はちみつごはん。

おいしいものと穏やかな時間が大好きなわたしの、大切な日々をつづっています。

新潟県小千谷市本町『へぎそば わたや』の蕎麦。

2011-07-11 | 新潟ごはん(ディナー・ラーメンetc)
         蕎麦豆腐に蕎麦まんじゅう。



蕎麦豆腐はごま豆腐を想像して口に入れたら、
思ったよりもずっとさらっとした食感で、はじめましての味。
蕎麦まんじゅうは蕎麦の実が包まれていて、
ほんとの甘じょっぱいあんかけが優しい味。

このお料理を見たときに、
「イオン南にも入っているわたやさんです」という紹介がつながりました。
たしかにイオン南でお蕎麦やさんに入ったときに、
いろいろなお蕎麦があるなぁと思ったの。
あのときは3種類のつゆのお蕎麦を食べたなぁとか。
きっと創作料理も得意とするお店なんだろうな。

ということで。
紹介が遅れましたが小千谷名物のへぎそばが有名な『わたや』さん。

       

浴衣姿のまま、お蕎麦をいただくという赴きある
ツアーの昼食会場でした。

しかもご馳走で!
揚げた蕎麦の乗ったサラダのドレッシングはとろろを使っていたし、
天ぷらは盛りだくさん…




もちろんへぎそばも…



お蕎麦はコシが強くて、しっかりとした歯ごたえ。
つゆは新潟市のお蕎麦やさんと比べると甘めだと思いました。
蕎麦湯で割って飲むと、ほっこり。
蕎麦湯ってなんておいしいんだろう。

もーおなかパンパンでね…朝からなにを食べてもおいしいんだもん。

とはいえ。



デザートで出た蕎麦のブラマンジェは別バラ(←いつものごとく)
蕎麦の香りがする、ふるふるのブラマンジェ。

浴衣姿で過ごす、幸せなお昼でした♪


『へぎそば わたや』

住所:新潟県小千谷市本町2-3-34 
電話:0120-255-120/0258-82-2258
FAX:0258-83-4741
営業時間:11:00-15:00

                      にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

新潟県小千谷市城内 サンプラザ内『小千谷織物工房 匠之座』の小千谷縮着付体験。

2011-07-11 | ときおり、お気に入りのものごと。
ここぞってときに、モタモタしてしまう。(反省…)

ということで。

       

小千谷縮の着付体験のお話。
浴衣なんて大人になってから着たことがないから、
この体験にすごくすごくワクワクしていたのですが。

あろうことに、写真が全然ないの。。
カメラそっちのけで楽しんでた結果なのだけどね。

だって、着付け体験といっても、数少ない種類から選ぶんじゃなくて、
いくつもある中から自分好みを選べて。
(背の高い方だと種類も限られますが、着付けの方に相談も可能です)
実際に買ったら40万もする浴衣なんて、
たぶん生涯着れる機会なんてないもの。
もー着付けの場所なんて「きゃっきゃきゃっきゃ」でしたよ(笑)

小千谷縮は麻100%で、さらりとした着心地。
やっぱり着て動くと、暑くて、背中に汗が伝ったのだけど、
なんだろうな、やっぱり見た目はそんな感じはしなかったと思う。
浴衣を着ると、すっとした佇まいになりたくなるのね。

浴衣姿のままサンプラザ向かいにある『錦鯉の里』にて、
鯉を鑑賞致しました。
こちら日本庭園風なお庭もあって、浴衣姿に非常に映える!



鯉を鑑賞する後姿がかわいくて、パチリ☆



こんな素敵な浴衣、自分で着れたら、もっと楽しいかしら?
途中すすすっとまちゃさんがわたしの帯を直してくれたのだけど、
すっごく素敵だったんだよね。

女の子の浴衣ってどうしてこうかわいいかな。
男の人も文豪風で粋な感じだったし、
みんながみんな とっても似合っていました。

また着たいなぁ。


『小千谷市総合産業会館サンプラザ』
着付体験受付 小千谷織物工房「匠之座」

住所;新潟県小千谷市城内1-8-25
電話番号:0258-83-2329(午前9時~午後6時)水曜定休日
予約方法 体験希望日の5日前までにお申し込みください。
(準備が整えば直前予約も可能です。その際は電話でお問合せください)
体験料:4000円
①機織体験無料 ②錦鯉の里無料 ③協力店割引券プレゼント付

                      にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ