住めば公園風田舎町

「住めば都」と言われるがわたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい。

646 ケマンとシラン

2008-05-08 10:32:39 | 風景
646-1 ケマンソウ ケマンソウ科コマクサ属

 我が家のケマンソウは、いささ育ちが悪い。

 いえいえ、行儀が悪いという意味ではない。
 発育が悪いということだ。

数年前、白と赤のケマンソウが我が家に来た。
白の方は株も大きくなって花数も多く咲く。

しかし、赤の方は、株がなかなか大きくならない。
花が咲いても、2、3ケつく程度で哀れっぽい。

しかし、それはそれで、愛しいという思いが湧いてくる。

白より赤の方が毎年一ケ月ほど遅く咲き始める。

別名はタイツリソウ。
英語名はBleeding heart。その意味は何だろう?
Bleeding heart には「弱者への同情」あるいは「弱者への同情をを大げさに示す人」という言葉がある。
Bleedingという語の意味は、「出血する」とか「血の出る思いの」という意味がある。
 とすると、これは「むき出しの心臓」ということらしい。

可愛い女の子が "This shape is a heart. It's lovely!" というと
憎まれ口をききたい年上の子が、口を曲げて "Yes, It's bleeding."
などと言っている光景を想像してしまった。

 
646-2 シラン ラン科シラン属 

道路端に5、6mに渡ってシランが植えられている。
一斉に咲き始めて奇麗だ。

646-3 シラン

 英語名は Hyacinth orchid ヒヤシンス蘭だって。
シランかった。
 


 
646-4 シラン
 
山口市に6、7日と出張に行っていました。
その前は、準備の初老造りなどに忙しく、帰ってからは睡眠不足と疲れで、早く休みました。

ブログ更新がないので、心配された方も有るかと思いますが悪しからず。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シラン仲でも。 (るな)
2008-05-08 12:45:39
あ、ご出張だったんですね。
ブログの更新がないので、お風邪でも召されたのかなぁと
気に掛かっておりました。
おかしなものですね。ご近所の方とはなかなか会えなくても
気にならないのに、
ブログ友は、お顔しらない仲なのに(あ、先日のブログでお写真拝見しましたが)、なんだか気になります。

鯛釣草、西洋人には血が通う心臓にたとえたのですね。
お国柄が出て、おもしろいです。
長い長いシランの道、ずいぶん長い時間かけてできた
花道なんでしょうね。

どうぞお疲れ出ませんように。


返信する
るなさん~こんにちは (guuchan)
2008-05-08 18:57:10
 日頃の整理整頓が悪いので、節句働きしなければなりません。

 ホテルの会議場に缶詰で、仕事が終わったのは23:00。風呂に入って就寝は12時過ぎでした。

 朝は5時に目が醒めて、2日目はいささか睡眠不足でした。
 街中でしたので、写真を撮る気にもならず、2日間一枚も写真を撮らなかったは珍しいことでした。
 
 出張は帰ってきてたら、終わるものでもないので、また仕事が増えました。
 年に負けずに頑張ります。
 
返信する

コメントを投稿