淋しくて隠れ家日記

前向きに生きたい!!

みんな青春

2019-07-31 18:42:38 | すらごと日記

7月の28日~29日佐賀県内で全国総合文化祭があったとです。

今年、高1になった孫娘は中学の時からずっと美術部に入っとります。
だけん文化祭では会場設営やら弁当配布やらの裏方で朝早くから佐賀市内の会場に行っておりました。
オイとこの町は演劇部やったごたるです(あのNHKが来とりました・・・)

写真はお弁当に添えておった地元の高校生が描いた弁当カバー?みたいなもんです。
それが我が家の台所のテーブルに置いてあったけん、こっそり写真に撮ったとです。

これぞ爺バカの極みとです"(-""-)"。

もし皆様のお知り合いで総合文化祭に来られた生徒さんがいたら・・・・・・
        嬉しかです!(^^)!






読 「シーソーモンスター」 井坂 幸太郎 「※螺旋シリーズ」

2019-07-31 08:04:37 | 棚の上の本

先ず、先日読んだ朝井リョウさんにお詫びします。
イヤお詫びと言うより、井坂さんのこの本ば読み終えて
言葉が過ぎた事に気づき反省しとるとです。

少し説明ばします。
今回、中央公論新社が「螺旋プロジェクト」と名付けて
8名の作家さんで太古の時代から未来の日本までば繰り広げられる
海族と山族の対立と争いの物語ば描く8作品の競作小説で
最初に読んだとが朝井さんの本やったとです。

作品の内容設定は共通しとります。
海族は蒼い瞳、山族は大きか耳ば持っていて
絶えずいがみ合うとばってん
必ず、いさかいば収めてくれる人間が登場するとです。
ガバイシンプルばってん
作者と時代が変わるだけで、なかなか面白かとです。

話は最初に戻ります。
何も知らんで読んだ朝井リョウさんの「死にがいを求めて生きるの」が
面白くないと書いたばってん

その次に読んだこの井坂さんの本のせいで
少しばっかし「死にがいを求めて生きるの」が
面白く感じてしもうたとです"(-""-)"

だけん井坂幸太郎ワールドはヤッパすごかです(笑)。

お話は
1951年から2071年の物語です。
時はバブル景気の頃、女スパイの宮子と普通のサラリーマンだった直人が出会い結婚するとばってん
姑のセツと宮子の仲は険悪とです何故なら海族と山族やったけん・・・・
ある日、セツと宮子はある事件に遭遇したことがきっかけになって
衝撃の事実が明かされたとです!!・・・・
最後まで楽しませてもらいました。

では、これから残り6冊の螺旋シリーズばボチボチと紹介させていただきます。


読 「瓶詰地獄」 夢野久作&ホノジロトヲジ

2019-07-24 07:08:32 | 棚の上の本

 

借りて来た本がものすごく分厚い本だったら

途中で疲れてしまう事があります。

どげん気合をいれても体力と気力が萎えてしまいます。

そんな時、この軽くて薄い本はいかがでしょうか?

日本の名作小説家と現代の人気イラストレーターとのコラボ絵本?
「乙女の本棚」シリーズの「瓶詰地獄」は夢野久作とホノジロトヲジ。

昔、読んだ夢野久作さんの本は途中で頭が痛くなって疲れたとです(笑)
ばってん、信じられない薄さと軽さのこの本はイラストの美しさと
久作さんの文章が不思議な世界ば創りあげとるとです。

内容自体は無人島でくらす兄妹のお話で他には誰も出てこんです。
ばってん何じゃろかね?
イラストとまじり合う言葉の空間が兄と妹の心の切なか心ば描き出し
潮風と海の色が静かに映し出されて来るとです。

今、久作さんはどげな気持ちでこの本ば見ておられるとじゃろか?

そのうちに気が向いたら断念した本ば読ませてもらいます"(-""-)"。


読 「カゲロボ」 木皿 泉

2019-07-21 15:34:28 | 棚の上の本

「カゲロボ」とは
人間そっくりの姿になって正体ば隠して人間と一緒に暮らしておるロボットです。

「さざなみのよる」で泣かされた木皿さんの本です。
「さざなみのよる」とは少し違う感じの木皿さんの本ばってん
短編集に登場するロボットたちは今回も流行りのA1機能満載です(笑)。

そげな色んなロボットと人間の心の温かさやらズルさが
絡み合う不思議かお話やったとばってん
どげんこげん言うても木皿さんの本やったです。

面白かったです。

 

 

 


読 「虹を待つ彼女」 逸木 裕

2019-07-20 07:44:18 | 棚の上の本

近頃、AI(人工知能)の何たらこうたらばよう耳にするとばつてん
ついに八つ墓村の横溝正史さんのミステリ大賞にもAI作品が大賞ば受賞したとです。

まぁこれからは時代のうねりと言うかミステリに限らず
AI関連の物語が当たり前のように出てくるとじゃろね。

ではお話は
この表紙の彼女「晴」が自分がプログラムしたゲームで
飛ばしたドローンの拳銃が屋上に立つ晴に向かって撃たれたとです。
自殺の原因は不明のまま

人工知能の研究者の「工藤」は自殺した「晴」ば人工知能で蘇らせようとするとです。

ばってん工藤はいつしか
バーチャルの世界に住む晴に惹かれ晴に恋ばしてしまったとです。
う~~~ん
そこいらがオイには理解できんとばってん

工藤は愛する晴ば蘇らせる事が出来るとじゃろか?
そんで、天気予報のごたるばってん
晴の自殺の謎が明かされた時、晴は虹ば見ることが出来るとじゃろか?
 

ラブミステリー小説ばってん
出てくるカタカナ語の意味もあんまし分からんし
車の中では青春歌謡しか歌わんし
こげなオイでも最後まで面白く読めたとは
さすが横溝正史ミステリ大賞ですばい(笑)。

 

 

 

 


読 「砂塵の掟」  渡辺 裕之

2019-07-18 07:04:12 | 棚の上の本

内容(「BOOK」データベースより)

ある日、沖縄の米軍居住地でゴミ回収業者が発見した麻袋。
そこに入っていたのは、なんと身元不明の生首だった。
さっそく現地へ極秘捜査に向かった特別強行捜査班の朝倉俊暉だったが
彼の前に日米地位協定というあまりに厚い壁が立ちはだかる。
元自衛官の警察官が活躍する「オッドアイ」第6弾は、シリーズ最大の問題作!

***********************************************************

シリーズものとか知らんやったばってん
主人公の朝倉が日本版シルヴェスター・スタローンのランボーじゃけん
やっぱシリーズになっておるとじゃろね(笑)。

面白かったです。 

 


読 「傑作はまだ」 瀬尾まいこ

2019-07-17 15:26:14 | 棚の上の本

25年間も、ひとりで家の中に引きこもって小説ば書いておった作家・加賀野は
まだ一度も会ったことも無か成人した息子「智」が突然訪ねて来て
「同居させてくれ」と言われ驚き戸惑うとです。

世間とうまく付き合うことが出来ん不器用な父親。
父親とは真逆の誰からも好感ば持たれる息子。

そげな二人が一緒に暮らし始めることになったとばってん・・・・。

瀬尾まいこさんの家族再生物語、良かったです。

 


読 「影を踏む女」  岡本 綺堂

2019-07-17 15:06:28 | 棚の上の本

すんません、この本ば読んだとはだいぶ前です。
いつものように気分次第で紹介するのが遅くなってしまったとです"(-""-)"。

著者の岡本綺堂さんの本は読んだことは無かったとです。
ばってん
昔、日本の山地で暮らしていた「サンカの民」の存在ばあちこちの本で
探しておったら偶然にも大正時代の作家岡本さんに出会ったとです。
半七捕り物帳、番町皿屋敷やらの作家さんと言う事も初めて知ったとです。

その岡本作品の中でもおすすめの怪談小説だと知らされて読んだとです。

読み始めたら 全然怖くない!!だけん表紙は嘘ば書いております!!(笑)
それよりもオイには人の悲しみとか哀れみの心しか残らんやったとです。

大正時代に描かれた昔の人々の切なか怪談集やったばってん
あまりにも話が多すぎてオイは途中でダラリとなってしもうたとです。

そんな訳で今でも覚えておる話は・・・・・・・いくつかいな?。

 


読 「レフトハンド・ブラザーフット」 知念 実希人

2019-07-05 07:29:48 | 棚の上の本

 

簡単にザッとあらすじば言うと
双子の兄ちゃんば事故で亡くした弟の左手に兄ちゃんが蘇って
弟の危機ば救うと言うお話です。
題名がそのまんまです(^_-)-☆。

知念さんの医療小説では無かったばってん
なかなか面白か設定で楽しく読めました。

さて、ブログばサボっている間
いつの間にか7月に入っておりました。
この一週間は窓ば全開して寝ておったら扁桃腺ば腫らして
咳がひどかったとです。

そんな訳で今も日課である車の中で大声で歌うことが出来んとです。
サビの部分で声がひっくり返る瞬間・・・・イヤになるとです(笑)。

20日(土)の飲み会までには
どげんかせんとイカンとあせっておる日々とです"(-""-)"