進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

ノルマ釣行!開幕か祭りか玉砕か?

2018年05月29日 | NEO390 釣行記

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

偉そうに開幕か祭りかなどと書いておりますが…、

賢い方は既に気付いていると思います。

そう、

外房のヒラマサ春シーズンが、

既に開幕していることを

 

春の不安定な天候のせいにしていますが…、

ぐっちゃんの釣りの腕に問題があることを!

 

5月26日、27日は5月第4週末。

1年で一番ヒラマサの数釣りの期待ができる週末です。

この週末に釣れなかったら、シーズンは壊滅という事になるでしょう。

 

そんな週末の日曜日は、上司宅でホームパーティが計画されています。

つまり、土曜日もしくは日曜日の午前中までに、

パーティ用食材の魚を釣り上げなければならないんです。

土曜日朝から釣行し、釣れなければ翌日まで頑張る、

「釣れるまで帰らない作戦」です。

もちろん相棒はいつものI君です。

この手の作戦に必須のエースKenKen君がいないのがどう響くか、ですね(笑)

 

5月第4週最強説を説いているぐっちゃんの影響で、

出航場所は大賑わい、と思いきや、

思いっきりガラガラでした(驚)

ぐっちゃんより早く到着していたのはJBB280さんのみ。

遅れて、タダノさん、SRVさん、ステキチさんも参戦。

それでも、多くはないですね。

日曜日に集中するのかもしれません。

AM4:30、出航準備終了。

釣るまで帰らない作戦スタートです。

 

AM4:30、日の出直前に出航。

思ったよりも雲が多く暗いです。

海は御覧のように穏やか。

少しうねりがありますが、最近では最も釣りやすそうな海況です。

 

海の状況からキャスティングでチャンスがあるのではと思いました。

キャスティングポイントに着くと、イナダ?コマサ?というサイズのボイルがあります。

これは行けるのでは、と早速2人で投げまくり。

結果的にはこれが裏目に出ました。

SRVさんやタダノさんが沖に向かうのを尻目に、

朝まづめの貴重な時間をキャスティングに費やしましたが、

「ノーフィッシュ」

ボイルに目を奪われ、本質を見失った我々は、

最も重要なチャンスタイムを無駄に過ごしてしまったのです。

 

出航から1時間後、ようやくジギングポイントに移動。

改めてジギング勝負です。

既にSRVさんがヒラマサをあげたとの情報が…。

うーん、やっちまったか?

 

魚探反応は上々、

そしてAM5:40、

やるときはやる、ヒラマサキラーI君の一撃!

「よっしゃー!」

2回、3回と念には念を入れてアワセを入れたI君。

軽快にやり取り開始です。

ん?どこかで見たことのあるレインウエアですね。

これ、ぐっちゃんの以前使っていたレインウエアです。

この男、あろうことかTシャツ短パンでやってきたのですが、

「レインウエアも着替えも忘れました」

まあ、大物ですわ。

おいらには想像もできません。

エスティマ号に着替えや予備のウエアくらい乗せているだろうという、

確信犯めいたものを感じるのはぐっちゃんだけでしょうか?

 

借り物のレインウエアですが、ヒラマサ師にはそんなのお構いなし!

丁寧に寄せて、

ぐっちゃんがタモ入れ。

I君、ノルマ達成の笑顔。

釣るまで帰らん作戦は、AM5:42にミッション終了です。

 

これで勢いづくかと思ったのですが、

こんな反応があるのに全然魚が口を使いません。

ちょっと調子が悪かった水温計ですが、一応最高値は18.3℃でした。

 

こんな感じでいかにも釣れそうな魚探反応も出まくりです。

前の2枚の画像より、この画像の表示の方がはるかに青物が期待できる反応なんですよ。

でも釣れません。

釣れない理由をしいて上げるなら、

少し潮の流れが理想より弱いかな、という感じではありますが…。

 

電動ジギングに挑戦中のタダノさんです。

彼はヒラマサを1本上げたほか、何度かバラシがあったようです。

 

時間だけが過ぎていき、

魚は居るのに釣れない状況が続きます。

「何が悪いんでしょうかね~」

「何かが合わないんだよな。ひょっとして『腕』かな???」

「たぶん『腕』ですね(涙)」

 

そんなこんなで時間はあっという間にAM10:00を過ぎます。

AM9:00くらいから北風が少しずつ強くなってきて、

この時間ではけっこう吹いていました。

「10:00ころから風が強くなるって予報通りだね」

「これはリミットが近いですね~」

 

もうそろそろ限界かと思われたAM10:30、

「ググン!」

と久しぶりのアタリ!

念には念を入れての3度アワセ。

がっちりフィッキング。

「ようやくきたー!」

「おー、動画撮りましょうか?」

「よろしくー」

外房ヒラマサ2018年春

 

リミットギリギリでようやくの春マサ1本ゲットです。

 

これでようやく全開モードかと思わせておいて、

この後一気に強風が…。

Yahoo天気予報で風速予報を確認すると、

昨夜の段階では最高5m/s~6m/sだった予報が、

9m/sに変わっています。

「こりゃダメだ!」

 

北風なので帰航するには風上に向かうことになります。

全身ずぶ濡れになりながら岸寄りへ。

さすがに岸近くは波が納まっていましたので、

少しキャスティングをやってみましたが、不発に終わりました。

 

東西への大きな移動はしませんでしたし、水深50m以上の沖にも行きませんでした。

おかげで移動距離は少なめ、

燃料消費も10リットル行きませんでしたね。

 

魚探反応や潮のジグへの当たりを考察すると、

この後夕方まで風が穏やかだったのなら、

祭り状態に突入していたのではと思います。

今回のミッションはパーティ食材を確保することで、

そのミッションはコンプリートしましたし、

最後にぐっちゃんも釣り上げて、2人とも魚の顔を見たという事で、

この日は良しとし、帰宅することにしました。

 

やや小ぶりの春マサですが、なかなかに美しい魚体ですね。

パーティでは刺身はもちろん、

I君お手製の漬けと漬け丼、茶漬けが大好評でしたよ。

ノルマ達成、

いまさらながらの開幕宣言、

どちらかと言えばタイミング次第で祭りモード突入、と

一気に本格化した感じです。

 

ピークシーズンは短いですから、十分楽しまないとね。

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってられないよ!

2018年05月21日 | 天気・海況予報

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

外房ヒラマサ春シーズン、今が最高の時期であることは例年の実績で間違いありません。

ところが今年の春シーズンは、暴風、強風、大雨と、天気が安定しません。

週末になると海が荒れて、ストレスばかりが溜まります。

先週強行チャレンジしたものの、早上がりを余儀なくされたのは報告済みですよね。

そして今週末ですが…、

土曜日は禁漁日&雨と暴風の予報でした。

望みは日曜日のみ。

少々荒れ気味でもチャレンジしようと決めていました。

土曜日に食料なども買い込み、燃料も補給して準備万端。

入浴して早めに寝ようと思っていたら、相棒I君からLINE。

「遊漁船も欠航が多いみたいですけど、大丈夫ですかね?」

なんですと?

そこまで荒れるのか?

予報を再チェック。

ん??Yahoo天気予報で波が4m!?

 

波もけっこう出ますが、

それ以上に風が凄そうです。

北風だから少々吹いても大丈夫と思っていたのですが、そのレベルを超えています。

 

ちなみにSCW気象情報で一番釣りを頑張っているであろうAM7:00の風予報を確認すると、

真っ赤じゃん…(涙)

 

「どうします、ダメもとで行ってみるだけ行きますか?」

「いや、こりゃどう考えてもダメでしょ。中止しよう」

というわけで、またしても強風のため釣行断念です。

 

20日日曜日当日、午前中はシャレにならないくらい風が強かったです。

もちろん外房ではなく船橋での話ですけどね。

カバーも取って出発準備万端のNEO-Gucchan号。

またしても出番なしとなりました。

 

こうなると退屈な日曜日、最大のイベントはこゆきの散歩です。

朝3時間弱、夕方1.5時間強のスパルタ散歩で、

怒りの3万歩超え!

歩行距離23.5km!

 

こゆきは大満足!

ではなくて、

バテバテでもう動けませんモード(笑)

「神様、お願いですから来週は釣り日和にしてください(こゆき)」

というわけで、

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行強行も南強風に阻まれる(涙)

2018年05月14日 | NEO390 釣行記

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

ゴールデンウィークに一度も釣行できなかったぐっちゃん、

この週末は何としても…、と思っていました。

とは言え春の空は残酷で…、

天候は決して良いとは言えません。

 

土曜日は晴れるものの時間とともに南風が強くなり、

釣りができる時間は短そう。

さらに金曜日の午後に強風が吹いたために波は残りそうです。

日曜日は一変して雨模様で終日風が強い予報。

熟考の結果、土曜日に短時間勝負という選択をしました。

 

この日の日の出はAM4:38でした。

現地着のAM4:00にはもう東の空は明るくなっていましたよ。

本当に日が長くなりました。

上の写真は、出航直前に日焼け止めを塗るI君です。

短パンにクロックスはちょっと寒いんじゃないかな?

 

この日の参戦は久しぶりのへべれけんさんとそのお友達、

エクスプローラーのトレーラブルミニボートさん、

少し遅れてプカプカ15馬力さん、

まあ、ガラガラですね。

予報があまり良くないので、仕方ないでしょう。

 

ジギングポイントに到着した時にはすっかり日が昇っていました。

風は南風がそこそこ。

ごらんのように波があります。

また、ピッチの短いうねりがありました。

うねりの高低差は2mくらいでしょうか。

 

水温は18.6℃、高いですね。

ただし気温もそれなりに高いので、

海水が温かく感じることはありませんでした。

 

この日は真潮で潮流は西から東へ。

風も南西なので、潮流と風が同調してボートの流されるのが早いです。

3~5km/hで流されるため、あっという間にポイントを外れます。

流れに逆らってポイントに入れ直す際にはボートの速度を上げられませんので、

全体の3分の1は流し直しの操船時間という感じでした。

それでも潮流と風が逆の時とは違いジグは割と素直に沈むので、

i-pilot等を使うことなく、どてら流しで勝負しました。

 

魚探反応はそこそこ良い感じで、

これは反応の割には期待薄ですね。

 

こっちの方が可能性がありそうですが、アタリはありませんでした。

 

水深80mまで行きました。

ここもそれなりに魚探反応はあります。

沖の海表面温度は19℃ありました。

 

再びジギングポイントに戻ってきたら、

あちこちで鳥山が発生しました。

また、青物がボイルする姿を数回目撃しました。

 

もちろんキャスティングで狙いましたが、

鳥を1羽釣り上げた?のみ。

I君にはジギングで2度ほどアタリがありましたが、残念ながらフッキングしませんでした。

 

AM8:00を過ぎたころから急に風が強まりました。

ご覧のように白波が目立ち始め、

時々大きなうねりが砕けて、舷に当たってボートに入ってきます。

認証旗は激しくはためいています。

 

「撤退しますか?」

「そうだね、回復の見込みはなさそうだね」

AM9:00に早上がり。

ちなみにへべれけんさんは、港を出たとたんにあまりの波とうねりに、

心が早々に折れてほとんど釣りをしないで撤退したそうです。

 

移動距離30kmのうち、半分くらいは潮流に流されたものだと思います。

波とうねりがあったので一度も全開できませんでしたし、速度も出ませんでしたね。

  

想定外に早く帰ってきたので、

干潮で潮が低く、ボートを上げることができません。

こんな時は、

ラーメンですね。

空腹を満たし、ちょっとまったりして、

AM10:30ころにボートを引き上げました。

ゆっくり道具の洗浄をして、

午前中に現地を出てPM2:00には帰宅していました。

不完全燃焼ですが仕方ありません。

釣果はともかく、釣り時間が短いのは覚悟の上でしたから。

 

遊漁船ではかなり良い釣果報告もあったりしますし、

いろいろな方から

「早く開幕宣言お願いします」

なんて言われますが、いったいどうなちゃったんでしょ。

考えたくありませんが、

「腕が悪い」

のかも(笑)

 

開幕することなくシーズン終了なんてならないよう、

気合を入れ直さなきゃですね。

 

燃料は10リットル強の消化でした。

潮流や波に逆らって操船したので消費量が多いのは仕方ないですね。

 

本来ならばピークシーズンに突入する時期です。

一応、次回に期待してくださいと言っておきますね。

それではまた おやすみなさい

 

 


にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半戦報告…ワゴンRタイヤ交換など

2018年05月07日 | CAR・車

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

9連休のゴールデンウィーク、今日が最終日です。

最終日に託した釣行予定は、南風予報で断念しました。

 

ちなみにSCW天気予報では、

9:00の実績、

 

12:00の予報、

 


15:00の予報、時間とともに南風が強くなる予報でした。

 

日の出から8:00くらいまでなら釣りはできそうと予想していましたが、

昨今の不調な外房で3時間勝負は厳しいと判断し、釣行を断念しました。

 

船橋市と外房では風が吹き出すタイミングが違うので直接比較はできませんが、

船橋では11:00頃から風が吹き始めましたから、

実際には8:00よりは少し長く海に浮かべたかもしれませんね。

ただ、お昼過ぎに確認したYahoo天気予報では、

9:00の時点で南風5m/sとなっていました。

止めて正解だったと思いましょう。

 

結局、9連休のゴールデンウィークは一度も浮かべないという残念な結果になりました。

準備万端で出番がなかったNEO-Gucchan号、風でボートカバーが乱れています。

夕方には一気に曇り、暴風が吹き荒れていました。

本当に安定しない天気ですね。

 

ゴールデンウィーク後半、何をしていたかというと、

4日、千葉県佐倉市に出かけてちょっとリフレッシュ。

国立歴史民俗博物館にも行きました。

息子の教育に…、という思惑は本人には全く伝わりません(笑)

 

久々に行ったので、それなりに楽しめました。大人目線ですが…。

 

ところで、我が家のセカンドカー、ワゴンR。

3年余で走行距離25000km。

ついにタイヤの溝が無くなりました。

純正はブリジストンのエコピアですが、意外に持ちませんでしたね。

軽自動車はタイヤが小さく、同じ距離でもたくさん回転するので、

タイヤの消耗が早いんでしょう。

 

さすがに溝の無いタイヤで走り続けるのはリスキーなので、

新しいタイヤを買いました。

最近発売になった軽自動車用のレグノです。

LEGNO GR-Leggeraという

綾瀬はるかさんが「降りたくないっ」ってCMしているやつですね。

軽自動車用タイヤの中では最高級クラスのお値段ですが、

エスティマで以前履いていてレグノの良さは十分わかっていましたので、

ワゴンRにも奢ってみようと思ったんです。

その結果ですが、

明らかに乗り心地が変わりました。

別にブリジストンのまわし者でも何でもないのですが、

コンフォートタイヤならレグノがイチ押しですね。

軽自動車は普通乗用車よりも車体の作りに重厚さが無いので、

むしろタイヤの差が大きく感じるのではと思います。

軽自動車こそレグノと言えるかもしれません。

 

 

これでまた3年は大丈夫でしょう。

 

このゴールデンウィーク後半は毎日3時間ずつこゆきと散歩しました。

前半戦の農作業と後半戦のこゆき散歩、

9日間の歩数合計は20万歩を軽く超えました。

釣りには行けませんでしたが、まあ健康的に過ごしましたよ。

 

来週あたりから一気にトップギアで行きたいですね。

天候次第ですけど。

さてどうなりますか。

それではまた おやすみなさい

 

 


にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前半戦報告…って帰省してただけだけどね(笑)

2018年05月03日 | その他

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村 

 

前回記事でもお知らせした通り、

9連休のゴールデンウィーク真っ最中です。

本日5月2日は中日ですね。

今日は午前中ならばボートが出せたかなーという天気でしたが、

前日遊漁船に乗ったエースKenKen君の厳しいという報告に、

無理をして短時間勝負するほどでもないかと自粛しました。

 

さて、GWですが、

前半は実家に帰省して農業の手伝いを、

後半はボート釣り三昧という計画だったのですが、

3日、4日が「春の嵐」という残念な天気。

5日は禁漁日なので、

最後の望みは6日だけですね。

うーん、悲しいGWになってしまいそうです。

 

というわけで前半戦報告なんですが、単なる帰省の報告です。

帰省と言っても今回は家族ではなく単独で帰っただけなので、

目的は母親の農業の手伝いです。

さすがに年を取って力のいる作業が苦手になっている母親は、

この時期の力作業は僕にとっておいてくれるんです。

 

大きなトラクターもあるのですが、

多品種を狭い場所で作りたい母親は、

手押しの小さな耕運機しか使えない間取りにしています。

むしろこの小さい耕運機の方が力が要ります。

 

これは当然ぐっちゃんの仕事になりますね。

 

結局3日間、次々と繰り出される農作業をクリアして、

最後に、

こいつ。

我が家の子供たちが大好きなイチゴを、

GWに収穫できるように母親が作ってくれているんですね。

 

お土産にすべく収穫。

とても甘い美味しいイチゴでした。

イチゴは重ねると痛んでしまうので、このように箱に入れて持ち帰ります。

 

そういえば、水道屋さんに貸していた小さな土地が返却されたとかで、

整地して駐車場にされていました。

わが母親ながら精力的ですね~。

写真で見るとけっこう広く見えますが、

なんとか車6、7台停めることができる程度の狭小地です。

 

最後に、

母親が溺愛している猫のまーちゃん。

野良猫に喧嘩で負けて負傷中でした。

野良猫と言っても、まーちゃんの兄弟や親なんですけどね(笑)

 

すっかり人に慣れて、全く警戒心のないまーちゃん。

膝に乗せるとネコパンチのポーズ。

でかくなってもかわいいですね。

 

農作業の合間にウォーキングをして、

最寄り駅の駅前ロータリー。

電車の右手が無人駅の名鉄三河線小垣江駅です。

田舎度が伺い知れますよね。

 

2泊3日の農作業を終え、4月30日の午後に帰路についたのですが大渋滞でした。

東名高速は40km以上の渋滞で、

久々に国道1号線で箱根越えをして帰ってきましたよ。

 

愛犬こゆきがお出迎え。

やっぱりこいつが一番かわいいですね。

 

冒頭にも書いたように、

釣りのチャンスは6日にあるかどうか、というレベルです。

5月1日は帰宅が前日の深夜だったためにNG、

本日2日は最初に書いた通りKenKen君の報告と潮周りの問題で諦めました。

 

なんだか締まらないGWですね。

内房主戦の知り合いからは、真鯛好調のLINEが飛んできます。

うーん、でも…、やっぱりヒラマサだよね!

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする