全国通訳案内士試験 2020年度第2次試験<2次レポート>(61)【14:00~15:00】(京都)(英語)
●ハローとの関係:(第2次口述試験専用メルマガ特別会員、教材利用者)
●受験会場:成蹊大学(8号館)
●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:女、40代 英語の発音が流暢だった。最初の挨拶で、あとは下を向いて、採点をしていた。
②外国人試験官の特徴:男 恰幅の良い、愛想の良い、40代、青いスーツにネクタイ、声が小さい。鋭い質問は、一切なかった。相槌を打つ程度の、誰でも答えられる質問で、試験ぽくなかった。
●試験官からの注意事項など
英語で、名前と生年月日を聞かれた。
●プレゼンのテーマ
①熊手(←これを選択しました)
②黒部ダム
③アマビエ
●プレゼンの後の試験官からの質問
①お土産にできるか。
●外国語訳の日本文
京都には、古都京都の文化財として世界遺産に登録されている寺院、神社、城郭が17か所あります。
その多くが京都市内に点在し、国宝にも指定されています。
それらの建造物や素晴らしい庭園では、日本の伝統美が見られます。
他にも、秋の紅葉など京都には見どころが多く、季節に応じた自然美を楽しむことができます。
※下記は、2018年度に出題された「京都」ですが酷似しています。→過去問に注意せよ!
京都には、古都京都の文化財として世界遺産に登録されている寺院や神社、城郭が17か所あります。
その多くが京都市内に点在しており、国宝となっているものもあります。
それらの建造物や素晴らしい庭園は、多くの訪日外国人観光客を魅了しています。
●<シチュエーション>
清水寺などを訪問し、これから金閣寺に行く予定ですが、もう神社、仏閣は行きたくないと、言っています。あなたは、通訳案内士としてどのように対応しますか。
●<条件>
男女のカップル。行動予定は、自由です。
●外国語訳の後の試験官との質疑応答
①ニコニコ聞いていた。
②質問は、特になかった。
③剣舞ショーと舞妓ショーを薦めた。
●ハローのメルマガ、テキスト、動画、音声ファイル、アプリ、教材などで役に立ったこと
「日本的事象英文説明300選」 → https://www.amazon.co.jp/dp/4938174340/
この本は毎日持ち歩きました。CDは通勤の車の中で聞き続けました。
「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題> → http://www.hello.ac/teppan128.pdf
<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題 → http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf
「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」 → http://hello.ac/troubleshooting.pdf
第2次口述試験対策<特訓セミナー>→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/710c0877139032bf502e97f1fdeb3b4b
第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題> → http://www.hello.ac/teppan70.pdf
<2次セミナー>の資料と動画(2018年度受験用)
<2次セミナー>(その1)の資料 → http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf
<動画>
<2次セミナー>(その3)の資料 → http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf
<動画>
<2次セミナー>(その1)の資料 → http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf
<動画>
<2次セミナー>(その3)の資料 → http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf
<動画>