はちみつごはん。

おいしいものと穏やかな時間が大好きなわたしの、大切な日々をつづっています。

ペンギン食堂で石垣島ラー油。

2009-12-17 | ときおり、お気に入りのものごと。
たまに。
以心伝心っていうコトが 起こるコトがある・・・

今回はこのこ↓



いつも読んでいる憧れのブログがあるのですが、
そちらで紹介されていたペンギン食堂さんちの石垣島ラー油

うーん、気になるなんて羨ましく眺めていたのに、
憧れのこのこが我が家にやってきたわけ

こうゆう思いがけないコトって本当にうれしくて

「有名なラー油なんだって」なんて言われて、すぐ“ピンッ
どーしてこのタイミングで!って感動したくらい以心伝心


で。さっそく・・・



本当はね、ブログのまねっこして餃子を作ろうかなって思ったものの、
どーしても早く味わってみたかったので(←食いしん坊のなまけん坊) 
ちょうど作り置きしてあったママン作の紅茶煮豚で即試食(笑)

感想:もっそい おいしい

石垣島ラー油はごまやこがしニンニク(?)やらが沈んでおりまして、
非常に風味豊か
辛い!とは思わなくて、おいしいなぁって思うの。
旨味のある辛さ



紅茶煮豚にラー油をかけただけなのに、
中華の前菜に早変わり すごいな・・・
白髪ネギをあしらえばよかった。。
(ちなみに 白いごはんにかけただけでも すごーくおいしかった

これは餃子を作らないとね、と心に誓いました
餃子でもぜひいただきたい


ここんとこ ずっと うちごはんをさぼりがちなので(ごめんなさい
ごくウマのラー油さんのお力をいただき
起死回生の餃子を作りたい わたくしなのでした

うん? 今年中に作る時間あるかな。
いやいや、作りたいと思ったときが作り時だ 作るぞ








さて。

やっと週末が近づいてきたと思っていたら、
今日は まさかのドカ
お気に入りのレインブーツが大活躍する中、
わたしのは車庫で冬眠することになりました・・・
ご、ごめんなさい・・・


駅まで迎えに来てと言われたら、歩いて迎えに行く気持ちはあるよ
なんて半分本気で言ってみる雪の日

新潟県長岡市宮本東方町熊之宮『雪甘月☆ゆきかんげつ』でロールケーキ。

2009-12-15 | 新潟スイーツ(ケーキ・和菓子etc)
黒の器に、黄色の○。シンプルだから映えるデザインだなぁ。



この器はママンが気に入って、我が家のキッチンに鎮座中
(↑さっきみたら、べっくらおいしいラー油が入っていました)



ということで。
黄色のまんまるお月様がトレードマーク
『江口だんご』さんの敷地内に今年できた『雪甘月』さんのお話



『江口だんご』さんから『雪甘月』さんへ続く間にある
この味わいある建具を開ければ、広い芝生と、
真新しいけれど、重厚な蔵作りの店構えが目に飛び込みます



こうゆう建物大好き

ただね本当は今回の長岡入りはこちらのお店に行ってみたい
というコンセプトだったのですが・・・
ランチが大満足すぎて、おなかにお茶の余裕がなく(笑)

白を基調とした開放感ある、
明るいカフェスペースに後ろ髪をひかれつつ
お店をあとにしております

とはいえ。
ちゃっかりテイクアウトはしているのだけど

こちらが“雪甘月プリン”¥360



はやりのふわとろ系プリンではなく、しっかりした固めのプリンです。
わたしはトロトロ系が好きなのだけど、
昔なつかしい感じを目指しているそうなので、
これはこれでいいのだと思います

それに手作りの懐かしい感じがするけども、
たまごの味が濃くって おいしいプリンでしたし

でもって。
“雪甘月ロール 番茶” ¥420



村上『冨士美園』さんちの番茶を使ったロールケーキ

もうちょっと甘みを抑えても わたしは好きだけど、
もちっとふわっとの生地と、
1口頬ばると番茶の香りが口いっぱい広がって美味
県外のひとへのお土産にもよさそうです

これはまた買いたいロールケーキ


ステキなお店だったので、また行きたいです。
雪降る中 カフェでのんびりしてみたいな

大人の遠足 万歳


『雪甘月』

住所:新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1
   *江口だんご内
電話:0258-47-4105
営業時間:9:00-17:00
定休日:元旦のみ


 

本日、仕事の関係で県北行き

いつも事務所に缶詰なので、仕事とはいえ外出にわくわく!
なんて、ミゾレぶつかる窓を眺めていたのですが・・・
いたのですが・・・、おやすみ3秒

子どものころから車内の揺れる感じとか、窓の外で流れる景色とか、
そうゆうのがすごく心地よくて 車に乗ると眠くなるの

車の中で爆睡する女子っていかがなものでしょう

いつまでたっても 子どもな自分にあきれた日でありました

新潟県長岡市宮本東方町熊之宮『江口だんご』でむかしぼたもち。

2009-12-14 | 新潟スイーツ(ケーキ・和菓子etc)
育ってきた環境がちがうから好き嫌いはイナメナイ~♪

もともとドコ吹く他人だから価値観はイナメナイ~♪

なんて。
まさやんの昔懐かしいあの歌を口ずさんでみる雨降る夜


そんな“昔”つながりで(←ムリヤリ)、今日のお話



こちら『江口だんご』さんで売り切れ必須の“むかしぼたもち
ようやっとGETできました うれしい


ということで。
『ペントラッチャ』さんを後にして、
まゆちゃんの運転で長岡へドライブしててね

ちょっと前まで仕事の関係で長岡にいたまゆちゃんは
いともたやすく『江口だんご』さんへたどり着いたのでした。
乗用車を操れる乙女は すっごくステキだと想います




前に訪れたときは雪深かったっけ
きっと もうすぐ同じように銀世界になるね



あいかわらず、
外観も内装もものすごーく好みの場所で和む


偶然1つだけ店頭にみつけた“むかしぼたもち”はおうちへお土産



ふっくら炊き上げたあずきと、つきたての食感をもつお餅が
とってもおいしかったです
ママンは「お正月のおもちみたい」とはしゃいでいました。
きっとおいしかったのだと思います(笑)


ちなみにこの“むかしぼたもち”は6コ入 ¥800
食べ応え満点◎でした



『江口だんご 本店』

住所:新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1
電話:0258-47-4105
営業時間:9:00-18:30
定休日:元旦のみ



雨はまだやまないみたい

♪がんばってみるよ やれるだけ
 がんばってみてよ 少しだけ

ストーブの前でまるまりながら、もう1度あの歌詞を口ずさんでみる。

明日になったら雪にかわってないよね??

上越市大字下門前『TRATTORIA LA PENTOLACCIA☆ラ・ペントラッチャ』でランチ。

2009-12-13 | 新潟ランチ
  またまた登場 赤のギンガムチェックのクロス



ということで。
いろいろ話がたまっていて、順番が前後しちゃいますが。

おなじみにお誘いいただき、
まゆちゃんも一緒に『ラ・ペントラッチャ』さんへランチへGO
今回は早めに上越入りして温泉に入ってさっぱりしたところで、
おいしくランチを食べましょうっていうコンセプトの大人の遠足です

      

青空が写っていますが、突風が吹いたり、雨が降ったり、
この日は寒くて寒くて
本当はまゆちゃんと『あごすけ』さんに参戦する!?なんて
話していたのだけど、泣く泣く並ぶのを断念したのでありました。
(いつか食べたいラーメンなのだけど、行列がすごくて)

でもね。
断念しても後悔はなし
だってこの日のランチコース(一人¥1890)の前菜が・・・



大好きな“バーニャカウダ”なんだもの
バーニャカウダにつける野菜は里芋・モロッコインゲン・にんじん・
さつまいも・ブロッコリーなどなど。
盛りだくさん

ものすごーくおいしかったから 多くは語らず・・・。
アンチョビの塩気とニンニク、熱々のオリーブオイルは最高です。
自分で作ってみたいけど、手間がかかる気がとってもするの。。
あーでも食べたい、このソースににんじんならいくらでも食べれる

ピザは“ハムとかぼちゃペースト”(←もちろん、もっとオシャレな名前)



生地のコゲっとした香ばしさと、かぼちゃのペーストの甘み、
それとハム(←こだわりのハムだったような・・・)の塩気、
どれもマッチして これまたおいしかった
このピザならかるーく1枚 食べれるんじゃないかな
重くないの

パスタは“ズワイガニとトマトのパスタ”



4人の心を虜にした一品
カニのエキスがパスタに染みこんでいてね、
トマト甘酸っぱくって、アクセントになっているの
これもがつっと1皿いけそうな予感がしました(笑)
お皿のソースを1滴も残したくなくて、フォカッチャ追加で

こちらはストウブ料理2種
本来はこのランチコースはパスタ・ピザ・メインの3種から
2種選ぶというコースなんです。
だけどもね。今回は4人で選んだので、
メインのストウブ料理を地鶏とみゆき豚で作ってくれることに
相変わらずCSが行き届いているなぁ・・・



こっちが↑地鶏バージョン

で。

こっちが↓みゆき豚バージョン



どちらもあめ色になった玉ねぎやとろとろのナスが入っていて、
ローズマリーとニンニク・白ワイン(?)で蒸し焼き状態になっています。

地鶏の方が肉汁ジューシーな感じがしましたが、
トリニクの苦手なわたしは豚ロースのしっかりした歯ごたえも好き



クタクタになったお野菜たちも 最高においしいです
お肉や野菜からでいたおいしい味が ぎゅっとつまっててね

ドルチェはその日のドルチェをプレートに乗せてくれて、
4人でわけわけして食べました
みんな すでにこの時点でおなかいっぱいなので
ドルチェは譲り合うという微笑ましい光景が生まれます(笑)



フルーツタルト・コーヒープリン・メープルシフォン×2
チョコレートケーキ・ティラミス



ちなみにチョコレートケーキが濃厚で一番好き
チョコレートに目がありません

紅茶もおいしくいだき、今回も大満足のランチなのでした

それにしても。
お店を出る頃には またまた並んでいるお客様がたくさん
席数もそんなに少なくないし、
駐車場は第一と第二駐車場があるけども、
ランチも予約がベターかなぁと思います。

、今回も完璧なコンサルありがとうございました


    
『TRATTORIA LA PENTOLACCIA』
電話:025-545-3991
住所:新潟県上越市大字下門前881 フォルマ下門前 2F
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)








遠出をするコトって、とってもリフレッシュするコト

今年の漢字が『新』に決まりましたね。
で。
わたしも考えて一字を決定(←つい便乗したくなるタイプ

わたしの場合 今年一年は『浮』で

例年になくふわふわして、別名:浮き足立ってて。
でもその分フットワークはずっとずっと軽かったから。
遠出もいっぱいしたし。
まだまだ行きたいところはいっぱいあるけど、
苦手な飛行機も今年は京都と名古屋へ行くために乗ったし。

結果。気持ちもなんだかんだで、浮上しているもの←大事


来年の話はまだしないけれど、
今年は『浮』がぴったりだとひらめいたのでした


さぁて。
仕事についてはまだまだ振りかえれませんが。
仕事納めに向けて、残りもがんばりましょ
今年も12月分だけ卓上カレンダーに斜線を引いていき、
残り日数をニヤニヤして眺めております

新潟市中央区古町通3『cafe' dandelion☆カフェ ダンテライオン』でランチ。

2009-12-10 | 新潟ランチ
     このデザートが決めてでした



ということで。
気になるカフェが多い古町界隈
ランチはどこにしようかなぁと、
カフェの表に出ている黒板メニューをキョロキョロ。
(↑わたしってたいがい いつもキョロキョロしている)
どこもだいたい¥1000以内でおいしく食べれそうで。

熟考の末 おひとりさまランチは『cafe' dandelion』さんに決定



水色の外壁と白いタイルの組合わせがとってもかわいい
テーブル席は4人掛けと2人掛け、カウンターもあって、
おひとりさまでも気兼ねない感じ。
空いていたので、テーブル席に通してもらいました

ランチメニューは日替わりのパスタランチ(パスタは2種から選択!)
やロールキャベツのランチ(たんぽぽプレート!)などなど。
どれもサラダ・飲み物付で¥1000以内です。優秀


わたしはパスタランチから“ツナときのこの白ワインバターソース”
をオーダー



白ワインバターソースって響きがとてもおいしそうで

運ばれてきたときから、ふわっとバターの香りが漂って、
とっても食欲を刺激れました
ツナとパセリ、バターってやっぱり相性がいいね☆
エリンギのシャッキリした食感も楽しくて、
これはおうちでもやってみようと思ったのでした



サラダは砕いたナッツがかかっていて、なんだか嬉しくなったし。
フランスパンにツナとソースを乗せて食べてもおいしかった
お店の雰囲気もよく、おひとりさま率も高くて、
ゆっくり食事が楽しました 
おひとりさまって実はドキドキするんだよね(←小心者

で。
ここまでの内容だと¥850なのですが(ドリンクはつくけど)、
+¥200でランチデザートを追加させてもらいました

黒板メニューをみたときに、これは食べたいって思ったんだ!
この日のデザートは“塩チョコタルト”だったんだもの



あたたかい紅茶と一緒に食べたのだけど、
ちゃんと塩っ気もあって、でもチョコは濃厚で おいしい
バニラアイスとの相性もまた・・・
しかもこのサイズで+¥200ってうれしいなぁ☆


カフェメニューのスイーツたち(おしることかパフェとかケーキ各種)も
かなり期待できることを実感しました。
古町にはなかなか買い物等にも行かないのだけど、
また行きたいお店ができたのは確か



『cafe' dandelion』

住所:新潟県新潟市中央区古町通3番町655-1
電話:025-225-9222
営業時間:11:00~21:30(21:00ラストオーダー)
定休日:火曜日





気ままに古町
北光社にてお試しだという『ソラニン』の1巻を読みました。

『ソラニン』
きっとわたしが好きな 
青くて甘酸っぱい感じの内容かと思っていたのですが
胸が締めつけられるなぁ・・・

映画化されるときに アジカンの曲が使われるそうなのだけど、
わたしはサニーデイサービスの曲が頭に流れたよ。