たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

アマクサギ

2011年09月14日 | 奄美の花たち


奄美大島にはクサギの一種アマクサギが花盛りです。若芽が食用になるということで,春先に採取し試食しました。ゆでてあくを抜いたにもかかわらず,舌がしびれるほど苦いでした。本土のクサギとはやはり違うようです。


白い花が終わると紫の実がなります。

(撮影地:奄美市住用町 撮影日:2011.09.10)

奄美には台風15号が接近しています。熱低から台風になったものの一晩で再び熱低に変わってしまいました。そして再度,台風になりました。番号が変わるかと思ったらそのまま15号でした。当然といえば当然ですね。
風はいらないけど雨が欲しい奄美地方です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奄美の紅葉? | トップ | Tiagra 4600でアンちゃん10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奄美の花たち」カテゴリの最新記事