今日は知り合いの作品を中心に1/43モデルをご紹介します。
こちらはすべてキットの1/43のあらゆる所に手を加えて仕上げた、いわゆるハンドメイド1/43モデルになります。

デモドリさんのGTO。塗装が素敵です。どちらも途中なんですがとても良い佇まい。
奥のやつはブログに顛末がありますが、タイヤとホイールを机の上に忘れてしまったそうです。なんと。
http://www.43is.ourhobby.com/blog/

こちらは1/43作家の市原さんの作品です。

独特の絵画のような作風です。

この昭和なスカイラインがツボでした。こういう素の佇まいっていいですよね。

こちらのシルバーアローもほとんどの部分をスクラッチされています。

こちらはせぶりんぐさん。

この写真からではスケールがわからない精緻の極み。
43のカミさま。カミムラさんの作品です。毎日更新でここまで仕上がっていくさまは圧巻でした。ホビーフォーラムのあとも製作は続いています。

この全体に宿る静かな空気。

いかがですか。

ちょっと写真多めに。製作記はリンクのブログEasy Busy参照です。

まいりました。

こちらもルマンの会の方です。

1/43の世界はまた格別ですね。

このロータスも素敵でした。イレブンのレコードブレーカーだそうです。
1/43、来年スポーツカーズモデリングで取り上げる予定です。お楽しみに。
こちらはすべてキットの1/43のあらゆる所に手を加えて仕上げた、いわゆるハンドメイド1/43モデルになります。

デモドリさんのGTO。塗装が素敵です。どちらも途中なんですがとても良い佇まい。
奥のやつはブログに顛末がありますが、タイヤとホイールを机の上に忘れてしまったそうです。なんと。
http://www.43is.ourhobby.com/blog/

こちらは1/43作家の市原さんの作品です。

独特の絵画のような作風です。

この昭和なスカイラインがツボでした。こういう素の佇まいっていいですよね。

こちらのシルバーアローもほとんどの部分をスクラッチされています。

こちらはせぶりんぐさん。

この写真からではスケールがわからない精緻の極み。
43のカミさま。カミムラさんの作品です。毎日更新でここまで仕上がっていくさまは圧巻でした。ホビーフォーラムのあとも製作は続いています。

この全体に宿る静かな空気。

いかがですか。

ちょっと写真多めに。製作記はリンクのブログEasy Busy参照です。

まいりました。

こちらもルマンの会の方です。

1/43の世界はまた格別ですね。

このロータスも素敵でした。イレブンのレコードブレーカーだそうです。
1/43、来年スポーツカーズモデリングで取り上げる予定です。お楽しみに。
会場へは行けませんでしたが、当日の感じがよく伝わります。
なんか、私がイタリア車2台って、違和感と言うか、不思議な感じがしたんじゃないですか?
自分で見て、「アレッ、英国車は??」と思ってしまいました(笑)
このアルファもいい雰囲気。さすがに巧いですねえ。
また楽しみにしております。