今月の初めの頃
家内と二人で「京都3社参りと伊勢3つのパワースポットめぐり2日間」と言う
やたらと長い案内のツアー旅行に行ったとです。
新大阪駅からバスで最初に着いた伏見稲荷大社は日曜日のせいか
前回行った時よりもガバイ人が多かったとです。
キツネの面ば被っていた女の子が人混みの中に馴染んでいるとが可笑しかったとです。
数
お参りはサッサと済ませ参道の店で冷酒ば飲む
バイトのお嬢さんに なみなみと注いでもらう
二番目の神社は世界遺産の上賀茂神社です。
神馬は白馬
白馬と言えば♪白馬のルンナもしくは白馬童子ば思い出すとです"(-""-)"
偶然にも挙式に向かう行列に遭遇する、ちなみにこの日は「先勝」だった
静かな境内は何となく落ち着いた気分になり
さすがにパワースポットと言われるだけはあるなぁと思いながら
お酒ば飲む所ば探すオイ・・・・・・・。
三番目の神社は下鴨神社で盛り塩の発祥の地だそうです。
神山ばかたどった円錐形の立砂が「清めのお砂」と言われておるとです。
そいにしてもこれが本当の塩じゃったら
オイの塩分控えめ食生活やらどうでもよか気分になってきたとです。
境内ば廻る馬車 さすがに白馬では無かったです
干支別にあった賽銭箱
自分と同じ干支の人が参拝していたら何だか知り合いのような気に・・・・はならない。
紅葉がまだ楽しめたとです。
右側に写っているバスで宿泊先である伊勢のホテルに行ったとばってん
渋滞で夜7時過ぎに到着してすぐに夕食やったとです。
ホテルの冷酒は「五十鈴川」
翌朝は
最初に二見興玉神社の夫婦岩ばってん
果たしてここで夫婦円満やらば願う人がいるのだろうか?
そんでいよいよお伊勢さんへ
前回のお参りの時は脊柱管狭窄症で歩くのが大変やったとです。
ばってん今こうして健康で歩ける事に感謝しつつ万感の思いで参拝したとです。
そいにしても腹が減ったオイたち二人は「伊勢うどん」「手ごね寿司」よりも
おかげ横丁の奥まった所にあったお店の「かつ丼」と「カツカレー」ば選んだとです。
ご飯が多すぎたので
店員の女の子にご飯ば残した理由を話したとです。
(飲み過ぎと年取ったからと言うたとです)
それで何となく仲良くなって伊勢弁と佐賀弁で笑いあったとです。
よか娘さんやったです。
帰りの新幹線まで時間があったけん駅地下の飲食店で軽く飲む
新幹線のぞみ号の車中でも軽く飲む
冷酒は京都の伏見の酒ばってんこれも美味かった
すんません飲んで食べてばっかしで
これ以上書いても
何の内容も無かけんもうこれで終わります・・・・。
ばってん
11月に行った神戸と嵐山と嵯峨野トロッコ列車の話も懲りずにしてみようかと・・・・
そんな訳で
次回のさわりのお写真だけでも・・・・(笑)
神戸中華街にて
すんません、やっぱ飲食だらけです!!!