進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

メンテナンスあれこれ(釣行断念)

2021年01月18日 | メンテナンス

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

前回意味深な記事を書きましたが、

17日は結局釣行しませんでした。

16日昼の時点で海が大荒れという情報が入ってきて、

翌日まで残りそうだとの判断です。

 

そういうわけで釣行記はありませんが、

このところ少しずつメンテナンスしていたのでそれを書きます。

 

昨年12月にキールガードを作り直したという記事を書きました。

キールガード再生の記事はこちらから。

出来栄えが良かったので、3年くらい持ってほしいと書きましたが、

わずか5回の釣行で…、

キールガード崩壊。

ボートを降ろすとき、上げるとき、

このキールガードが当たる場所は、キールローラーと、

スロープレール。

特にスロープレールを使わないでボートの上げ下ろしをすると、

スロープレールの横軸にキールが当たるようで、

これがキールガードにはよろしくないようです。

 

まずはキールガードの再々生。

前回は厚さ2mm幅15mmのアルミ板を使用しましたが、

ちょっと太すぎるようで幅を12mmの物に変更しました。

後は前回と同じ。

 

コーキング剤が残っているので、

カッターナイフで雑に取り除きます(このあたりがダメ男くん・笑)

 

両面テープは厚さ0.6mmの高級品を選択。

実は両面テープによる接着が弱く、力がかかるともげてしまう説も…。

以前は多用途超強力接着剤で付けていたので長持ちしたのかも。

 

適当に曲げて形状を合わせて接着。

布テープで1日固定。

 

1日経って固まったところでコーキング剤を使用。

 

問題と思われるスロープレールの横軸には、

厚さ5mmのゴムを2重に巻き付け(これも両面テープで接着)、

結束バンドで固定。

これはトランサムセーバーが当たっている図ですが、

ボートのキールもこんな感じで当るはずです。

NEOの重量を考えるとほとんど意味がないかもしれませんが、まあ、やれるだけのことはやろうと。

毎回ボートの上げ下げ時にスロープレール出して使えばいいだけなんですが、

ついつい面倒で降ろすときは100%使いませんし、

上げるときも手伝ってくれる人がいれば使わないことが多いです。

まあ、これでダメなら20000円以上する既製品のキールガードを買いますよ(笑)

ちなみに、上記のキールガード再生には1回あたり1000円ほどかかります。

20回作り直すなら既製品だな(爆)

 

 

もう一点、

少し前にボートを引き上げるとき、

ウインチストラップがウインチのギアに絡まってしまって、

 

こんな感じで、ボロボロになってしまいました。

数回上げ下げして今のところ問題はありませんが、

万が一切れてしまったら、ボートを上げることができなくなります。

早めに交換を、ということで、

1500円くらいですから、惜しんでトラブルは避けたいですしね。

 

 

ウインチストラップを外すと、ウインチが見事に錆びているのが目の当たりに…。

もちろん気が付いていましたが、改めて見るとトホホです。

もちろんウインチはまだ十分使えますから、

CRC6-66をガンガン吹き付けてなかったことにします。

 

復活!

 

1ヶ所でも気になる部分があると、安心して釣行できないですからね。

あと気になるところは…、

トレーラージャッキですかね。

錆び始めたせいか、うまく回転してくれなくて、

駐車場にボートを入れるときにとても苦労します。

以前はこんなんじゃなかったような…

これもCRC6-66を大量に吹き付けておきましたが、

ダメなら買い替えも考えます。

 

トレーラー関係はなんだかんだ言いながら、

いつも何らかのメンテナンスをしているような気がします。

これもトレーラブルボートの定めなんでしょうけど。

来週は浮けるといいな。

今のところ、次の週末も天気が怪しいです。

 

それではまた おやすみなさい

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週はちょっと厳しそうですね | トップ | 今週末もダメそうです »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たーたん)
2021-01-18 17:20:08
分かります、メンテばかりですよね。
さびてしまったところは黒錆転換剤もご検討を。
赤さびを黒さびに転換させて進行を止めるというものです。私もよく使っております。
返信する
たーたんさんへ (ぐっちゃん)
2021-01-18 17:48:45
たーたんさん、コメントありがとうございます。
黒錆転換剤ですか、気が付きませんでした。
いままでいろいろなグリーススプレーを使ってきましたが、転換剤は一度も試したことがありません。
ウインチだけでなく、板バネにも使えそうですね。
早速ホルツの錆止め サビチェンジャースプレーを注文しました。これで板バネの寿命が延びるかな?
良い情報をありがとうございます。
返信する
Unknown (シノ)
2021-01-19 22:59:38
整備お疲れ様です!
釣りに行けない日は自宅前で船いじりに限りますね!
今週末は土日出れれば出たいと考えてます。
天候次第ですが、、、
返信する
シノさんへ (ぐっちゃん)
2021-01-19 23:45:35
シノさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ、釣りに行けない時のボートいじり。
でも、今は在宅勤務なのでいつでもボートを触れてしまいます。
ちょっとした買い物も昼の時間に行けてしまいます。
その結果、今回のような簡単なレベルのメンテナンスは週末を待たずに完了しているというわけです(笑)
今週末、行きたいですね。ちょっと天気が…。この季節は暖かくなる日は南風なので、気温低め、北風が希望なんですけど。もちろん外房の話です。
返信する

コメントを投稿

メンテナンス」カテゴリの最新記事