goo blog サービス終了のお知らせ 

淋しくて隠れ家日記

前向きに生きたい!!

J1とベースボール

2014-11-24 09:45:44 | すらごと日記

いきなりばってん今月のオイの町の広報誌です。
ついにオイの高校の後輩、緒方孝市選手がカープの監督になったとです。

来年は応援にも力が入ります。
イオンで赤いジャンバーも買いました。

実は今年の夏休み広島の土砂災害があったけんブログにはUPせんやったばってん
家族で広島に遊びに行ったとです。

その時ホテルの部屋にあった飴です。

そこで、その時の何やかんやの写真です。

広島駅お好み焼き通り

家族全員のドリンク

宮島ビール

まぁ飲んで食べてだけの広島やったばってん
次回は飲み食い+カープ応援に家族で行きますばい!!

さてセリーグは広島ばってん
パリーグはもちろんホークス。
24日の月曜日ヤフオクドームであったファンフェスティバルに
家内と娘と孫の4人で行って来たとです。

秋山監督が辞任されるけん記念にこの弁当ば食べたとです。

さぁ今季のプロ野球は終りました。

いよいよサッカーです。
我がサガン鳥栖は優勝へ向けての大一番レッズ戦が土曜日にキックオフです。
ホームゲーム最終戦にはすごい数のサポーターとマスコミ関係者が来るとです。

実はこの日の夜はオイの店で中学の同窓会役員の忘年会があるとです。
毎回、福岡から泊りがけで来る友人の一人は「泊まるホテルが無かばってん何で?」と
訊いてきたとです。
ホテルのキャンセルが出らんやったら我が家に泊まってもらうばってん
どげんなるじゃろか・・・・。

 

 




 

 

 


見知らぬあなたへ

2014-11-15 09:03:44 | すらごと日記

皆さまコンニチハ
今、僕はこの本を読んでいます。

この話には関係ないけど蕎麦は自家製の麺で毎朝3時から石臼で、ひいておられるそうです。
たいへん美味しく頂きました。

さて本日のお話に入らせて頂きます。

他人様の読んでいる本を盗み見するのはあんまり良く無いと思います。

でも、今読んでいる本の間から他人様の貸出表が出てきたのです。
僕はイケナイと思いつつじっとその一覧を見続けてしまったのです。

何で目が釘づけになってしまったのでしょうか?
何で自分は本の内容で勝手に他人様の生活を空想しているのでしょうか?

借られた貴女(たぶん女性)
家庭の主婦で中年期
旦那さまは糖尿で軽いうつ・・・・・・・・・

貴女はいつも旦那様と家族の健康のために
限られた予算で知恵と工夫で料理を創っています。

それでも時々息抜きしたい時もある。
新婚旅行で行けなかった海外旅行の情報誌に夢を見て
自分より2まわり以上も細いモデルが笑うファッション誌を手荒く読み飛ばします。

軽い本の後には、やはり貴女は自分を律する強いひとです。
心には「中年の心得」を、小説は今僕が読んでいる「展覧会いまだ準備中」で
美術館の物語に目を細めています。

ただ僕はあと一冊の「暗鬼」乃南アサが気になるのです。

不思議な恐ろしい大家族に嫁いできた嫁のお話です・・・・・・・・・・。

貴女は 今 幸せですか?

では貴女の貸出覧を残して僕の勝手な想像を終わらせて頂きます。
御拝読ありがとうございました。


 

 


お知らせ

2014-11-11 07:18:06 | すらごと日記

家内からブログば作ってくれと頼まれました。

以前から知り合いの着物の着付けばしていたとばってん
「よそで出張着付けばしたかぁ」とオイに言うたとです。

そんでブログば・・・・・・と言う事になったとです。

ブログは開設したばってん、何もUPしとらんとです。
何しろ着付け料も何も決めとらんとです。
写真とか色々準備せやんとばってん何もしとらんとです。

そんでも、よか小遣い稼ぎになるけんと言うて
それで来年はJ1昇格が決まったアウェイの長野県の松本まで応援行くと言う事だけは
もう決めておるとです・・・・。

写真は昨日、博多に遊びに行く前に着終わったところば撮りました。

 

 

この写真ば家内のブログに使うかどうか分からんばってん
どげんでしょうか?お安くしときますよ・・・・・(ー_ー)!!


京の旅初秋編

2014-10-21 09:38:19 | すらごと日記

先週の12日~13日、台風19号に追いかけられながら近所の仲良し4人で関西に行ったとです。

翌日の京都観光ば最初の日に繰り上げて京都駅の観光案内所の可愛い娘さんから
観光タクシーば手配してもらったとです。

よか運転手さんで色々ガイドばしてもらいました。


タクシーの中から連れの一人が「あっ!外人!」と言ったのでとても恥ずかしくなりました。

運転手さんが勧めた北野天満宮前の「あわもち」
左上の三の札は三個入りですと言う伝票でした。

京都観光ば終えて遅い昼食は「にしんそば」

そんで高い所に行こうと言う事で「京都タワー」

ほんで大阪駅から梅田近くのホテルにチェックイン

晩御飯は新地の若者で溢れかえる洒落たステーキ肉屋さん
目当てのTボーンが無くて先ず二〇〇グラムのステーキ四種類ば仲良く分け合い食べ
そして追加の肉 肉  途中でアヒージョ頼んで「バケットは付けますか?」と訊かれ
バケットには入れんでよか皿でよかよ。と答えるバカタレ   熱かぁ!美味かぁ!
ティッシュ下さい!ビールまだですか!

ワインの名前は分からんけん「赤と白ば適当に」と頼み
一人のウェイトレスの娘さんが「九州の方ですね、あたしは長崎です」とオイたちに言う。
「僕たちは佐賀です。でも、どうして分かったの?」と答える。
その後、しばし爆笑。

店を出る時、三人のウェイトレスの御嬢さんが見送りに店の外まで出てこられたとです。
会計に「いくらやった?」と訊けば「今までで最高です」・・・・・・・・。

咳が止まらないのでどこにも寄らずホテルに帰って寝る。

 

あくる日台風は九州に上陸、関西はまだまだ影響は無い
早めに、なんばグランド花月に行く

一番前のすみっこの三番目だったので首が痛くなった。

喜劇は高校生の頃から変わらないマンネリが懐かしくて面白かった。
漫才は海原やすよ、ともよが一番オイにはうけたとです。

 

少し風が強くなり新大阪駅は全線運行中止
構内の店は全て閉まり新幹線構内だけが営業していたとです。

 

そんで予定よりも二時間早く新幹線に乗り込みお土産の「たこべえ」ばつまみながら
我が家に帰ったとです。
 

おしまい  

 


せきのやま

2014-10-09 07:36:37 | すらごと日記

1週間経っても咳が止まらんとです。

一度だけ冷蔵庫にあった期限切れの咳止めの薬ば飲んでも効かんとです。
そんでも、さほどひどくもならんでほっといたとです。

昨夜の夜中、目が覚めて冷蔵庫の中の薬ば、もう一度飲もうかなと思ったとです。
最後の2錠の横に同じ色のカプセルが1錠転がっていたとです。

何かイヤな予感がしたとです。

まぁだいたい話の流れでお分かりと思いますが
オイは化膿止めの薬ば飲んでいたとです。

あわてて本物の薬を飲みこんだとです。
ほしたら、身体が熱くなりホンワカとなって、何かこの薬の時とは
全然違うとです。  当たり前です。

ばってん今朝・・・・・・・・・・・咳はやっぱ出るとです。

 

 

 


読49 夏が行く

2014-08-28 09:42:54 | すらごと日記

 

疒(やまいだれ)の歌  西村 賢太

内容紹介(読メより)

十代にして人生列車のレールを外れた貫多の、労働と悪態、片恋と小説の日々。

中卒で家出しその日暮らしを繰り返していた北町貫多は、十九歳にして心機一転を図 ろうとした。
横浜で新しい仕事を得、片恋する相手も見つけ、人生の軌道修正も図れ るかと思いきや
ほどなく激しい失意が訪れる。そのとき彼の心の援軍となったの は、或る私小説家の本だった──。
暗い青春の軌道を描く待望の長篇私小説。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
芥川賞受賞の苦役列車で、衝撃的な私小説ば読ませてもらい
今回の本も前作同様ガバイ面白かったです。 
 
周囲に自分の存ば認めてもらいたい北町貫多にはその方法が分からんとです
純粋なのに汚れていく自分ば愛おしむ北町貫多

造園会社の女子事務員の恋い焦がれる北町貫多
 
何もかもが叶う事無い日々ば恨みながら生きる北町貫多
 
ばってん最後は芥川賞受賞やもんね・・・・・・・・・・・・。

赤く

2014-07-29 10:25:08 | すらごと日記

7月21日 赤いレプリカユニフォームば入場者全員にもらる鷹の祭典でございました。
何とか逆転でロッテに勝利ばしました。

勝利の風船オイは息切れで膨らませんでした。

サプライズで藤井フミヤが勝利の空へばグランドで歌ったとです。
もし負けていたらと思うと、フミヤとその関係者の心中はいかがなるものだったか・・・・。

勝利の花火もあがり

23日のサガン鳥栖のホームゲームば迎えたとです。
スタジアムは超満員ばってん  サポーターの声援もむなしく1対0惜敗に終わったとです。

この日の試合も全員にホークスとコラボしとるデザインの赤いユニフォームが貰えたとです。

今、我が家は赤色でいっぱいです。

 


ラジオ体操が始まりました。

2014-07-22 07:06:21 | すらごと日記

夏祭りが終わり昨日は娘と孫と家内とでホークスの応援に行きました。
博多のバスセンターからのドーム直行便は渋滞で遅れていたけん
地下鉄で唐人町まで行ったとです。


唐人町からドームまで歩いて行くとは少々きつかばってん、運よくタクシーに乗れたけん
助かったとです。
運賃は570円ばってん家内が600円出して「おつりはよかですよ」と言ったとです。
タクシーに乗れた事が、余程嬉かったのでしょう・・・ばってん30円・・・・・・・。

ヤフオクドームは超満員でした。
写真はまだUPしていません。

今朝、ブログにコメントが来ていたとば発見して
慌てて返事ば書いたところです。

今日は嬉野温泉のホテルで開催される基調講演に一泊で出かけます。
明日帰ったら、サガン鳥栖の応援にスタジアムまで行きます。

落ち着いたら
写真と一緒に色々報告させてもらいます。

では・・・・・・。

 

 


イッエイエーホッホーホー

2014-07-15 08:07:32 | すらごと日記

去年の冬、きみと別れ  中村 文則

内容(「BOOK」データベースより)

ライターの「僕」は、ある猟奇殺人事件の被告に面会に行く。彼は、二人の女性を殺した容疑で逮捕され、死刑判決を受けていた。調べを進めるほど、事件の異様さにのみ込まれていく「僕」。そもそも、彼はなぜ事件を起こしたのか?それは本当に殺人だったのか?何かを隠し続ける被告、男の人生を破滅に導いてしまう被告の姉、大切な誰かを失くした人たちが群がる人形師。それぞれの狂気が暴走し、真相は迷宮入りするかに思われた。だが―。日本と世界を震撼させた著者が紡ぐ、戦慄のミステリー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
本屋大賞にノミネートされていた本やったけん予約して読んだととです。
作者の本は『掏摸(スリ)』以来の本やったとです。
掏摸は面白かったばってん、この本も作者独特の物語でした。
 
まぁあんまい馴染みのなか作風ばってん、あえて、この本の感想ば書かせてもらうなら
不思議な空間で狂気が人を襲い狂わせるとです。

好き嫌いが分かれる本です、ただ疲れる人もおるし
ホイホイあらら、う~~んなるほどと読む人もおるし色々だと思うばってん
これが作者の意図だとしたら、やられたと思うところもあるとです(^・^)。
 
 
 
今、読んでる本とビール
 
 
 
昨夜は久しぶりに近くのスナックで歌ったとです。
実は最近、声の老化ば感じていたとです。
息が続かんとです息切れから軽い眩暈も・・・・・・・・・・・。
家内にも声の事ば話していたとです。 
もう、人の前では歌えないと思う日が過ぎていたとです。
 
そしたら昨夜、家内が「歌ってこんね」と言ってくれたとです・
折角の家内の言葉にオイは開店間もないお客さんが二人だけのカウンターで
マスターに事情を話し歌ってみたらマスターは気の毒そうにオイば見るとです。
 
高血圧 坐骨神経痛 色々身体の不調ば肴に飲んだとです。
そしたら時間が経って
飲めば飲む程声が出てくるとです。
信じられないぐらい戻っていたとです。
何曲歌ったか分からんとです。
 
そこで記憶のある 歌ば思いだして書きます。
 
お月さん今晩は
みだれ髪
あぁ青春の胸の血は
哀愁列車
さざんかの宿
潮来笠・
沓掛時次郎
おけさ歌えば
あれが岬の灯だ
女の港
星娘
青いセーター
白衣の天使
青い背広で
花笠道中
この広い野原いっぱい
まだ見ぬ君を恋うる歌
花咲く乙女たち
東京アンナ
女ごころの歌
小樽のひと
終止符
いい日旅立ち
愛の賛歌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他.
家に辿り着き家内から
何でこげん遅まで飲んで来たとね!!とガバイ怒られました。
 
 
今夜はサッカー後半戦が始まりました。
サガン鳥栖勝ちました。
 
 ところで、このカテゴリー何じゃろか?
 
 
 

7月2日

2014-07-02 21:38:23 | すらごと日記

今日は孫の11回目の誕生日  禁煙してから11年目

毎晩一緒に風呂に入る小学5年生の孫娘

父の日には毎年「おじいちゃん長生きしてね」とオイの似顔絵と一緒に書いてくれる。

叶うなら孫の披露宴には父親代わりに花束をもらいたい

家内と一緒にもらいたい。