犬物。。。
9年前の2月10日
早く産みたいがために(←おなかが重かったから)歩き回った成果(?)があり
予定日より2週間も早く生まれてくれました
正午0時0分キッカリに超安産で誕生
私も殿も 待望の女の子にガッツポーズ(?)
でも、1番喜んでいたのは兄になった小さい若だったかもしれません
いつもベビーベッドにへばりついて
「早く起きないかなぁ」と小さな姫の寝顔を見ていました
小さな赤ちゃん ボクの可愛い妹
でも、この後 兄として 色々複雑な思いを経験することになり
妹にかかりきりになっている大好きなママ(←私のこと)の愛を得るべく
涙ぐましい行動をとったりするのですが…
それはまたいつか機会があったら書きたいと思います
姫は水瓶座です
幼稚園のころ 姫に聞かれたことがあります
「お母さんって 何がめ座?」
う~ん。。。しいて言えば 「牛がめ座」かな?(笑)