goo blog サービス終了のお知らせ 

淋しくて隠れ家日記

前向きに生きたい!!

26曲

2015-10-17 09:53:58 | すらごと日記

一人で行ってきました。

既に11列目の座席は ご婦人方がずらりと座っておられ、開演直前に来たオイは
スンマセン、スンマセンと何故か詫びながら真ん中の席にカニ歩きで腰を下ろしたとです。

オープニングは緞帳越しに
① 高原のお嬢さんから始まりました。

最初の挨拶が終わり
オイはいつものように曲名ばメモ用紙に書き始めたとです。

② 花咲く乙女たち
③ くちなしのバラード
④ 東京は恋する
⑤ 北国の街
⑥ 友を送る歌
⑦ その人は昔
⑧ 哀愁の夜
⑨ ねむらない青春

次は日本の名曲と言う事で他の歌手の歌を2曲

⑩空に星があるように
⑪上を向いて歩こう

そんで、これからは恒例のスタンディング何とかが始まったとです。
やっぱ立ちあがりきらんやったです・・・・。

⑫ 銭形 平次
⑬・・・・・?すんません曲名が分からんやったです・・・・。

後半に近づき叙情歌謡と学園ソングが始まったとです。

⑭ 絶唱
⑮ まだ見ぬ君を恋うる歌
⑯ あゝりんどうの花咲けど
⑰ 夕月乙女
⑱ 夕笛
⑲ 初恋
⑳ 浮世まかせ
㉑ あゝ青春の胸の血は
㉒ 君たちがいて僕がいた
㉓ 高校三年生
㉔ 学園広場

そんで最後の曲の紹介とお別れのあいさつ

㉕ 少年いろの空  

そんで緞帳が再び上がりアンコールの歌は新曲で南こうせつ作曲の
㉖ 春はまた君を彩る  

これで終りです。

そいにしても、オイの毎年の恒例になっている舟木一夫のコンサートばってん
確実に年ば重ねて行くオイ達やけん舟木一夫が現役の最後まで見届けようと
勝手に決めとるオイです(笑)。

その後、博多駅構内の居酒屋で友達と待ち合わせ
ガバガバ飲んで帰りました。

 


月のささやき

2015-09-28 09:06:33 | すらごと日記

すんません
昨夜の中秋の名月は場所によっては見えなかった事ば
先ほどご近所のブログで知ったとです。

そしたらオイの所では眩しい位の月明かりだったとです。
孫の運動会で缶ビールばガバガバ飲んで


夜は運動会の弁当の残りもんで又飲んでおったら今夜の名月ば思い出したとです。
よか気持ちでいつものベランダで月ば見に行ったら
ベランダの床板に月の光が電球のように照らし出していたとです。

ふらふらしながら良か気持ちで撮ったばつてん
こげな田舎の風が吹いたらバタンバタン音がする波板越しにも
月明りは平等に照らしてくれるとに感謝ですたい・・・・・・。

ひとつだけの月ばどんだけの人がどんだけの気持ちで見ておるとじゃろか

 


ブツブツと・・・・・。

2015-09-23 07:38:52 | すらごと日記

休日の名前は誰が決めるとかい?
ゴールデンウィークの次はシルバーウィークとは・・・・・・工夫が無さすぎるばい。

それにシルバー、シルバァーと叫ばれると何かオイ達に用かい?て言う気にもなるとです。

ほんなこて、何で連休に横文字の名称ばつけたがるとかいな。

敬老の日も秋分の日もお彼岸も
ぜんぶシルバーウィークで一括りされているようでオイは気に食わん。

秋の連休でよかろうもん・・・・・・。

 

 

 


香り

2015-09-14 18:16:59 | すらごと日記

6年前に亡くなった愛犬ニコにカジられた畳がボロボロになっていたとです。
そんで先日やっと新しか畳にしたとです。

畳屋さんに何でも任せておったら
い草の匂いが全然しないけん何でじゃろうか?訊いたとです。
そしたらこれは和紙で出来ておると言う事でした。
最近は和紙の畳が多いとだそうです。

そいけん座敷は、い草の香りはせんで酸っぱか匂いだけがするとです。
世の中の移ろいは畳まで変えて行くとですなぁ。

そいけんオイは今「い草」の芳香剤がないだろうかと真剣に思っているところです。

とまぁ・・・・・実は畳の話題の本当の目的は小6の孫の書道が金賞ば頂いたけん
座敷に飾っているとば観てもらいたいたかったとです。
すんません、ただの爺バカとです(笑)。

 


『新吾十番勝負』

2015-05-12 07:55:34 | すらごと日記

先日、 ネット友の♪さんからオイが1ケ月ぐらいブログば更新していなかったので
心配されたていた事が分かり、あぁそうだったのかと思い恐縮しとります。

実は、2ヶ月前の3月13日、5年間、介護施設に入っていた父が亡くなりました。
96歳の大往生やったです。

オイのブログにも報告ばUPしたばってんスグ消してしもうたとです。
何か、そん時オイの気分がそうさせてしもうたとです。


通夜、葬儀と喪主の務めば淡々と終えて しばらく経った頃
ひとり車に乗り舟木一夫のCDば取り出して聴いていたら
主演・大川橋蔵のTV番組『新吾十番勝負』の主題歌が流れてきたとです。

そしたら昔、子供やった頃の夕食時、家族で1台のテレビば囲んで観ていた
『新吾十番勝負』と嬉しそうに酒ば飲んでいた父親の顔が急に浮かんできたとです。

オイはその時、初めて涙が出てきてしもうたとです・・・・・・・・。

歌が思い出させてくれたとです・・・・・・・・。

 

 

 


婚礼の日

2015-01-16 16:31:24 | すらごと日記

1月12日

宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)にて

次女の結婚式

その日、偶然に来られた多くの参拝客の皆様にも祝福を頂き無事、挙式を挙げる事が出来ました。

長女と一緒に

娘の写真ばUPするかどうか迷ったばってん
祝い事やけんよかろうと思って載せます。

披露宴の写真は、まだあんまし手元に無いとです。
花嫁の父がカメラ持ってウロウロもされんし・・・・・・。

そいにしても地味婚ば徹底した披露宴やったです。
招待客は娘の友人と両家の親戚とオイと家内の友人夫婦だけ
仕事関係者はひとりもおらんけん乾杯の発声はオイの孫三人でしたとです。

コメントで乾杯の声が聞こえる様ですと言われ調子にのった爺ちゃんは
早速 ゆぅ~~~ちゅうぶにUPしたとです(笑)
どうぞ聴いてやって下さい"(-""-)"

<colgroup> <col style="width: 54pt;" width="72" /></colgroup>

まぁ飲んで食べているうちに花束贈呈となって
長女の時は泣かんやったばってん今度は泣いてしもうたです。

母親には花束を父親には胸のポケットに一輪の花ばさしてもらいました。

披露宴が終わり定休日のうちの店で二次会ばしました。

友達が待っている二次会会場へ行く途中、新婚夫婦もやってきました。

何時に寝たのか分からんばってんカッターシャツのまま寝ておりました。
シマムラで買った形態記憶のシャツはシワひとつ寄っておりませんでした。

 

 

 

 


皆様

2015-01-02 04:12:46 | すらごと日記

あけましておめでとうございます。

2日の午前4時過ぎです。

やたらとノドが渇きます。
ほんとはビールが飲みたいとばってん
今日から営業やけんヤクルトで我慢するとです。

昨日は
今月の12日に結婚式を挙げる下の娘の彼氏が
我が家で一緒に正月ば祝いました。

・・・・・・・・・・あと 10日です。

で、いつ寝たのか分からんとです。

 

今年も よろしく お願いします。


さてと

2014-12-31 21:07:10 | すらごと日記

毎度ばってんオイには紅白ば最後まで観る気力も体力も無い
福田こうへいの東京五輪音頭はよかったばってん
ゲラゲラポンと酒飲んでサッサとひとり部屋でゴロリとしとります。

花子のヒールの高さは何センチじゃろか?

来年もよろしくお願いします.